技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー

契約書のセミナー・研修・出版物

初心者のための契約書の実務

2024年10月16日(水) 13時00分2024年10月18日(金) 16時00分
オンライン 開催

初心者のための契約書の実務

2024年10月3日(木) 13時00分16時00分
オンライン 開催

モノづくり企業が知っておきたい知的財産契約の基礎知識

2024年9月4日(水) 13時00分2024年9月6日(金) 16時30分
オンライン 開催

本セミナーでは、モノづくり企業にとって、特に重要な知的財産契約である秘密保持契約、共同研究開発契約、ライセンス契約について解説いたします。

モノづくり企業が知っておきたい知的財産契約の基礎知識

2024年8月23日(金) 13時00分16時30分
オンライン 開催

本セミナーでは、モノづくり企業にとって、特に重要な知的財産契約である秘密保持契約、共同研究開発契約、ライセンス契約について解説いたします。

株式会社役員の法的責任・権利義務の基礎および実務対応のポイント

2024年7月24日(水) 13時30分16時30分
オンライン 開催

本セミナーでは、最近増えて来ている役員の恣意的会社利用不祥事の対応ポイントについて、複数の株式会社の社外役員を務めている講師が解説いたします。

共同研究開発における契約書のチェックポイントと留意点

2024年7月24日(水) 10時30分2024年8月6日(火) 16時30分
オンライン 開催

本セミナーでは、共同研究開発を行う上で検討すべき事・契約書の作成からトラブル事例や対処法など、講師の実体験を交えて解説いたします。

英文契約書の読み方

2024年7月18日(木) 12時30分16時30分
オンライン 開催

本セミナーでは、英文の契約書について取り上げ、英文契約の読解の基礎から、秘密保持契約 (NDA) 、基本合意書 (MOU) 、合弁契約などの条項例と交渉のポイントを解説いたします。

製薬関連企業とアカデミアにおける共同研究実務およびトラブル防止策

2024年7月16日(火) 13時00分2024年7月18日(木) 15時00分
オンライン 開催

本セミナーでは、医薬品分野における共同研究について取り上げ、特許出願を軸に共同研究開始から共同研究終了まで、トラブル事例を交えて解説いたします。

共同研究開発における契約書のチェックポイントと留意点

2024年7月12日(金) 10時30分16時30分
オンライン 開催

本セミナーでは、共同研究開発を行う上で検討すべき事・契約書の作成からトラブル事例や対処法など、講師の実体験を交えて解説いたします。

製薬関連企業とアカデミアにおける共同研究実務およびトラブル防止策

2024年7月10日(水) 13時00分15時00分
オンライン 開催

本セミナーでは、医薬品分野における共同研究について取り上げ、特許出願を軸に共同研究開始から共同研究終了まで、トラブル事例を交えて解説いたします。

新・英文ビジネス契約フォーム基礎講座 第2回

2024年7月2日(火) 11時00分17時00分
東京都 開催 会場 開催

事例を交えて学ぶ共同研究契約・共同出願契約等に関するポイントと実践的対処方法

2024年6月26日(水) 13時00分2024年6月28日(金) 16時00分
オンライン 開催

本セミナーでは、医薬品ライセンスについて基礎から解説し、医薬品ライセンスにまつわる実際の具体的なトラブル事例や契約交渉段階における論点、その対応など講師の経験から解説いたします。

初心者のための契約書の実務

2024年6月26日(水) 13時00分2024年6月28日(金) 16時00分
オンライン 開催

事例を交えて学ぶ共同研究契約・共同出願契約等に関するポイントと実践的対処方法

2024年6月20日(木) 13時00分16時00分
オンライン 開催

本セミナーでは、医薬品ライセンスについて基礎から解説し、医薬品ライセンスにまつわる実際の具体的なトラブル事例や契約交渉段階における論点、その対応など講師の経験から解説いたします。

