技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー

Microsoft Excelのセミナー・研修・出版物

臨床試験におけるサンプルサイズ設計の基礎と具体的な事例による実践

2022年12月16日(金) 10時30分16時30分
オンライン 開催

本セミナーでは、実験計画法とサンプルサイズの設計に必須の基礎知識を解説いたします。
また、Excelの使い方についても、具体的な事例を交えて豊富に紹介し、すぐに応用できる即戦力を身につけていただきます。

薬物動態解析に用いる数学入門

2022年12月16日(金) 10時30分16時30分
オンライン 開催

品質管理の基礎 (2)

2022年12月13日(火) 13時00分17時00分
オンライン 開催

本セミナーでは、「QC7つ道具」の知識を身に着けた上で、日々発生する問題に対するPDCA=「問題解決の手順」を、演習問題を通して実践的に学ぶことができます。

技術者のための基礎から学ぶ実験計画法講座

2022年12月12日(月) 10時30分16時30分
オンライン 開催

本セミナーでは、実際の問題に対して適用できるよう具体的な例題をもとに、受講者の皆様が実験計画法を使えるようになっていただくことを目指します。

医薬品のための、凍結乾燥プロセスのメカニズム・必須知識・最適化の考え方

2022年12月9日(金) 10時30分16時30分
オンライン 開催

本セミナーでは、乾燥に関わる化学工学的な理解について概説し、凍結および乾燥工程で起こる現象、品質を決定する因子などについて理解を深めていただきます。
また、乾燥の進行速度がどのように決定しているかといった説明を通じ、適切な凍結乾燥操作を実施するために必須の基礎知識を習得していただきます。

医療情報・学術担当者のための医学統計入門

2022年12月8日(木) 10時30分16時30分
オンライン 開催

本セミナーでは、医学統計の基礎から検定と推定の基礎と応用、医学論文中の統計結果の解釈、統計手法選択の、統計結果のわかり易い説明ポイントなどを中心に解説いたします。
付属のテキストには、詳細な公式やExcelを用いた事例を用意しております。

品質管理の基礎 (1)

2022年12月6日(火) 13時00分17時00分
オンライン 開催

光学薄膜 特性解析と最適設計

2022年11月30日(水) 13時00分16時30分
オンライン 開催

本セミナーでは、光学多層膜の特性解析・最適設計のための基礎理論を解説いたします。
復習できるよう講義中に使用したExcelプログラムも配布いたします。

基礎から学ぶ 統計解析の進め方

2022年11月30日(水) 10時30分16時30分
オンライン 開催

本セミナーでは、統計の基礎について、Microsoft Excelでの演習を交えて、体験的にわかり易く説明いたします。

管理図

2022年11月29日(火) 13時00分17時00分
オンライン 開催

本セミナーでは、不良品を作る前の「未然防止」によって工程の安定化を図るために有効な「管理図管理」についての基礎知識、実践的な知識を習得できます。

経済性工学の基礎と実践セミナー

2022年11月28日(月) 13時00分2022年12月2日(金) 17時00分
オンライン 開催

本セミナーでは、経済性工学について基礎から解説し、Excel版ROIシミュレータでの実践を通して、1日で使えるレベルまで学んでいただけます。

薬物動態分野 (非臨床) で用いる基本統計学

2022年11月25日(金) 10時30分16時30分
オンライン 開催

本セミナーでは、演者の薬物動態研究での経験から知っていた方が良いと思われる基礎統計について解説いたします。

経済性工学の基礎と実践セミナー

2022年11月24日(木) 13時00分17時00分
オンライン 開催

本セミナーでは、経済性工学について基礎から解説し、Excel版ROIシミュレータでの実践を通して、1日で使えるレベルまで学んでいただけます。

再生エネルギー事業のためのExcelによるキャッシュフロー分析

2022年11月24日(木) 13時00分16時00分
2022年12月1日(木) 13時00分16時00分
オンライン 開催

検定・推定 (主に計数値)

2022年11月22日(火) 13時00分17時00分
オンライン 開催

本セミナーでは、性能・品質の差のあるなしを判断する際に有効な「検定」、差の大きさを統計的に推測する「推定」の方法についての知識を習得できます。ここでは、主に「計数値」を使った手法についての知識を習得できます。

検定・推定 (主に計量値)

2022年11月15日(火) 13時00分17時00分
オンライン 開催

本セミナーでは、性能・品質の差のあるなしを判断する際に有効な「検定」、差の大きさを統計的に推測する「推定」の方法についての知識を習得できます。ここでは、主に「計量値」を使った手法についての知識を習得できます。

図解と演習で学ぶ実験計画法入門

2022年11月8日(火) 10時30分2022年11月21日(月) 16時30分
オンライン 開催

本セミナーでは実験計画法を統計の基礎から学び、合理的な製剤設計、工程設計に資することを目指しています。

統計手法の基礎

2022年11月7日(月) 13時00分17時00分
オンライン 開催

本セミナーでは、測定データなどを統計的に扱う上で必須となる「正規分布」、これを利用することで導き出せる「不良率」と「工程能力指数」など、現場で実際に使われる値に関する知識を習得できます。

伝熱の基礎とExcelによる熱計算演習講座

2022年10月31日(月) 10時00分16時30分
オンライン 開催

本セミナーでは、伝熱現象とこれを表現する基礎式を理解し、これらを組み合わせて実用的な問題を解けるようにします。
さらに熱回路網法を用いて複雑な熱モデルの組立てと、分析方法についても学びます。
演習に用いたソフトは持ち帰って各自の熱設計に使用できます。

品質管理の基礎 (3)

2022年10月28日(金) 13時00分17時00分
オンライン 開催

本セミナーは、「QC7つ道具」の中でも、特に「ばらつき」について、そしてばらつきを表すヒストグラムにフォーカスしたセミナーです。
演習問題を通して実践的に学ぶことができます。

高分子材料の衝撃応力メカニズムと試験・評価方法

2022年10月28日(金) 12時30分16時30分
オンライン 開催

本セミナーでは、衝撃工学の基礎から高分子材料の衝撃試験方法・評価まで実例・実演を交えて講演いたします。

図解と演習で学ぶ実験計画法入門

2022年10月27日(木) 10時30分16時30分
オンライン 開催

本セミナーでは実験計画法を統計の基礎から学び、合理的な製剤設計、工程設計に資することを目指しています。

データ・解析結果の可視化に向けた多変量解析の実務への適用

2022年10月27日(木) 10時30分16時00分
2022年10月28日(金) 13時00分16時30分
オンライン 開催

本セミナーでは、多変量解析の基礎から解説し、Excelのアドインにある分析ツールを活用し、汎用的な手順で多変量解析を定型的に行う方法を示します。
また、Excelの使い方、活用方法、計算結果 (出力) の解釈方法について解説し、各章の例題への適用を通して習得いただきます。

「安全係数と検査基準・規格値」決定法 / 損失関数の基礎と応用

2022年10月20日(木) 10時30分17時00分
オンライン 開催

本セミナーでは、安全係数 (安全率) ・規格値 (閾値、公差、許容差) の合理的な決定方法を求めている方、市場クレームが減らないという課題をお持ちの方、かけたコストに見合った生産品質改善が得られているかを明確にしたい方々に、経済性を根拠に合理的に安全係数 (安全率) 、規格値 (閾値、公差、許容差) を決定する方法である「損失関数 (JIS Z 8403)」について、詳細に解説いたします。
加えて、事例演習を行い、実践的な安全係数と規格値 (閾値、公差、許容差) の計算方法を身に付けていただきます。

コンテンツ配信