技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー

セミナーの一覧

木曜日, 8月 31 2023

GMPおよびGQPをふまえた化粧品・医薬部外品製造所に対する品質監査のポイント

2023年8月31日(木) 10時00分16時30分
オンライン 開催

本セミナーでは、化粧品特有の品質を確保するために押さえるべき化粧品GMPのポイント、GQPにもとづく委託先監査の目的とその課題、製造現場等でよく見かける不適切な状況からその問題点・対処法をワークショップ形式で習得いただきます。

R&D現場を活性化するチームマネジメントとリーダーシップ

2023年8月31日(木) 10時00分16時00分
オンライン 開催

本セミナーでは、R&Dリーダーのための実践的なチームマネジメント考え方やプロセスとそのフレームワークを詳解いたします。

歯車の振動・騒音メカニズムとトラブル対策

2023年8月31日(木) 10時00分16時00分
オンライン 開催

本セミナーでは、歯車の振動・騒音について取り上げ、歯車の振動・騒音の原因と対策、計測や信号処理上の留意点について、ケーススタディを取り上げながら詳解いたします。

分散剤の種類・特徴と選び方および正しい使い方

2023年8月31日(木) 10時00分16時30分
オンライン 開催

本セミナーでは、界面活性剤の基礎知識から分散剤の考え方と選定方法、評価方法まで解説いたします。

プラスチック添加剤の正しい選択と配合設計による高性能化

2023年8月31日(木) 10時00分17時00分
オンライン 開催

本セミナーでは、プラスチックの各種添加剤の選択・配合設計指針を成形加工分野毎に解説いたします。
また、耐熱性向上に必須の結晶化速度の解析手法や近年プラスチック添加剤のニューフロンティアとして注目されている一分子内に相反する基を有する高分子界面活性剤としてのマルチ機能改質剤の作用機序について解説いたします。

工業触媒の基礎知識

2023年8月31日(木) 10時30分16時30分
オンライン 開催

本セミナーでは、工業触媒の最適化・長寿命化・劣化対策、触媒を利用/開発する上で知っておきたい知識・ノウハウ、工業触媒の活性、選択性の向上、試験法、劣化メカニズム、長寿命化について解説いたします。

川中企業における化学物質管理のポイント

2023年8月31日(木) 10時30分16時30分
オンライン 開催

本セミナーでは、日本の化学物質規制のうち多くの企業に関係すると思われる主要法規の概要と、川中企業ならではの課題と対応についてお伝えいたします。

バイオエポキシ樹脂の材料設計と開発、その応用

2023年8月31日(木) 10時30分16時50分
オンライン 開催

本セミナーでは、バイオエポキシ樹脂について取り上げ、分子構造や合成の基礎知識から、製造・使用時の注意点、最新の用途展開、市場展望までを解説いたします。

自動車分野におけるプラスチックの動向およびリサイクルの動き

2023年8月31日(木) 10時30分16時30分
オンライン 開催

本セミナーでは、軽量化、高級化、低環境負荷化等など、自動車を取り巻くトレンドを踏まえて樹脂材料への要求特性を解説いたします。

バイオリアクターの装置および操作の設計とスケールアップ時の留意点

2023年8月31日(木) 10時30分16時30分
オンライン 開催

本セミナーでは、バイオリアクターについて基礎から解説し、バイオリアクターを使用するためのノウハウを始め、より高度に使いこなすために必要な操作設計に関わる知識まで幅広く解説いたします。

国内外の食品添加物規制の比較と対応ポイント

2023年8月31日(木) 10時30分16時30分
オンライン 開催

本セミナーでは、欧州連合、中国、米国およびASEANの添加物規制を横並びで比較し、その相違点を解説いたします。

有機系フレキシブル熱電変換材料 / デバイスの基礎・課題と最新技術動向

2023年8月31日(木) 10時30分16時30分
オンライン 開催

本セミナーでは、熱電変換の基礎、ウェアラブル用途などに要求される条件、有機系熱電材料に特有のメカニズム、熱電および熱伝導率測定の注意点などの基礎的知識を解説した後、我々が狙っている従来概念を超える「やわらかい」熱電材料/素子について、そのコンセプトといくつかの最新成果を紹介いたします。

