技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー

工業触媒の基礎知識

これだけは押さえておきたい

工業触媒の基礎知識

~工業触媒の最適化・長寿命化・劣化対策 / 触媒を利用・開発する上で知っておきたい知識・ノウハウ~
オンライン 開催

概要

本セミナーでは、工業触媒の最適化・長寿命化・劣化対策、触媒を利用/開発する上で知っておきたい知識・ノウハウ、工業触媒の活性、選択性の向上、試験法、劣化メカニズム、長寿命化について解説いたします。

開催日

  • 2023年8月31日(木) 10時30分 16時30分

受講対象者

  • 触媒を利用する製品の技術者
    • プラント
    • 環境
    • 燃料電池
    • 空気清浄機
    • 電子機器
    • 自動車
    • 自動車部品 など
  • 触媒の設計、製造に携わっている技術者、研究者、開発者

修得知識

  • 工業触媒の基礎
  • 工業触媒の最適使用方法
  • 工業触媒の開発の方法
  • 最新の工業触媒

プログラム

 エネルギーや化学産業は、カーボンニュートラルに向かって大きく動き出している。カーボンニュートラル技術を開発するには、工業触媒の開発が極めて重要である。工業触媒がどのように使われているのか、どの様に開発され、どのように使われているのか、そしてどの様に触媒寿命を延ばしてきたのか、これらの工業触媒技術は、CO2やバイオマスを用いた燃料や化学品の製造、更に、廃プラのケミカルリサイクルプロセスの開発に重要な示唆を与える。
 本セミナーでは、工業触媒の基本に立ち返って工業触媒の開発方法と触媒劣化を理解し、工業触媒プロセスの開発に役立つ情報を提供したい。

  1. 工業触媒の基本
    1. 工業触媒の寿命
    2. 触媒の活性を向上させる方法
    3. 触媒の実際的な使用方法
      • メタネーション反応 (発熱の抑制)
      • メタノール合成反応 (脱水による転化率の向上)
    4. 金属使用量の削減法
      • 自動車触媒
      • 燃料電池
      • PEM
    5. 選択性の向上法
      • 選択的FT合成
      • カプセル触媒
    6. 多元機能触媒
      • 合成ガスからエチレンの合成
      • 合成ガスからオレフィンの合成
      • 合成ガスからエタノールの合成
  2. 触媒試験方法
    1. 懸濁床触媒の試験法
    2. 固定層触媒の試験法
  3. 工業触媒の開発の方法
    1. マイクロリアクターによる触媒探査法
    2. ハイスループットスクリーニング
    3. 触媒インフォマテックス
  4. 触媒劣化
    1. 触媒の劣化原因
    2. 劣化原因の究明法
      • 劣化触媒の分析
      • 再生による推定
  5. 触媒寿命の推定
    1. 反応温度分布からの推定法
    2. 迅速寿命試験による推定法
  6. 触媒劣化対策
    1. 前処理による劣化対策
      • 重金属、H2S、シロキサン除去
      • ウッドマスから無機塩の除去
      • バイオマス合成ガスから微量S除去、HCN除去
      • 廃プラ分解油、分解ガスからの塩素除去、H2の精製、CO2の精製
      • 都市ごみ合成ガスの精製、タールの除去
    2. 運転法による劣化対策
    3. 反応装置設計による劣化対策
      • 希釈反応
      • 多段反応装置
  7. 劣化対策事例
    1. 水素化反応
    2. 酸化反応
    3. 自動車触媒
    4. 脱硝触媒
    5. ガス精製触媒
    6. 極微量Sの除去
    7. 原子力発電リコンバイナー触媒
  8. 長寿命触媒の開発
    1. 耐熱触媒の開発
      • 改質触媒 (部分酸化触媒)
      • 自動車触媒
      • メタン
      • メタノール合成触媒
    2. シンタリング抑制触媒
      • 耐熱性担体
      • 合金触媒
    3. カーボン析出の抑制
      • ドライリフォーミング触媒
    4. 耐硫黄触媒の開発
    5. ゼオライト触媒の耐久性向上
  9. 再生方法
    1. オンサイトによる再生
    2. オフサイトによる再生
    3. ゼオライト触媒の再生
  10. まとめ
    • 質疑応答

講師

主催

お支払い方法、キャンセルの可否は、必ずお申し込み前にご確認をお願いいたします。

お問い合わせ

本セミナーに関するお問い合わせは tech-seminar.jpのお問い合わせからお願いいたします。
(主催者への直接のお問い合わせはご遠慮くださいませ。)

受講料

1名様
: 34,700円 (税別) / 38,170円 (税込)
複数名
: 25,000円 (税別) / 27,500円 (税込)

複数名受講割引

  • 2名様以上でお申込みの場合、1名あたり 25,000円(税別) / 27,500円(税込) で受講いただけます。
    • 1名様でお申し込みの場合 : 1名で 34,700円(税別) / 38,170円(税込)
    • 2名様でお申し込みの場合 : 2名で 50,000円(税別) / 55,000円(税込)
    • 3名様でお申し込みの場合 : 3名で 75,000円(税別) / 82,500円(税込)
  • 同一法人内 (グループ会社でも可) による複数名同時申込みのみ適用いたします。
  • 受講券、請求書は、代表者にご郵送いたします。
  • 請求書および領収書は1名様ごとに発行可能です。
    申込みフォームの通信欄に「請求書1名ごと発行」とご記入ください。
  • 他の割引は併用できません。
  • サイエンス&テクノロジー社の「2名同時申込みで1名分無料」価格を適用しています。

アカデミー割引

教員、学生および医療従事者はアカデミー割引価格にて受講いただけます。

  • 1名様あたり 10,000円(税別) / 11,000円(税込)
  • 企業に属している方(出向または派遣の方も含む)は、対象外です。
  • お申込み者が大学所属名でも企業名義でお支払いの場合、対象外です。

ライブ配信セミナーについて

  • 本セミナーは「Zoom」を使ったライブ配信セミナーとなります。
  • お申し込み前に、 視聴環境テストミーティングへの参加手順 をご確認いただき、 テストミーティング にて動作確認をお願いいたします。
  • 開催日前に、接続先URL、ミーティングID​、パスワードを別途ご連絡いたします。
  • セミナー開催日時に、視聴サイトにログインしていただき、ご視聴ください。
  • セミナー資料は、PDFファイルをダウンロードいただきます。
  • ご自宅への書類送付を希望の方は、通信欄にご住所・宛先などをご記入ください。
  • タブレットやスマートフォンでも受講可能ですが、機能が制限される場合があります。
  • ご視聴は、お申込み者様ご自身での視聴のみに限らせていただきます。不特定多数でご覧いただくことはご遠慮下さい。
  • 講義の録音、録画などの行為や、権利者の許可なくテキスト資料、講演データの複製、転用、販売などの二次利用することを固く禁じます。
  • Zoomのグループにパスワードを設定しています。お申込者以外の参加を防ぐため、パスワードを外部に漏洩しないでください。
    万が一、部外者が侵入した場合は管理者側で部外者の退出あるいはセミナーを終了いたします。
本セミナーは終了いたしました。