技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー

絶縁のセミナー・研修・出版物

高分子絶縁材料における劣化・破壊メカニズムと信頼性評価

2015年8月27日(木) 13時00分16時15分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーでは、高分子絶縁材料における劣化・破壊メカニズムと信頼性評価について詳解いたします。

絶縁破壊・劣化の基礎・測定・劣化診断と高分子絶縁材料の高機能化

2015年8月24日(月) 10時30分16時30分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーでは、高分子絶縁体 (誘電体) の性質について基礎的な考え方を講義した後、高分子の絶縁性 (絶縁破壊と絶縁劣化) 、中でも絶縁破壊や劣化のメカニズムや絶縁特性の計測や対策 (防止方法) に焦点を当てて詳解いたします。

絶縁不良を防ぐための高分子材料の誘電・絶縁特性の基礎、劣化・破壊メカニズムとその抑制

2015年4月23日(木) 13時00分16時30分
愛知県 開催 会場 開催

本セミナーでは、高分子材料の誘電・絶縁特性の基礎から解説し、絶縁破壊のメカニズムについて概説いたします。

EV/HEVにおける高電圧・大電流部品の絶縁信頼性技術と測定方法

2015年3月31日(火) 13時00分16時30分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーは、高電圧・大電流部品の絶縁信頼性技術の基礎から解説し、高分子絶縁材料の短時間破壊のメカニズムや今後の動向について詳解いたします。

目からウロコの高分子組成物 電気特性制御術 設計指南

2015年3月6日(金) 10時30分16時30分
大阪府 開催 会場 開催

本セミナーでは、高分子組成物の電気特性、配合設計、混練加工の基礎から解説し、電気特性の計測技術におけるトラブルと対応策について詳解いたします。

導電性材料・絶縁性材料の抵抗率測定の勘どころと明日から使える測定ノウハウ

2015年1月29日(木) 12時30分16時30分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーでは、電気抵抗率測定の基礎から解説し、材料に合わせた応用例について詳解いたします。

ゲート絶縁膜の物性制御と形成プロセスの新展開

2014年7月28日(月) 13時00分16時30分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーではHigh-k膜の基礎から解説し、高誘電率化のための材料設計、閾値シフトの原因と制御、Ge熱酸化機構と制御、SiC熱酸化機構と制御について詳解いたします。

パワーデバイス・車載電子部品の信頼性向上における材料への要求特性と対策

2014年6月18日(水) 10時30分16時30分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーでは、電子部品の小型高信頼性を支える材料特性、パワーデバイスの熱疲労・絶縁寿命・高温・低温動作保障・材料評価、絶縁材料の劣化機構と評価方法について詳解いたします。

高分子材料の絶縁破壊・劣化原因と対策および信頼性評価

2014年5月22日(木) 10時30分16時30分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーでは、高分子絶縁材料について基礎から解説し、電気、機械、熱や外部環境 (汚損塵埃・湿気) による高分子絶縁材料の劣化現象から信頼性評価技術まで、経験豊富な講師が分かりやすく解説いたします。

抵抗率測定法入門

2014年4月25日(金) 12時30分16時30分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーでは、抵抗率測定の基礎から解説し、高抵抗率の測定法や四探針法の補正係数について解説いたします。

高分子絶縁材料の破壊・劣化メカニズムと非破壊診断法

2014年3月27日(木) 12時30分16時30分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーでは、絶縁の基礎を中心とした誘電・絶縁現象の基礎理論、計測法、現状における問題点等、電気絶縁材料の劣化に関して説明いたします。

電気絶縁材料の劣化診断と長寿命化

2013年11月13日(水) 13時00分16時30分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーでは、絶縁の基礎を中心とした誘電・絶縁現象の基礎理論、計測法、現状における問題点等、電気絶縁材料の劣化に関して説明いたします。

高分子絶縁材料の劣化・破壊メカニズムと対策例

2013年10月30日(水) 12時30分16時30分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーでは、従来の絶縁破壊現象の解釈を紹介した後、最新の測定結果に基づく絶縁破壊現象を紹介し、その観点から、絶縁材料改質により絶縁破壊特性を改善した例などを解説いたします。

ポリイミドの特性と高機能化のための分子・材料設計

2013年10月22日(火) 10時30分16時30分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーでは、ポリイミドの構造や合成法、性質などの基礎から、ポリイミドの高機能化、応用までを詳解いたします。

ポリイミドの合成と分子設計・材料設計

2013年9月18日(水) 12時30分16時30分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーでは、ポリイミドの基礎から解説し、熱可塑性ポリイミド、熱硬化性ポリイミド、可溶性ポリイミド、透明ポリイミドなどについて、具体例を示しながら分子設計の指針を詳解いたします。

高分子材料の絶縁破壊・劣化原因と対策および信頼性評価

2013年5月29日(水) 10時30分16時30分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーでは、電気、機械、熱や外部環境 (汚損塵埃・湿気) による高分子絶縁材料の劣化現象から信頼性評価技術まで、経験豊富な講師が分かりやすく解説いたします。

高分子絶縁材料の性質・評価法と使い方

2013年3月27日(水) 10時30分16時30分
東京都 開催 会場 開催

ポリイミドの特性と高機能化のための分子・材料設計

2012年10月26日(金) 10時30分16時30分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーでは、ポリイミドの構造や合成法、性質などの基礎から、ポリイミドの高機能化、応用までを詳解いたします。

樹脂の機能性付与・向上 (高分子絶縁材料コース)

2012年10月5日(金) 11時00分16時20分
東京都 開催 会場 開催

高分子材料の絶縁破壊・劣化原因と対策および信頼性評価

2012年5月28日(月) 10時30分16時30分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーでは、電気、機械、熱や外部環境 (汚損塵埃・湿気) による高分子絶縁材料の劣化現象から信頼性評価技術まで、経験豊富な講師が分かりやすく解説いたします。

EV・HEV用モータの絶縁技術

2012年5月14日(月) 10時30分16時30分
東京都 開催 会場 開催

環境調和型絶縁油の開発と電気・電気機器への応用、国内外の技術動向

2012年3月9日(金) 13時00分17時00分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーでは、電気絶縁油の基礎から解説し、環境調和型電気絶縁油の絶縁特性、規格動向、利用事例について詳解いたします。

ポリイミドの合成と分子設計・材料設計

2012年2月9日(木) 12時30分16時30分
大阪府 開催 会場 開催

本セミナーでは、ポリイミドの基礎から解説し、熱可塑性ポリイミド、熱硬化性ポリイミド、可溶性ポリイミド、透明ポリイミドなどについて、具体例を示しながら分子設計の指針を詳解いたします。

窒化物フィラーの特性及び放熱材への応用展望

2012年1月30日(月) 13時00分16時15分
東京都 開催 会場 開催
コンテンツ配信