技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー

コンピュータ化システムバリデーション (CSV)のセミナー・研修・出版物

CSV (コンピュータ化システムバリデーション) とデータインテグリティの実務理解

2021年10月5日(火) 10時30分16時30分
オンライン 開催

本セミナーでは、CSV対応が求められるプロジェクトにおいて必ず理解しておくべきCSVの要点を解説するとともに、様々な事例紹介を交えながら効率的かつ適切なCSV活動を行うための考え方と手法について紹介いたします。
また、昨今の査察の観点としても重要視されるデータインテグリティについて、押さえておくべき要点と、データインテグリティ対応を進めるための検討手順を、事例紹介も交えながら解説いたします。

バリデーション コース

2021年9月30日(木) 13時00分16時00分
オンライン 開催

本セミナーでは。難解なバリデーションについて、わかりやすく解説いたします。

コンピュータ化システムバリデーション (CSV) の基礎とER/ES対応のポイント

2021年9月30日(木) 10時30分16時30分
オンライン 開催

本セミナーでは、CSVの基礎から解説し、データインテグリティの各規制当局のガイダンス・動向、昨今の規制要件を含めて解説いたします。
またER/ES・CSV対応の疑問を、現場を知る現役製薬企業実務担当者が解決いたします。

GMP省令改正とQMS省令改正が求めるスプレッドシートのバリデーションとデータインテグリティ管理

2021年9月28日(火) 10時30分16時30分
オンライン 開催

本セミナーでは、スプレッドシートの効率的なバリデーション実務をCSVの基礎から初心者にも判りやすく解説いたします。
また、データインテグリティ指摘を受けやすいスプレッドシートについても解説いたします。
更に、規定と文書ひな形をワードファイルを配布いたします。カスタマイズしてすぐにご使用いただけます。

GMP省令改正をふまえた責任役員 (上級経営陣) の対応とQA体制の見直し

2021年9月3日(金) 10時30分16時30分
オンライン 開催

本セミナーでは、GMP省令改正を踏まえた責任役員やQA部署が実践すべき業務内容について分かりやすく解説いたします。

バリデーション コース

2021年8月31日(火) 13時00分16時00分
オンライン 開催

本セミナーでは。難解なバリデーションについて、わかりやすく解説いたします。

スプレッドシートのバリデーションと指摘事例及びその対応法

2021年8月20日(金) 10時30分16時30分
オンライン 開催

本セミナーでは、ER/ES規制対応の現場を知る講師が、コンピュータ化システムバリデーション (CSV) について基礎から解説し、CSV対応のポイントを丁寧に説明いたします。

サイトQA員に求められる監査能力

2021年8月20日(金) 10時30分16時30分
オンライン 開催

本セミナーでは、GMP省令改正を踏まえた責任役員やQA部署が実践すべき業務内容について分かりやすく解説いたします。

バリデーション コース

2021年7月29日(木) 13時00分16時00分
オンライン 開催

本セミナーでは。難解なバリデーションについて、わかりやすく解説いたします。

CSA (Computer Software Assurance) を起点に考える

2021年7月26日(月) 13時00分16時30分
オンライン 開催

本セミナーでは、FDAのCDRHが2021年度に発出予定のドラフトガイダンス” Computer Software Assurance for Manufacturing and Quality System Software”、以下 (CSA) を起点に各種ガイドラインを整理し、これからのコンピュータシステムのライフサイクルマネジメントやデータインテグリティについて再考します。
これからCSVを実践するユーザには、現実的でかつ規制要件を満たすCSVの方法を、CSVに悩んでいるユーザには解決のヒントを提供いたします。

ラボ・製造現場のペーパーレス化/電子化導入・対応 (ER/ES・CSV)

2021年7月20日(火) 10時30分16時30分

本セミナーでは、FDA査察における1,500件の指摘 (483) から学び取ったDI対応実務を紹介し、記録と署名のペーパレス化 (電子化) を進めるうえで、「ユーザーが行うべきこと」と「メーカーが行うべきこと」を解説いたします。
また、増加しつつあるクラウドサービス利用における留意点やスプレッドシートのCSV/DI対応について概説いたします。

CSV基礎実務セミナー

2021年7月19日(月) 10時30分16時30分
オンライン 開催

本セミナーでは、CSVについて基礎からし、リスクベースアプローチ、品質リスクマネジメント、データインテグリティへの対応について詳解いたします。

医薬品製造・試験データの完全電子化対応のポイント

2021年6月14日(月) 10時30分16時30分
オンライン 開催

本セミナーでは、データを電子化するために求められる要件・電子化の方法・保管や管理方法、実務面対応法について詳解いたします。
また、電子化に対する査察時の指摘事項と対応についてもわかりやすく解説いたします。

