技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー

CAE (Computer Aided Engineering) + MEMS + センサ + ロバスト制御 + 品質・信頼性 + 車載センサ + 車載機器のセミナー・研修・出版物

現場レベルでのめっき加工技術および品質トラブルの未然防止策

2016年8月25日(木) 10時30分16時30分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーでは、めっきについて基礎から解説し、めっき加工技術、工程FMEA、めっきにおける工程管理について詳解いたします。

電鋳技術の必須基礎知識と応用展開

2016年8月24日(水) 10時30分16時00分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーでは、電鋳の特徴、応用製品、プロセス、電鋳浴および皮膜物性について、経験豊富な講師が基礎から詳しく解説いたします。

製薬・医療機器企業におけるリスクマネジメント2日間コースセミナー

2016年7月28日(木) 10時30分16時30分
2016年7月29日(金) 10時30分16時30分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーは、医薬品、医療機器におけるリスクマネジメントのセミナーを2テーマセットにしたコースです。
セット受講で特別割引にてご受講いただけます。
通常受講料 : 92,340円(税込) → 割引受講料 61,560円(税込)

触感のフィードバック技術とその車載部品、タッチパネルへの応用

2016年7月28日(木) 10時00分17時00分
東京都 開催 会場 開催

外観・目視検査の上手な進め方

2016年7月21日(木) 10時00分17時00分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーでは、不良品を作らない、出さないための外観検査業務の改善策と外観検査技術を、指導講師の豊富な体験と事例をもとに分かりやすく解説いたします。

自動運転のための画像処理を中心としたセンサフュージョン技術

2016年7月20日(水) 11時00分16時00分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーでは、単独のセンシングを補間するセンサフュージョン技術を、画像処理技術と関連しながら解説いたします。

ウェアラブルセンシング技術

2016年7月14日(木) 10時30分16時30分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーでは、ウェアラブルセンシング技術の基礎から解説し、基本要素技術から応用事例まで詳解いたします。

3Dセンシング技術の基礎と点群データ処理の活用および非接触生体センシング

2016年7月14日(木) 10時00分17時00分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーでは、3Dセンシング技術、点群データ処理、Kinectの基礎から解説し、非接触バイタルセンシングの測定原理から人間センシングまでを詳解いたします。

経営に直結! 日産生産方式 (NPW) と改善の進め方

2016年7月14日(木) 9時30分16時30分
神奈川県 開催 会場 開催

品質工学の基礎と実践

2016年7月7日(木) 10時30分16時30分
大阪府 開催 会場 開催

本セミナーでは、開発設計段階で活用する手法で発生する矛盾を、妥協するのではなく、矛盾を解くための方法について解説いたします。

センサフュージョンのための状態推定アルゴリズム解説と自動車の自動運転への展開

2016年7月7日(木) 10時30分16時30分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーでは、カルマンフィルタを主に、状態推定アルゴリズムを解説し、自動車の自動運転への今後の展開を考えます。

生体信号解析による状態推定技術の課題と展望

2016年7月5日(火) 13時00分16時30分
東京都 開催 会場 開催

これからのMEMS

2016年7月5日(火) 10時30分16時30分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーでは、マイクロマシン/MEMS研究の第一人者、「江刺 正喜 先生」がMEMSデバイスの最新技術について、最新著作「これからのMEMS – LSIとの融合 – 」を基に解説いたします。

モータ・インバータにおける高効率・高性能化のための制御手法

2016年6月29日(水) 10時30分16時30分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーではモータの種類とモータに要求される機能・特性、モータを駆動するインバータに使用されるパワーデバイスやパワー回路、ブラシ付DCモータの電気的特性、モータの等価回路、PID制御をはじめとする制御方式、インバータ回路や双方向型DC-DCコンバータ、永久磁石同期モータの方形波・正弦波駆動法やベクトル制御手法、ノイズを低減する回路構成、エネルギー回生手法など、最近の制御手法や電子回路の具体的な実例を示しながら基礎技術を解説します。

IoT / M2M / Industry4.0 / CPS時代に対応する小型 / 薄型アンテナ設計と実装技術・最新動向

2016年6月29日(水) 10時00分17時00分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーでは、アンテナの小型・薄型化、マルチバンド化、広帯域化、人体の影響、EMCなどを含めたアンテナ実装技術について、基礎から実践までわかりやすく解説いたします。

生産性向上のための自動化設備のチョコ停対策

2016年6月29日(水) 10時00分17時00分
東京都 開催 会場 開催

プラスチックの衝撃破壊メカニズムと耐衝撃性向上

2016年6月27日(月) 10時30分16時30分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーでは、プラスチック成型品の塑性変形と破壊機構の解説を通じて、実用的な方法やヒントを詳解いたします。

コンテンツ配信