技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー

化学プラントの人材育成・技能伝承ノウハウ

化学プラントの人材育成・技能伝承ノウハウ

~安全管理の基本から効果がでる教育訓練法、組織づくりまで~
東京都 開催 会場 開催

開催日

  • 2016年6月28日(火) 10時00分 17時00分

プログラム

 化学プラントで火災・爆発事故や人命に関わる災害を起こせば、企業は単に利益を失うだけではすまない。社会的な信頼を失い企業の存亡にもかかわる時代です。近年、化学企業では重大事故が頻発している。事故の背景には、技術伝承や教育訓練という人材育成に関する問題点も存在する。
 化学プラントで事故を防ぐ手法としてリスクマネージメントが必要であると言われているが、化学プラントに存在する危険源を体系的に知らなければリスクすら評価することは難しい。つまり、なぜ事故が起こるのかを伝承し教育訓練しておく必要がある。
 さらに、なぜ事故が起こるのかがわかっても、存在する危険源をマネージメントする知恵が無ければ事故を未然に防ぐことは難しい。
 今回の講座では、なぜ化学プラントでは事故が起こるのかという基本的なメカニズムを紹介する。次に、事故を未然に防ぐためのリスク管理手法を紹介していく。更に、化学プラントでの技術伝承や教育・訓練の問題点や課題を紹介する。

  1. 最近の事故や災害に思う
    1. 化学産業を取り巻く環境はどう変化してきたのか
    2. 最近の重大事故
    3. 最近の事故に見る問題点
    4. なぜ事故は減らないのか
  2. なぜ化学プラントで事故は起こるのか (物質危険性)
    1. 化学物質を漏らすな
    2. 着火源があれば火災となる
    3. 空気と混ざれば爆発する
    4. 物質危険性の知識不足
  3. なぜ化学プラントで事故は起こるのか (人、設備故障、外乱)
    1. 人がミスをする
    2. 機械が壊れる
    3. 変更管理ミス
    4. 組織・風土、外乱
  4. 事故を未然に防ぐためのリスク管理
    1. 設計管理、安全性評価
    2. 運転管理
    3. 設備管理
    4. 工事管理
  5. 技術・技能伝承
    1. 技術伝承の難しさ
    2. OJTによる人材育成
    3. OFF=JTによる人材育成
    4. 運転員への教育訓練
  6. 教育訓練
    1. 教育訓練はなぜ必要か
    2. 教え方の工夫
    3. 体験型教育の活用
    4. 教材やテキストの作り方
    • 質疑応答

講師

  • 半田 安
    半田化学プラント安全研究所

会場

株式会社 技術情報協会
東京都 品川区 西五反田2-29-5 日幸五反田ビル8F
株式会社 技術情報協会の地図

主催

お支払い方法、キャンセルの可否は、必ずお申し込み前にご確認をお願いいたします。

お問い合わせ

本セミナーに関するお問い合わせは tech-seminar.jpのお問い合わせからお願いいたします。
(主催者への直接のお問い合わせはご遠慮くださいませ。)

受講料

1名様
: 55,000円 (税別) / 59,400円 (税込)
複数名
: 50,000円 (税別) / 54,000円 (税込)

複数名同時受講割引について

  • 2名様以上でお申込みの場合、
    1名あたり 50,000円(税別) / 54,000円(税込) で受講いただけます。
    • 1名様でお申し込みの場合 : 1名で 55,000円(税別) / 59,400円(税込)
    • 2名様でお申し込みの場合 : 2名で 100,000円(税別) / 108,000円(税込)
    • 3名様でお申し込みの場合 : 3名で 150,000円(税別) / 162,000円(税込)
  • 同一法人内による複数名同時申込みのみ適用いたします。
  • 受講券、請求書は、代表者にご郵送いたします。
  • 他の割引は併用できません。
本セミナーは終了いたしました。

これから開催される関連セミナー

開始日時 会場 開催方法
2024/4/5 GMP文書および記録作成と手順書改訂時における具体的な品質照査 (レビュー) オンライン
2024/4/8 信頼性試験の基本と統計的手法の使い方 オンライン
2024/4/9 信頼性試験に役立つワイブル解析の基礎と実践 オンライン
2024/4/9 異物不良ゼロを実現する異物の正体 / 34の発生源 / 7つの伝達経路と現場の経験則 オンライン
2024/4/11 不良ゼロへのアプローチ オンライン
2024/4/11 表面観察・分析装置を用いた電子部品の不具合箇所の特定・観察・解析と不良対策 オンライン
2024/4/16 GMP文書および記録作成と手順書改訂時における具体的な品質照査 (レビュー) オンライン
2024/4/17 改正GMP省令で求められているGMP文書・記録の作成・管理のポイント オンライン
2024/4/18 電子機器の故障メカニズムと未然防止・故障解析のポイント オンライン
2024/4/22 外観検査の概要、目視検査と自動検査の比較、その実際 オンライン
2024/4/22 品質管理の基礎 (4日間) オンライン
2024/4/22 品質管理の基礎 (1) オンライン
2024/4/24 信頼性基準適用試験における運用への落とし込みと(国内外) 委託時の信頼性保証 オンライン
2024/4/26 製造員、試験検査員、品質保証員のGMP教育訓練と実効性評価 オンライン
2024/4/26 改正GMP省令で求められているGMP文書・記録の作成・管理のポイント オンライン
2024/4/26 品質管理の基礎 (2) オンライン
2024/5/8 品質管理の基礎 (3) オンライン
2024/5/13 品質管理の基礎 (4) オンライン
2024/5/15 外観目視検査員教育法と見逃し・バラツキ低減技術 オンライン
2024/5/15 ヒューマンエラー・ミスを防ぐための職場管理・作業管理方法と教育訓練 オンライン

関連する出版物

発行年月
2023/6/30 加速試験の実施とモデルを活用した製品寿命予測
2022/3/31 研究開発部門の新しい "働き方改革" の進め方
2022/1/12 製造DX推進のための外観検査自動化ガイドブック
2021/10/18 医療機器の設計・開発時のサンプルサイズ設定と設定根拠
2021/8/31 研究開発の "見える化" によるR&Dテーマ評価、進捗管理と進め方
2020/11/6 QC工程表・作業手順書の作り方
2019/8/30 ヒューマンエラーの発生要因と削減・再発防止策
2015/10/22 FMEA・DRBFMの基礎と効果的実践手法
2013/8/29 長期信頼性・高耐久性を得るための接着/接合における試験評価技術と寿命予測
2013/7/12 「事務総合職」育成プログラム
2013/6/3 プラスチックのタフニングと強度設計
2013/4/26 新米管理者としてマネジメントの原理を知ることで不安解消しよう
2013/4/25 初公開 10分間面接メソッド
2013/3/27 医薬品・食品包装の設計と規制・規格動向 - 品質・安全・使用性向上のために -
2013/2/16 心に響く対応で確実にファンを創る!クレーム対策術
2013/2/14 テロリスト化するクレーマーへの対処術(企業編)
2013/2/1 患者情報の安全管理と法的にみた診療記録のあり方
2013/1/31 ヒューマンエラー対策 事例集
2012/11/21 デキる上司の褒め方・叱り方・伝え方
2012/1/22 看護師の確保・定着体制の構築