技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー

製剤のセミナー・研修・出版物

打錠トラブルQ&A

2013年1月25日(金) 10時30分16時30分
東京都 開催 会場 開催

造粒・打錠プロセスにおけるトラブル対策とスケールアップの進め方

2012年11月22日(木) 10時30分16時30分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーでは、粉体の圧縮メカニズム、それぞれの打錠障害を起す原因とその改善法、打錠用顆粒の適正なつくり方、さらに製剤化のスケールアップについても解説いたします。

原薬/製剤の不純物に関する規格・試験法設定と不純物プロファイルに基づく品質管理・同等性評価

2012年11月13日(火) 13時00分16時30分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーでは、新医薬品原薬/製剤、後発医薬品の品質管理上必須となる不純物管理を解説いたします。

打錠障害を解決する!

2012年9月27日(木) 10時30分16時30分
東京都 開催 会場 開催

製剤特許期間延長

2012年6月29日(金) 13時00分16時30分
東京都 開催 会場 開催

開発段階における製剤設計戦略と処方設計の実際、ならびに処方変更及び剤形変更とBE保証

2012年6月29日(金) 13時00分16時30分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーでは、開発が進むにつれての処方変更、剤形変更に伴い、どのようなリスクヘッジを打っていかなければならないのか、主にBEリスク回避 (保証) の観点から解説いたします。

申請をふまえたバイオ (抗体) 医薬品の不純物 / 凝集物・会合体とコンフォメーション変化への対応

2012年5月28日(月) 10時30分16時25分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーでは、会合・凝縮の基礎から解説し、タンパク質製剤・抗体医薬品における会合・凝縮の測定と防止方法について詳解いたします。

無菌製剤(注射剤)の菌汚染防止と菌の許容範囲・逸脱管理に関する規制要件の留意点

2012年4月25日(水) 13時00分16時30分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーでは、GMP実施と品質システムおよびリスクマネジメントの視点から必須となっている、無菌医薬品(注射剤)への菌汚染防止について詳解いたします。

医薬品・健康食品等における固形製剤の外観不良分析と打錠障害発生メカニズム

2012年4月13日(金) 13時00分16時30分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーでは、錠剤の基礎から解説し、打錠性を向上させるための造粒法、処方、目視検査の精度など網羅的に解説いたします。

錠剤製造における品質向上・異物対策

2012年3月23日(金) 10時30分16時30分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーでは、打錠障害の原因と対策法、防虫対策と毛髪の混入防止管理、異物に関する薬事法や日本薬局方、目視および検査機での外観検査の問題点と解決法について詳解いたします。

バイオ/抗体医薬品における製剤化の実際と安定化手法

2012年2月24日(金) 10時30分15時30分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーでは、バイオ医薬品 (抗体医薬品)の製剤について、講師の米国アムジェンでの経験を基に解説いたします。
製剤化の問題点とFDAへの承認申請書 ( BLA ) の作成について詳解いたします。

造粒技術の基礎とトラブル対策例

2012年2月20日(月) 10時30分16時30分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーでは、造粒成形機の特徴と運転管理、造粒プロセス、スケールアップ、品質管理、トラブル事例を交えながら解説いたします。
講師が培った長年のノウハウを伝授いたします。

打錠障害防止に向けた造粒、打錠操作、処方からの複合的アプローチ方法

2011年10月21日(金) 13時00分16時30分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーでは、錠剤の基礎から解説し、打錠性を向上させるための造粒法、処方、目視検査の精度など網羅的に解説いたします。

製剤 In Vitro-In Vivo Correlationと開発段階の生物学的同等性評価におけるBiowaiver

2011年9月29日(木) 10時15分16時30分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーでは、製剤 IVIVC の基礎から解説し、手法・妥当性・製剤変更時対応までを詳解いたします。

注射剤製造における日局16施行と無菌操作法改正への対応

2011年9月28日(水) 13時00分16時30分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーでは、注射剤製造に関する第十六改正日本薬局方、及び無菌操作法の改正点を全項目取上げ、改正理由と対応について、三極との比較を含めて詳解いたします。

製造方法に関する申請資料作成/照会事項例と開発中の同等性をふまえた製剤パート記載

2011年9月26日(月) 10時30分16時30分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーでは、医薬品の製造方法に関する申請資料作成について基礎から解説し、照会事項例と回答例について解説いたします。
また、CMC申請資料における「製剤開発の経緯・製造パート」の記載について詳解いたします。

「一歩先」を行く医薬品のライフサイクル延長戦略と各社事例

2011年8月29日(月) 13時00分16時30分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーでは、医薬品のライフサイクル延長について基礎から解説し、LCM戦略の具体的なポイントを各社事例を交えて詳解いたします。

タンパク質製剤/抗体医薬品におけるコンフォメーション変化への対応と凝集体・会合体を防ぐ方法

2011年7月28日(木) 10時30分16時25分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーでは、会合・凝縮の基礎から解説し、タンパク質製剤・抗体医薬品における会合・凝縮の測定と防止方法について詳解いたします。

原薬・製剤の規格設定・判定基準と安定性評価

2011年7月26日(火) 10時30分16時30分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーでは、新原薬・新製剤の安定性に関する照会事項例、承認申請資料作成の留意点、3極要求・違いをふまえた規格設定・判定基準と有効期間設定について詳解いたします。

製剤プロセスバリデーション実施ノウハウと3極GMP要件

2011年7月25日(月) 10時30分16時30分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーでは、バリデーションの基礎から解説し、バリデーション・マスタープラン、プロセスバリデーション実施計画書、バリデーション報告書における効果的な照査・審査のポイントについて詳解いたします。

「製剤発明」:権利化の留意点とライフサイクルマネジメントにおける活用方法

2011年6月28日(火) 13時00分16時30分
大阪府 開催 会場 開催

本セミナーでは、「製剤発明」の権利化・LCM (ライフサイクルマネジメント)の活用について基礎から実務で役立つノウハウまで詳解いたします。

製剤設計のための結晶多形構造形成メカニズムとその制御

2011年5月31日(火) 10時30分16時30分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーでは、晶析の基礎から解説し、多形現象の現れ方やメカニズムについて詳説いたします。

配合剤の「配合意義、臨床的位置付け、安全性、生物学的同等性」に関する審査のポイント

2011年5月26日(木) 13時00分16時30分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーでは、配合剤の基礎から解説し、審査報告書・CTDに基づき、審査のポイントを詳解いたします。

製剤技術研究者 教育訓練コース (スケールアップ・外観検査)

2011年4月25日(月) 13時00分16時30分
2011年5月23日(月) 13時00分16時30分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーは製剤のセミナーを2テーマセットにしたコースです。
セット受講で特別割引にてご受講いただけます。
通常受講料 : 84,000円 → 割引受講料 66,350円

コンテンツ配信