技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー

CMC (Chemistry, Manufacturing and Control) + CTD (Common Technical Document) + 医薬品のセミナー・研修・出版物

PIC/S GMPに対応した原料粉体の全数受入確認試験と分析法バリデーションおよび簡便実施法

2016年2月2日(火) 12時30分16時30分
大阪府 開催 会場 開催

本セミナーでは、PIC/S GMPおよびGMP事例集に対応した受入確認試験の進め方、製薬会社の取り組み事例について解説いたします。

バイオセンサ開発と薬事申請 徹底解説

2016年1月29日(金) 13時30分16時30分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーでは、バイオセンサの基礎から解説し、バイオマーカーの探索方法と、今後必要とされる要素技術開発についても紹介いたします。

がん領域の臨床試験実施における適切なエンドポイント設定のポイント

2016年1月29日(金) 13時00分16時00分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーではがん臨床試験の基礎的な事項を確認し、各エンドポイントが有する問題点を踏まえ適切なエンドポイントとは何かということを考え、実際の臨床試験の立案にどのように生かしていくかを検討いたします。

コンピュータバリデーション

2016年1月29日(金) 10時30分16時30分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーでは、厚生労働省ER/ES指針・CSVへの具体的な実施方法、文書作成方法、査察対応の際の留意点について詳解いたします。

製薬用水の基本事項理解と水質管理の実践知識

2016年1月29日(金) 10時30分16時30分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーでは、水システム管理のポイント、重要事項、今後水質管理へ求められるものなど品質管理は“何をどこまでやるべき”か?そのポイントを解説いたします。

イオン交換樹脂の基礎知識と利用・応用のポイント

2016年1月29日(金) 10時30分16時30分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーでは、イオン交換樹脂の基礎から解説し、目的にあったイオン交換樹脂の選定から実験方法、実用化までを詳解いたします。

貧血治療の薬剤選定とメディカルニーズを満たす新薬開発

2016年1月29日(金) 10時30分16時30分
東京都 開催 会場 開催

無菌製剤工場の製造プロセスと設備・施設設計のポイント

2016年1月28日(木) 13時00分16時00分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーでは、無菌製剤の製造プロセスの特徴、設備設計のポイント、アイソレータ/RABSの特徴、ゾーニング、バリアや更衣の機能などについて解説いたします。

混合物のSDS・ラベル作成の基礎とグレーゾーン解決のコツ

2016年1月28日(木) 12時30分16時30分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーはGHS分類やSDSラベルの基礎から解説し、リスクアセスメントへの活用の流れまでを詳解いたします。

医薬ライセンスとデューデリジェンスの基礎講座 (1日目)

2016年1月28日(木) 10時30分16時30分
東京都 開催 会場 開催

医薬ライセンスとデューデリジェンスの基礎講座 (2日間)

2016年1月28日(木) 10時30分16時30分
2016年2月24日(水) 10時30分16時30分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーは「医薬ライセンスとデューデリジェンス」のセミナーを2テーマセットにしたコースです。
セット受講で特別割引にてご受講いただけます。
通常受講料 : 99,960円 (税込) → 全2コース申込 割引受講料 64,800円 (税込)

コンピュータバリデーション & ER/ES指針セミナー

2016年1月28日(木) 10時30分16時30分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーでは、GAMP 5、CSV、厚生労働省ER/ES指針、21 CFR Part 11について基礎から解説いたします。

コンピュータバリデーション & ER/ES指針セミナー (2日間)

2016年1月28日(木) 10時30分16時30分
2016年1月29日(金) 10時30分16時30分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーは、コンピュータバリデーションの入門編、中級編のセミナーを2テーマセットにしたコースです。
セット受講で特別割引にてご受講いただけます。
通常受講料 : 92,340円(税込) → 割引受講料 61,560円(税込)

医薬品QC/QA担当者エキスパート養成講座

2016年1月28日(木) 10時30分16時30分
2016年1月29日(金) 10時30分16時30分
東京都 開催 会場 開催

ASEAN CTD申請資料作成とASEAN各国における資料への要求事項

2016年1月28日(木) 10時30分16時30分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーでは、医薬品の海外進出を計画している企業様に対して、ASEAN諸国へのASEAN CTDによる薬事申請について、シンガポール、マレーシア、タイ、インドネシア、フィリピン、ベトナムの主要6カ国を中心に詳解いたします。

高活性物質を取扱う設備での洗浄問題解決と演習で学ぶ暴露許容値設定

2016年1月28日(木) 10時15分17時30分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーでは、高活性物質を扱う設備の洗浄における問題の原因と対策、未然防止策について解説いたします。

最近の重要判例をふまえた医薬品LCM戦略の方向性

2016年1月27日(水) 13時00分16時30分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーでは、プロダクト・バイ・プロセス・クレームに関する実務や、特許権の存続期間の延長に関する実務に伴うLCM戦略について、重要な知見を提供いたします。

臨床開発におけるER/ES規制対応と臨床現場での留意点、原データの取扱い

2016年1月27日(水) 10時30分16時30分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーは、ER/ES規制要件、CSVの基本から解説し、臨床開発領域でどのように対応すべきか詳解いたします。

日本の医療・薬価制度の現状と2025年に向けた対応策 基礎講座

2016年1月26日(火) 12時30分16時30分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーでは、日本の医療保険制度、診療報酬制度、医療提供体制、医療法・医療計画などの現状について諸外国 (欧米) と比較して解説いたします。また、同様に日本の薬価制度についても詳解いたします。

コンテンツ配信