技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー

表面処理のセミナー・研修・出版物

Bコース: コーティング用添加剤コース

2013年6月21日(金) 10時30分16時30分
東京都 開催 会場 開催

機能性ウェットコーティング・塗布膜のスキルアップ&トレンド技術【4日間】

2013年6月20日(木) 10時30分16時30分
2013年6月21日(金) 10時30分16時30分
2013年6月27日(木) 10時30分16時30分
2013年6月28日(金) 10時00分17時00分
会場 開催

本セミナーは、機能性ウェットコーティング・塗布膜のセミナーを3テーマセットにしたコースです。
セット受講で特別割引にてご受講いただけます。
通常受講料 : 159,400円 → 割引受講料 119,700円

Aコース: 塗布膜・乾燥コントロールコース

2013年6月20日(木) 10時30分16時30分
東京都 開催 会場 開催

無電解めっきの基礎と応用

2013年6月20日(木) 10時30分16時30分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーでは、前処理、液組成、皮膜評価、浴管理などめっきの勘どころを基礎からわかりやすく解説いたします。

フッ素化学の基礎と材料の合成、さまざまな用途に向けた高機能化

2013年6月14日(金) 10時30分16時00分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーでは、電池や自動車・ディスプレイ分野などの応用展開が期待されているフッ素について、基礎から解説いたします。
フッ素が持つ、難燃性、耐熱性、耐薬品性、電気特性、撥水撥油などの機能を活かした応用動向についても解説いたします。

UV硬化技術の基礎と硬化不良対策

2013年6月13日(木) 10時30分16時30分
大阪府 開催 会場 開催

本セミナーでは、UV硬化を利用するにあたっての必須事項 (光源、フォーミュレーション、硬化過程の評価、硬化物の評価など) の解説とトラブル対策 (酸素硬化阻害、硬化収縮、黄変など) など解説いたします。

グラフェン技術の最先端

2013年6月12日(水) 13時00分16時30分
東京都 開催 会場 開催

有機ELの技術動向と光取り出し向上技術

2013年6月12日(水) 10時30分16時00分
大阪府 開催 会場 開催

本セミナーでは、有機ELの低消費電力化、長寿命化、大型化、低コスト化に向けた技術トレンドと光取り出し効率の向上化技術、評価法など詳解いたします。

ハードコート材料の基礎・応用から今後の展開

2013年6月11日(火) 12時30分16時00分
大阪府 開催 会場 開催

本セミナーでは、ハードコート技術の開発に必要な材料設計の考え方とそれに基づく具体的な材料創製、最近の技術動向をから今後の展開まで詳解いたします。

プラスチックめっきの基礎技術と不良対策

2013年5月29日(水) 12時30分16時30分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーでは、樹脂装飾めっきの技術動向と、設計上の問題、使用上の問題を過去の例から解説し、トラブル (外観不良、腐食、密着不良、クラック等) 原因、対策から新しい加工技術、リサイクル技術まで解説いたします。

塗装・コーティング現場のゴミ・ブツ対策実践セミナー

2013年5月17日(金) 10時30分16時30分
広島県 開催 会場 開催

本セミナーでは、塗装工程におけるゴミ・ブツ退治に有効な、「見える化」手法を軸に、現場で即役立つノウハウを紹介し、現場の現象をダイレクトに観察することができる各種「見える化」ツールの実演もおこないます。

プラスチック加飾技術の最新動向と今後の展望

2013年5月17日(金) 10時30分16時00分
広島県 開催 会場 開催

本セミナーでは、フィルム貼合・転写、着色・塗装、一体成型など様々な種類のプラスチックの表面加飾技術の最新技術を3名の講師が詳しく解説致します。

電解水の基本特性および精密洗浄への応用

2013年4月25日(木) 12時30分16時30分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーでは、電解水の生成および基本特性から精密洗浄,表面処理への応用まで最新情報をふまえて解説いたします。

CFRPの特性向上に向けた 繊維表面処理および含浸性改善技術

2013年4月23日(火) 11時00分16時20分
東京都 開催 会場 開催

CFRPのさらなる特性向上を検討する上で、炭素繊維と樹脂の接着性、なじみ、含浸性向上は重要なポイント!
そのための、炭素繊維の表面処理・改質技術や、熱可塑性CFRPの含浸性改善手法の研究開発事例を解説します。

超撥水・超親水化のメカニズムとコントロール

2013年4月22日(月) 10時30分16時30分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーでは、超親水・超撥水化の原理,特徴など,総合的な基礎知識をはじめ,光触媒,プラズマ,フッ素系表面改質剤などによる超親水・超撥水化技術の開発動向や具体的な応用例について解説いたします。

UV硬化型コーティング材の基礎、各種機能向上技術

2013年4月19日(金) 10時00分18時00分
東京都 開催 会場 開催

超撥水・超親水化技術

2013年4月15日(月) 10時30分16時30分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーでは、超撥水・超親水の基礎から解説し、測定・評価法、開発動向、具体的な応用例について詳解いたします。

金属ナノ粒子のコロイド化学・分散とその溶液調製テクニック

2013年4月12日(金) 10時30分16時30分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーでは、 金属ナノ粒子の実用化の新しい知識と開発のヒントや、さまざまな事例、それらの分散・安定化の評価まで、わかりやすく解説いたします。

窓用透明遮熱 (熱線・赤外線反射、断熱、日射調整等)材料技術の最前線

2013年3月28日(木) 10時30分16時00分
2013年3月29日(金) 10時00分15時10分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーでは、環境・省エネ関連で需要が高まるスマートウィンドウ部材に要求される要素技術、遮熱・断熱性&透明性など解説いたします。

医薬・原薬製造設備における電解研磨の進め方と留意点

2013年3月26日(火) 12時30分16時30分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーでは、医薬品製造設備、特にWFIを含む設備で発生している様々なトラブルの原因について解説いたします。

押出ラミネート・コーティングの基礎とトラブルシューティング

2013年3月21日(木) 12時30分16時30分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーでは、ラミネート・コーティングにおける不具合発生源・流出原因を分析し、各々対策方法を具体的に解説いたします。

ぬれ性のメカニズム・測定・制御技術

2013年3月21日(木) 10時30分16時30分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーでは、ぬれ現象の基礎である接触角・表面張力に関する理論とその測定・評価法・制御手法を詳解いたします。

コンテンツ配信