技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー

医薬品のセミナー・研修・出版物

改正GMP省令に対応する技術移転/技術移管と品質保証及びGMP査察対応のポイント

2021年4月28日(水) 10時30分16時30分
オンライン 開催

GMP省令改正の公布が迫っております。(2021年8月1日施行予定)
本セミナーでは、国内外に委受託している企業が改正を前に今やっておくべきQAのポイントを、指摘事例をもとに元PMDA査察官の視点から解説いたします。

臨床研究法や新倫理指針等の臨床研究を取り巻く最新動向と臨床研究の運営・管理、その手続きの実際

2021年4月28日(水) 10時30分16時30分
オンライン 開催

本セミナーでは、特定臨床研究/臨床研究の準備、管理を中心に、その運営・管理、手続きの実際を解説いたします。

科学技術者のための統計の基礎

2021年4月28日(水) 10時30分16時30分
オンライン 開催

医薬品におけるTPPも明確でない/不確実性が高い開発初期段階での事業性評価手法

2021年4月28日(水) 10時30分16時30分
オンライン 開催

本セミナーでは、医療制度・治療環境・競合状況等の不確実性が高く予測が困難な中で、なぜ事業性評価が求められ、何を目指してどのように実施したら良いか、また結果はどのように解釈し、意思決定に活用するのかポイントを整理し、事例も交えて解説いたします。

各国DMF (US中心に、EU, CANADA, 日本他) の特徴・作成とeCTD/eSubmissionを用いての具体的な登録・変更・更新方法

2021年4月28日(水) 10時30分16時30分
オンライン 開催

本セミナーでは、DMFの基礎と各国の特徴や差異・作成のポイントを解説いたします。

FDAリモート査察対応 90分間セミナー

2021年4月27日(火) 13時30分15時00分
オンライン 開催

2021年4月13日、FDAのCDER (Center for Drug Evaluation and Research) は, CBER (Center for Biologics Evaluation) 及びCVM (Research Center for Veterinary Medicine) の協力を得て、 『Remote Interactive Evaluations of Drug Manufacturing Establishments』 (COVID-19 公衆衛生緊急事態中の医薬品製造及び バイオリサーチモニタリング施設のリモートインタラクティブ評価業界向けガイダンス) を発行いたしました。
本セミナーでは、FDAによるリモート査察の概要と準備すべき事項や留意すべき点等を90分間で分かりやすく解説いたします。また、PMDAによるリモート査察の状況についても解説いたします。

バイオ医薬品に残存する宿主細胞由来タンパク質 (HCP) の測定並びに原因と改善策を含めた品質及び安全性に及ぼす影響

2021年4月27日(火) 13時00分16時30分
オンライン 開催

本セミナーでは、HCP測定法の概要及び適格性評価における留意点についてFDA及びEMAにより問題となった例を含めて解説すると共にHCPがバイオ医薬品の品質及び安全性に望ましくない影響を及ぼした例についてその原因及び改善策を含めて解説し考察を行います。

経皮吸収の考え方とその評価法

2021年4月27日(火) 13時00分16時30分
オンライン 開催

本セミナーでは、経皮吸収分野における医薬品 (外用剤) と化粧品の違いを述べ、経皮吸収の基礎とその評価法についてわかりやすく解説いたします。

バイオ医薬品の製造におけるプロセスバリデーションと注意点

2021年4月27日(火) 10時30分16時30分
オンライン 開催

本セミナーでは、バイオ医薬品製造設備・プロセス開発に必要となる項目と手法を分かりやすく解説いたします。
品質保証、バリデーション、適格性評価、プロセス管理、PV、変更管理などについて、豊富な経験を持つ講師が詳細に解説いたします。

GMPおよびGQPをふまえた化粧品・医薬部外品製造所に対する品質監査のポイント

2021年4月27日(火) 10時00分16時30分
オンライン 開催

本セミナーでは、化粧品特有の品質を確保するために押さえるべき化粧品GMPのポイント、GQPにもとづく委託先監査の目的とその課題、製造現場等でよく見かける不適切な状況からその問題点・対処法をワークショップ形式で習得いただきます。