初心者のための契約書の実務

2024年6月18日(火) 13時00分16時00分
オンライン 開催

新・英文ビジネス契約フォーム基礎講座 第1回

2024年6月18日(火) 11時00分17時00分
東京都 開催 会場 開催

新・英文ビジネス契約フォーム基礎講座 全2回

2024年6月18日(火) 11時00分17時00分
2024年7月2日(火) 11時00分17時00分
東京都 開催 会場 開催

モノづくり企業が知っておきたい知的財産契約の基礎知識

2024年5月31日(金) 13時00分16時30分
オンライン 開催

本セミナーでは、モノづくり企業にとって、特に重要な知的財産契約である秘密保持契約、共同研究開発契約、ライセンス契約について解説いたします。

医薬品ライセンス契約のドラフティングと紛争回避・解決のポイント

2024年5月16日(木) 10時30分16時00分
オンライン 開催

本セミナーでは、医薬品ライセンス契約について取り上げ、契約に関する紛争をできる限り未然に防ぐための方策、実務に沿った実践的なドラフティングの指針を詳解いたします。

カーボン・クレジットの法的性質、リスクが潜む取引契約書における実務的留意点

2024年5月10日(金) 9時30分11時30分
東京都 開催 会場・オンライン 開催

本セミナーでは、カーボン・クレジット取引に関して、基礎的な知識から、カーボン・クレジット取引の法的リスクや取引契約書上の留意点について具体的に詳説いたします。

知財・無形資産ガバナンスに対応した共同研究開発の進め方と契約の実務

2024年4月19日(金) 10時30分16時30分
オンライン 開催

本セミナーでは、産産連携特有の問題点、起きやすいトラブルと解決策を解説いたします。
どのようなリスクを想定し、契約の内容、条件を設定すればよいか、トラブル事例を交えて、オープンイノベーションにおける実務上の注意点を詳解いたします。

事例を交えて学ぶ共同研究契約・共同出願契約等に関するポイントと実践的対処方法

2024年4月16日(火) 13時00分2024年4月18日(木) 16時00分
オンライン 開催

本セミナーでは、医薬品ライセンスについて基礎から解説し、医薬品ライセンスにまつわる実際の具体的なトラブル事例や契約交渉段階における論点、その対応など講師の経験から解説いたします。

事例を交えて学ぶ共同研究契約・共同出願契約等に関するポイントと実践的対処方法

2024年4月10日(水) 13時00分16時00分
オンライン 開催

本セミナーでは、医薬品ライセンスについて基礎から解説し、医薬品ライセンスにまつわる実際の具体的なトラブル事例や契約交渉段階における論点、その対応など講師の経験から解説いたします。

医薬ライセンスのデューデリジェンス入門講座

2024年3月28日(木) 10時30分16時30分
オンライン 開催

本セミナーでは、医薬ライセンスのデューデリジェンスについて基礎から解説し、導入側企業の立場から手順や報告書のまとめ方などのポイントをわかりやすく解説いたします。

ビジネス契約書の基礎知識と実践 (第2回 / 全2回)

2024年3月19日(火) 14時00分16時00分
東京都 開催 会場・オンライン 開催

ビジネス契約書の基礎知識と実践 (第1回 / 全2回)

2024年2月21日(水) 14時00分16時00分
東京都 開催 会場・オンライン 開催

ビジネス契約書の基礎知識と実践 (全2回)

2024年2月21日(水) 14時00分16時00分
2024年3月19日(火) 14時00分16時00分
東京都 開催 会場・オンライン 開催

改正薬機法をふまえたパテントリンケージを考慮した医薬品特許戦略

2024年2月20日(火) 10時30分16時30分
オンライン 開催

本セミナーでは、医薬品特許戦略について取り上げ、特許侵害を未然に防ぐパテントリンケージ実施での留意点、ライセンス契約の検討や競合情報の収集について解説し、新たな研究開発の方向性、戦略構築にも役立つ情報を提供いたします。

新・英文契約書基礎講座2024 第2回

2024年2月15日(木) 10時30分17時00分
東京都 開催 会場 開催

ライセンスを巡るビジネス取引と契約交渉の秘訣

2024年2月8日(木) 13時00分17時00分
オンライン 開催
コンテンツ配信