技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー

医療機器のセミナー・研修・出版物

医療機器企業におけるCSV実践セミナー

2018年8月6日(月) 10時30分16時30分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーでは、これからCSVを実施する医療機器企業のCSV担当者を主な対象に、ISO/TR 80002-2を中心として、具体的にかつ分かりやすく基礎から解説いたします。
また、CSV SOPを配布し、医療機器企業が備えなければならない手順書や具体的なCSV成果物のサンプルを解説いたします。

医療機器の価格決定に必要なプロセスと価格管理戦略

2018年8月3日(金) 10時30分16時00分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーでは、医療機器の価格設定、体系的な価格管理手法をケーススタディを交えて詳解いたします。

審査側から見た医療機器承認申請書作成のポイント

2018年7月30日(月) 12時30分16時30分
東京都 開催 会場 開催

医療・ヘルスケア・感性計測用センサの小型化・高機能化と応用展開

2018年7月30日(月) 10時30分16時30分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーでは、センサの検出原理や基礎技術から解説し、MEMS技術を用いた小型化、高性能化のための最新の事例について詳解いたします。

参入が期待できる医療診断機器・システムと課題となる安全設計と成功例

2018年7月27日(金) 11時00分16時00分
東京都 開催 会場 開催

 医療診断装置は、薬機法でクラス2であり、比較的参入が期待できる医療機器です。本講義では、医療診断装置の概要について、その基本的な考え方から、これまで取り組んできたものを含む応用事例までを紹介したいと思います。開発に当たり、課題となる医療機器の課題となる安全設計について詳述し、新規参入の成功例を紹介し機器開発の手順・アプローチ法を詳述します。

医療機器のプロセスバリデーション (PV) と工程管理

2018年7月24日(火) 10時30分16時30分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーでは、医療機器のプロセスバリデーションについて基礎から解説し、サンプルサイズの根拠となる統計的方法、再バリデーションの進め方について、ケーススタディを交えながら体系的に解説いたします。

癒着防止材、止血材開発で知っておくべき特許戦略

2018年7月24日(火) 10時00分17時00分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーでは、各種特許 (プロダクトバイプロセスクレーム、数値限定、パラメータ、用途) を用いて広く攻撃され難くい特許にする方法について解説いたします。

新しい癒着防止材の使用感と研究開発

2018年7月20日(金) 10時00分17時15分
東京都 開催 会場 開催

基礎から学べる生存時間分析入門

2018年7月11日(水) 10時30分16時30分
東京都 開催 会場 開催

薬事承認・保険適用・診療報酬改定に関して平成30年度診療報酬改定を踏まえた理解とそれらを総合した保険収載戦略の必要性とその要点

2018年6月28日(木) 13時00分17時00分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーでは、医療機器の保険収載戦略策定において必須となる「薬事承認・保険適用・診療報酬改定に関する総合的な知識」と、「製品の開発・導入計画時から市販後までの総合的な保険収載戦略」について、事例を交えて解説いたします。

治験総括報告書 (CSR) の効率的作成のポイント

2018年6月18日(月) 12時30分16時00分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーでは、日米欧で合意されているガイドラインに沿ってCSRの基本的な構成、作り方、注意すべきポイントを解説いたします。

医療機器リスクマネジメントの具体的実施法

2018年6月12日(火) 10時30分17時00分
東京都 開催 会場 開催

再生医療等製品製造のリスク評価と細胞加工施設の適格性評価・バリデーションのポイント

2018年6月4日(月) 12時30分16時00分
大阪府 開催 会場 開催

本セミナーでは、再生医療等製品において考慮すべき細胞製造性について概説し、細胞製品の多様性を前提とした工程設計およびバリデーションの進め方についての考え方を示します。

ISO13485:2016更新対応講座

2018年5月29日(火) 12時30分16時30分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーでは、移行期間まであとわずかに迫るISO13485:2016対応について、今のまま使用できる部分と留意点について具体的に徹底解説いたします。

医療・ヘルスケア・感性計測用センサの小型化・高機能化と応用展開

2018年5月23日(水) 10時30分16時30分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーでは、センサの検出原理や基礎技術から解説し、MEMS技術を用いた小型化、高性能化のための最新の事例について詳解いたします。

中国での体外診断薬・医療機器の承認申請と臨床試験の進め方

2018年5月17日(木) 10時30分16時30分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーでは、体外診断用医薬品について、中国申請、臨床試験、CFDA指摘事項の対応について、豊富な経験を持つ講師が解説いたします。

コンテンツ配信