GMP省令改正をふまえた責任役員 (上級経営陣) の対応とQA体制の見直し

2021年6月10日(木) 10時30分16時30分
オンライン 開催

本セミナーでは、GMP省令改正を踏まえた責任役員やQA部署が実践すべき業務内容について分かりやすく解説いたします。

試験室におけるデータインテグリティ対応と紙/電子データの運用管理

2021年5月28日(金) 13時00分16時30分
オンライン 開催

本セミナーでは、データインテグリティの検討と対応に不可欠である、データインテグリティの背景、データインテグリティの要素であるALCOAプラス、および主要ガイダンス内容を解説するとともに、試験室におけるコンピュータ化システム利用による電子データのみならず、紙データの運用管理に関して、データインテグリティ要件への具体的な対応ポイントを解説いたします。

コンピュータ化システムバリデーション (CSV) の基礎

2021年5月25日(火) 13時00分16時00分
オンライン 開催

本セミナーでは、適切にコンピュータ化システムを管理するために必要なCSVの本質と課題対応方法を詳解いたします。

医薬品製造工場・試験室における紙文書・紙記録からの電子化過程・作業とその後の保管・管理方法

2021年5月20日(木) 10時30分16時30分
オンライン 開催

本セミナーでは、医薬品製造工場・試験室における紙文書・紙記録からの効果的な電子化のための考え方、電子化後のファイルの保管・管理におけるポイント等をデータインテグリティの観点から説明いたします。
また、GMP省令改正において要求されるデータインテグリティ対応についても概説いたします。

治験にデータを提供する医療情報システムのバリデーションと eSource (電子的なデータ元) の規制要件・対応と信頼性保証

2021年5月20日(木) 10時30分16時30分
オンライン 開催

本セミナーでは、治験依頼者及び医療機関の方を対象に、各極のコンピュータ化システムバリデーション (CSV) 、電磁的記録・電子署名、データインテグリティ、Trial Master Fileに関する規制・ガイダンスや指摘事項を踏まえ、医療情報システムのデータを治験に利用する場合に満たすべき要件と、それらへの対応について解説いたします。

製薬企業におけるクラウド利用とCSV・データインテグリティ対応の考え方・ポイント

2021年5月19日(水) 13時00分16時30分
オンライン 開催

本セミナーでは、CSVやDI対応が必要な環境下においてクラウドを利用する場合、どのような考え方でアプローチすればよいのか。オンプレミス環境と何が異なり、何に注意すればよいのか。クラウド利用時のメリットとデメリットなどを含め、そのポイントとなる部分を実際のシステム導入経験を踏まえ紹介いたします。

Data Integrity査察への対応

2021年4月26日(月) 10時00分16時00分
オンライン 開催

クラウド利用を含むCSVおよびDIの取組みと指摘事例への対応

2021年4月22日(木) 10時30分16時30分
東京都 開催 会場・オンライン 開催

本セミナーではCSVやDIの基本的な取組みや規制当局の指摘事項への対応などについて分かりやすく解説いたします。
また、問合せの多かった質問にQ&A形式で答えながら、さらに理解を深めて頂きます。

リスクベースで考えるコンピュータ化システムバリデーション

2021年4月16日(金) 10時30分16時30分
オンライン 開催

本セミナーでは、リスクベースドアプローチの考え方に沿った理想的なCSV活動を行うプロセスとポイントについて、関連する法規制、ガイダンスを交えて分かり易く解説いたします。
また、データインテグリティに関する各種ガイダンスの説明およびCSV活動とデータインテグリティの関連について解説いたします

CSVにおけるサプライヤーオーディット実施方法

2021年3月30日(火) 13時00分16時30分
オンライン 開催

本セミナーでは、CSV (コンピュータ化システムバリデーション) 、ER/ES (電子記録、電子署名) 、データインテグリティの基礎から解説し、サプライヤオーディットの実施方法を具体的に詳解いたします。

データインテグリティ指摘をふまえたスプレッドシートの効率的なCSV実務セミナー

2021年3月22日(月) 10時30分16時30分
オンライン 開催

本セミナーでは、スプレッドシートの効率的なバリデーション実務をCSVの基礎から初心者にも判りやすく解説いたします。
また、データインテグリティ指摘を受けやすいスプレッドシートについても解説いたします。
更に、規定と文書ひな形をワードファイルを配布いたします。カスタマイズしてすぐにご使用いただけます。

コンテンツ配信