技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー

FDA査察のセミナー・研修・出版物

バイオ医薬品の開発と薬事申請におけるCMC、同等性・同質性の考え方

2013年10月25日(金) 12時30分16時30分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーでは、バイオ医薬品の規格設定の基本的考え方や、バイオ医薬品の薬事申請におけるポイントについて解説いたします。

国際共同臨床試験に対応した治験依頼者SOPのバリエーションと設定

2013年10月25日(金) 10時30分16時30分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーでは、ICG-GCPと省令GCPの相違点について解説し、治験依頼者SOPのバリエーションについて情報共有を行います。

3極要求相違点をふまえた洗浄バリデーション・設備バリデーション実施とPIC/S加盟による今後の影響

2013年10月9日(水) 10時30分16時30分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーでは、日米欧3極のバリデーションの最新情報とその背景について解説いたします。

新規抗凝固剤の開発・承認への課題と今後の市場導入戦略

2013年9月24日(火) 13時00分16時30分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーでは、新規抗凝固剤の臨床データ、開発のながれ、今後の展望について解説いたします。

分析法バリデーション実施上の必須統計知識と 基準値設定のポイント

2013年9月13日(金) 10時00分16時50分
東京都 開催 会場 開催
本セミナーでは、分析法バリデーションの実施項目と実施方法についての簡単な解説や、バリデーションの実施項目の統計計算の事例をあげて紹介し、統計計算事例を元に具体的な計算方法についても解説いたします。

PIC/S GMP、FDA査察に対応したQCラボ・出荷判定におけるER/ES対応方法

2013年9月9日(月) 13時00分16時30分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーでは、FDAのWarning Letterの変遷を紹介し、最新のFDAやPIC/Sの電子記録・電子署名に関する要求事項をわかりやすく解説します。

国内外のバリデーション基準を踏まえた バリデーションの進め方の留意点

2013年8月30日(金) 10時30分16時45分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーでは、グローバルGMPに対応したバリデーションの進め方の留意点を解説します。

Risk basedの観点から見た治験のQC/QAのあり方

2013年8月30日(金) 10時30分16時30分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーでは、 CAPA の基本、CAPAシステムを導入するにあたっての留意点、また 日本における治験のQCシステムの現状と今後の課題について解説いたします。

各工程別バリデーションマスター講座

2013年8月30日(金) 10時30分16時45分
2013年9月13日(金) 10時00分16時50分
2013年9月19日(木) 10時30分16時30分
2013年9月25日(水) 10時30分16時30分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーは、「各工程別バリデーションマスター講座」5テーマセットにしたコースです。
セット受講早期申し込み(8月16日(金)まで)で特別割引にてご受講いただけます。
全5コース受講 199,500円(税込) → 99,800円 (税込)

医療機器におけるFDA法規制・申請への対応

2013年7月29日(月) 12時30分16時30分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーでは、医療機器におけるFDA法規制・申請などの厳しくなった性能試験、原材料記載、生体適合性試験への対応法や、品質システムについての当局対応へのポイントを解説いたします。

FDAが要求するCAPAシステム導入に関する留意点

2013年7月16日(火) 13時00分16時30分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーでは、初心者にもわかりやすいように CAPA の基本から解説を行います。
また、CAPAシステムを導入するにあたっての留意点について解説いたします。

核酸医薬開発における国内外の動向と今後の開発戦略

2013年6月27日(木) 12時45分16時30分
東京都 開催 会場 開催

モニターのための治験時の有害事象判断と収集ポイント

2013年5月31日(金) 13時00分16時30分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーでは、講師が経験した事例をふまえ、現場に即した実践的な対処方法や有害事象の基礎、その評価、および有害事象報告書、モニタリング報告書への記載についても解説いたします。

製薬用水の基礎と品質管理のポイント

2013年5月28日(火) 12時30分16時30分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーでは、三極の規制・指摘事項の相違点をふまえたソフト・ハード面の日常管理のポイントを解説いたします。

洗浄バリデーションの基礎から査察対応までのポイント

2013年4月16日(火) 10時30分16時30分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーでは、洗浄プロセス、残留許容値の設定、サンプリング、分析方法の留意点、また海外からのGMP査察にどのように対応したらよいのかなどの要点を分かりやすく解説いたします。

FDA、EMAが要求する臨床試験における電子原資料管理方法

2013年3月26日(火) 10時30分16時30分
東京都 開催 会場 開催
コンテンツ配信