技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー

Microsoft Excelのセミナー・研修・出版物

繊維強化プラスチックの基礎

2021年8月19日(木) 10時30分16時30分
オンライン 開催

本セミナーは、CFRPを中心に、繊維強化プラスチックの基礎を体系的に理解し、開発、設計、製造等の業務への活用ができるようになることを目指しております。
繊維強化プラスチックを使いこなす上で重要となる原材料・中間基材の選定、成形方法、耐久性について詳しく解説いたします。
さらに、繊維強化プラスチックとして一般的な熱硬化型だけでなく、生産性が高く、近年使用量が増加している熱可塑型についても基礎事項を解説いたします。

利益を産みだす「開発時の安全係数と量産展開時の規格値」の論理的決定方法 損失関数の基礎と応用

2021年8月19日(木) 10時00分16時30分
オンライン 開催

本セミナーでは、安全係数 (安全率) ・規格値 (閾値、公差、許容差) の合理的な決定方法を求めている方、市場クレームが減らないという課題をお持ちの方、かけたコストに見合った生産品質改善が得られているかを明確にしたい方々に、経済性を根拠に合理的に安全係数 (安全率) 、規格値 (閾値、公差、許容差) を決定する方法である「損失関数 (JIS Z 8403)」について、詳細に解説いたします。
加えて、事例演習を行い、実践的な安全係数と規格値 (閾値、公差、許容差) の計算方法を身に付けていただきます。

Excelを使ったデータ分析のための統計入門

2021年8月6日(金) 10時30分16時30分
東京都 開催 会場・オンライン 開催

本セミナーでは、統計学の基礎について、単に計算の方法を学ぶだけでなく、そのしくみや見方への理解を、演習を交えて深めていただきます。

検定・推定 (主に計量値)

2021年8月4日(水) 13時00分17時00分
オンライン 開催

本セミナーでは、性能・品質の差のあるなしを判断する際に有効な「検定」、差の大きさを統計的に推測する「推定」の方法についての知識を習得できます。ここでは、主に「計量値」を使った手法についての知識を習得できます。

実務のための統計学入門

2021年8月3日(火) 10時30分16時30分
オンライン 開催

本セミナーでは、ソフトウェアによるデモンストレーションを交え、1日で統計学の基礎をマスターしていただきます。
統計的な考え方から検定まで確実に習得できますので、今後、多変量解析や実験計画法による品質管理など、応用編へのステップアップを考えていらっしゃる方に受講をおすすめします。

統計手法の基礎

2021年7月29日(木) 13時00分17時00分
オンライン 開催

本セミナーでは、測定データなどを統計的に扱う上で必須となる「正規分布」、これを利用することで導き出せる「不良率」と「工程能力指数」など、現場で実際に使われる値に関する知識を習得できます。

高分子材料の衝撃応力メカニズムと試験・評価方法

2021年7月29日(木) 12時30分16時30分
オンライン 開催

本セミナーでは、衝撃工学の基礎から高分子材料の衝撃試験方法・評価まで実例・実演を交えて講演いたします。

異種材料接着・接合の基礎と最新技術、及び強度/信頼性/耐久性向上と寿命予測法

2021年7月29日(木) 10時30分16時30分
オンライン 開催

本セミナーでは、接着力発現の原理、接着剤および表面処理法の理論的選定法、異種材料の接着、樹脂射出一体成形法、レーザ接合法、化学反応法など最新の接合法について、強度および耐久性向上のメカニズムとともに解説いたします。

分析法バリデーションにおける統計解析の基礎

2021年7月29日(木) 10時00分16時30分
オンライン 開催

ものづくりに必要な統計学 中級講座

2021年7月28日(水) 10時00分16時00分
オンライン 開催

樹脂のレオロジー特性の考え方、成形加工時における流動解析の進め方

2021年7月27日(火) 10時30分16時30分
オンライン 開催

本セミナーでは、シミュレーションの理論的な背景を理解することで製品設計段階での成形性や品質評価を行う上での注意点を解説いたします。
また、材料のレオロジー特性の意味を理解することでシミュレーション結果の活用方法などを幅広く解説いたします。