ブランドマーケティング・高薬価にむけた開発早期からのTPPの戦略的活用モデルの提示と意思決定・商業的価値最大化

2021年4月26日(月) 13時00分16時30分
オンライン 開催

本セミナーでは、医薬品のブランドマーケティングおよび高薬価にむけて、ターゲットプロダクトプロファイル (TPP) の戦略的な活用方法、および、商業的価値を最大化するための薬事戦略・スコープマネジメントに基づく臨床開発計画とその実施、製剤開発など、開発早期における薬事戦略の視点で筆者の運用経験も交え、意思決定に向けたTPP標準的な活用モデルを提示し、解説いたします。

PIC/S GMP査察に対応するための適切な試験検査室管理と指摘事項

2021年4月26日(月) 10時30分16時30分
オンライン 開催

本セミナーでは、グローバルな試験室管理に要求されるポイントを海外当局査察時の質問や指摘事項を交えて解説いたします。

Data Integrity査察への対応

2021年4月26日(月) 10時00分16時00分
オンライン 開催

ICH-GCP (R2) 、改正GCPガイダンスを踏まえた臨床試験の信頼性保証と適合性調査の最近の動向

2021年4月23日(金) 13時00分16時30分
オンライン 開催

本セミナーでは、ICH-GCP (R3) も視野に入れたQMS体制の構築、RBA手法の導入や、QbD (Quality by Design) について解説いたします。
また、COVID-19感染拡大に伴い、適合性調査の実施方法もリモート手法が取り入れられており、最近の適合性調査の手法、実施状況、従来の適合性調査との違いなどを解説いたします。

薬機法の実務を考慮した医薬品特許戦略の新たな視点

2021年4月23日(金) 13時00分16時30分
オンライン 開催

本セミナーでは、このような視点から、2020年改正 薬機法について整理したうえで、薬機法の実務を考慮した医薬品特許戦略の新たな視点について説明し、今後の課題と対応策について解説いたします。

化粧品・医薬部外品のGVP,GQPの基礎と基準書類の作成ポイント

2021年4月23日(金) 12時30分16時30分
オンライン 開催

本セミナーでは、化粧品・医薬外品の製造販売業者が、通常の業務として行なわなければならない項目と実務についてわかりやすく解説いたします。

厚生労働省におけるベンチャー支援施策と今後の展開

2021年4月22日(木) 16時30分18時30分
東京都 開催 会場・オンライン 開催

医薬品、医療機器、再生医療製品におけるエンドトキシン試験基礎講座

2021年4月22日(木) 13時00分16時00分
オンライン 開催

本セミナーでは、エンドトキシン試験の進め方、評価手法、バリデーション、データインテグリティについて基礎から分かりやすく解説いたします。

無菌医薬品/注射剤の製造・製剤化工程におけるシングルユース製品の導入と運用時の留意点

2021年4月22日(木) 12時30分16時30分
オンライン 開催

本セミナーでは、シングルユース製品を注射剤の製剤化工程に導入及び運用する際の留意点について解説いたします。

一般医薬品における各種試験方法の適切な精度管理と分析法バリデーションの実施方法

2021年4月22日(木) 10時30分10時30分
東京都 開催 会場・オンライン 開催

本セミナーでは、恒常的な品質試験が可能なように、一般医薬品 (化学合成医薬品) の各種試験方法に着目した分析法バリデーションの実施方法を解説いたします。

中国・韓国・台湾・その他アジア諸国における国際共同治験の実施状況と薬事規制対応

2021年4月22日(木) 10時30分16時30分
オンライン 開催

本セミナーでは、中国・韓国・その他アジア諸国における薬事規制、臨床試験の環境、臨床試験の現状及び臨床試験現場の実例について現地実務担当者が現場の実情を解説いたします。

クラウド利用を含むCSVおよびDIの取組みと指摘事例への対応

2021年4月22日(木) 10時30分16時30分
東京都 開催 会場・オンライン 開催

本セミナーではCSVやDIの基本的な取組みや規制当局の指摘事項への対応などについて分かりやすく解説いたします。
また、問合せの多かった質問にQ&A形式で答えながら、さらに理解を深めて頂きます。

医薬品開発特別セミナー (GCP含む)

2021年4月21日(水) 13時30分15時00分
オンライン 開催
コンテンツ配信