5G高度化とDXを支える低誘電特性樹脂・高分子材料の開発と技術動向

2023年8月31日(木) 10時30分16時30分
オンライン 開催

本セミナーでは、5G・6Gに求められる高分子材料設計の考え方、合成と配合、そして樹脂、基板への応用について、講師の開発経験、各社の開発状況を交えて解説いたします。

チタン酸バリウムの微粒子設計と結晶構造解析

2023年8月31日(木) 10時30分16時30分
オンライン 開催

本セミナーでは、BaTiO3粒子の形態 (粒径や形状) 制御の仕方や電子顕微鏡を用いた原子配列の観察手法について解説いたします。

日米欧における食品包装規制の最新動向の把握と対応

2023年8月31日(木) 10時30分16時30分
オンライン 開催

本セミナーでは、国内での業界自主基準や食品衛生法の改正状況、今後の動向、欧米での容器包装の法規制、日・米・欧の比較まで分かりやすく解説いたします。

生体情報センシングとクロスモーダル錯覚活用介入

2023年8月31日(木) 11時00分17時00分
オンライン 開催

本セミナーでは、生体情報センシング技術やクロスモーダル錯覚を中心とした介入技術に焦点を当てて、そのテクノロジトレンドを紹介し、研究成果を製品応用する上でのポイントを示します。

医薬品GMPにおける試験室管理

2023年8月31日(木) 12時30分16時30分
オンライン 開催

本セミナーでは、試験責任者や品質管理責任者として実際に運用できるようになることを目的とし医薬品GMPの重要な要求項目である「試験室管理」の具体的な要求と対応、国内外のガイドライン、CTDの具体的な記載方法について詳解いたします。

形骸化したFMEAを改善した実践演習セミナー (問題発見)

2023年8月31日(木) 13時00分17時00分
オンライン 開催

形骸化したFMEAを改善した実践演習セミナー (問題発見 + 問題解決)

2023年8月31日(木) 13時00分17時00分
2023年9月29日(金) 13時00分17時00分
オンライン 開催

ソーシャルスタイル研修

2023年8月31日(木) 13時00分17時00分
オンライン 開催

Creo Parametric 3DA

2023年8月31日(木) 13時00分17時00分
オンライン 開催

本セミナーでは、3DA (3D Annotated Model) の基礎から解説し、幾何公差での表記の基本的な操作を習得いただけます。

原薬プロセスバリデーションの実際と承認申請書 (MF) 記載/照会事項例

2023年8月31日(木) 13時00分16時30分
オンライン 開催

本セミナーでは、プロセスバリデーションを実施するのに必要なバリデーションの考え方、バリデーション計画書、報告書の書き方、マスターファイルの書き方について解説いたします。
特にPVの失敗は出来るだけ避けたい部分で、プロセスバリデーション実施時、或いはプロセスバリデーションが問題なく終了し、商用を開始した製品で経験した逸脱事例を参考にプロセスバリデーション実施時の注意点についても説明いたします。

シリコーンの基礎と特性・応用例

2023年8月31日(木) 13時00分2023年9月4日(月) 16時00分
オンライン 開催

自己修復材料の基礎と構造およびイオンゲル材料の特性と応用

2023年8月31日(木) 13時00分16時45分
オンライン 開催

本セミナーでは、自己修復性材料について取り上げ、様々な場面に適した自己修復性とその発現機構について詳解いたします。

半導体ウェットエッチングの基礎およびプロセス技術と先端課題

2023年8月31日(木) 13時00分17時00分
オンライン 開催

本セミナーでは、ドライエッチングおよびウェットエッチングについて、エッチング反応の原理から装置、微細加工技術のトレンド、シリコン系材料やIII-V族化合物半導体のエッチング技術、そして最先端の原子層エッチング技術までを、メーカで化合物半導体光デバイスの製造プロセスやシリコンLSI向けエッチング装置の開発に携わってきた講師が、実経験を交えながら分かりやすく解説いたします。

化粧品輸出における薬事規制と成分規制及び表示規制等への対応

2023年8月31日(木) 13時00分16時30分
オンライン 開催

本セミナーでは、中国・韓国・台湾・ASEAN (タイ、インドネシア、フィリピン、シンガポール及びベトナム) に内容を特化し、それら地域に対する輸出手続の特徴や、化粧品成分規制における特徴 (禁止成分、制限成分の違い等) 、製品パッケージへの表示事項に関する特徴等について解りやすく解説いたします。

木曜日, 8月 31 2023