品質管理の基礎 (3)

2021年7月21日(水) 13時00分17時00分
オンライン 開催

本セミナーは、「QC7つ道具」の中でも、特に「ばらつき」について、そしてばらつきを表すヒストグラムにフォーカスしたセミナーです。
演習問題を通して実践的に学ぶことができます。

直交表による実験計画とデータ解析の進め方

2021年7月20日(火) 12時30分16時30分
2021年7月26日(月) 12時30分16時30分
オンライン 開催

本セミナーでは、統計的データ解析と実験計画法について基礎から丁寧に解説し、データ解析、効率の良い実験、直交表の実践方法まで、Excelでの演習を通して習得していただきます。

工業触媒の劣化対策と活性試験、各種評価

2021年7月20日(火) 10時30分16時30分
オンライン 開催

本セミナーでは、触媒の種類・特徴から劣化対策・原因解析、プロセスのスケールアップまで、豊富な事例と共に基礎から解説いたします。

品質管理の基礎 (2)

2021年7月14日(水) 13時00分17時00分
オンライン 開催

本セミナーでは、「QC7つ道具」の知識を身に着けた上で、日々発生する問題に対するPDCA=「問題解決の手順」を、演習問題を通して実践的に学ぶことができます。

ノンパラと多変量解析入門

2021年7月6日(火) 10時30分16時30分
オンライン 開催

本セミナーでは、多変量解析について基礎から解説いたします。
具体的な事例を元にExcel分析ツール・エクセル統計、SPSS、JMP、Amosなどの統計ソフトウェアの実演を交えて、あまり数式を使わずにわかりやすく解説いたします。

品質管理の基礎 (1)

2021年7月1日(木) 13時00分17時00分
オンライン 開催

分析法バリデーションにおける統計解析Excel実習とバリデーション結果の読み取り方

2021年6月28日(月) 10時30分16時30分
オンライン 開催

本セミナーでは、分析バリデーションに必要な統計の基礎から解説し、具体的な実験データを使って、データ解析の考え方、方法、解釈について、質疑応答を交えて解説いたします。

実務のための実験計画法入門 (基礎編)

2021年6月24日(木) 10時30分16時30分
オンライン 開催

実験・測定に必要な統計の基礎とデータ解析のポイント

2021年6月21日(月) 10時30分16時30分
オンライン 開催

ビジネスパーソンに必要な統計学 入門講座

2021年6月21日(月) 10時00分16時00分
オンライン 開催

Excelを使用した統計学 初級・中級 (2日間講座)

2021年6月21日(月) 10時00分16時00分
2021年7月28日(水) 10時00分16時00分
オンライン 開催

図解とExcelで学ぶデリバティブ実務のすべて

2021年6月18日(金) 9時30分16時30分
オンライン 開催

繊維強化プラスチックの基礎

2021年6月17日(木) 10時30分16時30分
オンライン 開催

本セミナーは、CFRPを中心に、繊維強化プラスチックの基礎を体系的に理解し、開発、設計、製造等の業務への活用ができるようになることを目指しております。
繊維強化プラスチックを使いこなす上で重要となる原材料・中間基材の選定、成形方法、耐久性について詳しく解説いたします。
さらに、繊維強化プラスチックとして一般的な熱硬化型だけでなく、生産性が高く、近年使用量が増加している熱可塑型についても基礎事項を解説いたします。

乾燥操作の基礎と乾燥機の性能評価・設計およびトラブル対策

2021年6月16日(水) 10時00分16時30分
オンライン 開催

本セミナーでは、乾燥技術の基礎から解説し、数式の内容をより深く理解できるように、Microsoft Excel を使った実習を行います。

薬物動態解析入門2: 非コンパートメント解析

2021年6月11日(金) 10時30分16時30分
オンライン 開催

本セミナーでは、薬物動態解析の基礎となるコンパートメントモデルについての講義と演習を行います。

コンテンツ配信