技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー

SiC半導体のセミナー・研修・出版物

パワーデバイス技術の基礎・周辺材料技術と、SiCパワーデバイスの実際・最新動向

2015年6月29日(月) 10時30分16時30分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーでは、パワーデバイス技術の基礎・周辺材料技術と、SiCパワーデバイスの実際・最新動向について詳解いたします。

「パワーデバイス基礎・技術動向」と「高耐熱封止樹脂」

2015年6月29日(月) 10時30分16時30分
2015年7月28日(火) 10時30分16時30分
東京都 開催 会場 開催

本コースは、「パワーデバイス基礎・技術動向」と「高耐熱封止樹脂」のセミナーをセットにしたコースです。
セット受講で特別割引にてご受講いただけます。
2テーマ 通常受講料 : 92,340円(税込) → 2コース申込 割引受講料 76,950円(税込)

車載用SiC&GaNインバータ技術動向の検証と予測に基づく次世代型電力変換器材料の課題とビジネスチャンス

2015年6月25日(木) 10時30分16時30分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーでは、これまでのプリウスの受動素子における周波数特性、温度特性、ESR特性の洗い出しから、今後、従来の5倍以上の周波数帯域で必要となる素子・材料の性能を具体的に詳解いたします。

酸化ガリウムパワーデバイスの開発動向と課題、期待される応用展開

2015年6月17日(水) 13時00分16時15分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーでは、シリコン、SiC、GaNデバイスと比較しながら、酸化ガリウムパワーデバイスの最新技術と課題について、学会等での内容を紹介しながら丁寧に解説いたします。

パワー半導体の各種高耐熱接合法とその信頼性

2015年6月12日(金) 13時00分16時30分
東京都 開催 会場 開催

SiCパワーデバイスの劣化要因解明と信頼性評価

2015年5月28日(木) 10時00分16時20分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーでは、車載実用化に向けて何が原因なのか、どのように劣化したのか、から具体的な欠陥抑制対策まで解説いたします。

車載電子製品における 小型高放熱・高信頼性を実現する樹脂封止技術

2015年5月22日(金) 13時00分16時30分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーでは、製品の信頼性確保から、樹脂封止製品開発に関わる着眼点を解説いたします。

パワーデバイスの高耐熱実装と低温接合技術

2015年4月27日(月) 13時00分16時15分
東京都 開催 会場 開催

パワー半導体の各種高耐熱接合法とその信頼性

2015年2月27日(金) 13時00分16時30分
東京都 開催 会場 開催

スイッチング素子の駆動方法 (ドライブ回路) とその使い方

2014年12月9日(火) 13時00分16時30分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーでは、IGBT,MOSFETの基本的な駆動方法から,スイッチング素子を使い切るための熱設計,高速スイッチング素子特有の実装方法,ノイズ対策など幅広く解説いたします。

ゲート絶縁膜の物性制御と形成プロセスの新展開

2014年7月28日(月) 13時00分16時30分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーではHigh-k膜の基礎から解説し、高誘電率化のための材料設計、閾値シフトの原因と制御、Ge熱酸化機構と制御、SiC熱酸化機構と制御について詳解いたします。

パワーデバイス・車載電子部品の信頼性向上における材料への要求特性と対策

2014年6月18日(水) 10時30分16時30分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーでは、電子部品の小型高信頼性を支える材料特性、パワーデバイスの熱疲労・絶縁寿命・高温・低温動作保障・材料評価、絶縁材料の劣化機構と評価方法について詳解いたします。

SiC単結晶エピタキシャル基板のパワーデバイス応用とその製造・高品質化技術の課題

2014年5月23日(金) 13時00分16時30分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーでは、SiC半導体技術の礎となるSiC単結晶エピタキシャル基板について、その開発の背景、パワーデバイスへの応用、製造・高品質化技術を説明し、将来動向と今後取り組むべき課題について議論いたします。

パワーデバイスの最新動向およびパッケージ・実装技術と高信頼度化

2014年4月10日(木) 10時30分16時00分
愛知県 開催 会場 開催

本セミナーでは、最新パワーデバイスの技術動向とパッケージ技術、実装技術の全容について詳解いたします。

SiC/GaNパワーデバイスの技術開発動向と今後の課題

2013年10月28日(月) 12時30分16時30分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーでは、パワーデバイスについてSiCとGaN個別のターゲット分野とそれぞれのデバイス構造、課題、さらに有用性を引き出すために要求されるパッケージング等の周辺技術について詳解いたします。

耐熱性高分子材料の設計及び技術トレンド

2013年9月19日(木) 12時30分16時30分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーでは、耐熱性を向上させるための高分子設計のアプローチ、モジュールの開発状況について解説いたします。

電力変換器の基礎と高性能化技術

2013年6月28日(金) 10時30分16時30分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーでは、スマートグリッド、太陽光発電、風量発電、電気自動車、鉄道、昇降機に不可欠な電力変換技術について詳解いたします。

電力変換器の回路方式制御の基礎とその実際

2013年5月31日(金) 10時30分16時30分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーでは、DC-DCコンバータから、系統連系インバータ、双方向DC-DCコンバータ、PWM整流器などの回路方式、制御技術について解説いたします。

パワーデバイス用高分子材料における高耐熱・高熱伝導化と開発技術動向

2013年4月25日(木) 10時20分16時40分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーでは、SiCやGaNなどの次世代パワーデバイスに必要な高分子材料について、封止材・放熱部材など、高耐熱・高熱伝導や、小型化、大容量化に適応する高分子材料技術と開発動向を最前線で活躍する講師4人が徹底解説いたします。

電力変換技術の必須知識

2013年2月28日(木) 10時30分16時30分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーでは、インバータ、コンバータ、汎用インバータ、ダイオードなどの具体的回路事例とその変換・制御方法や、最新の半導体素子の特性をふまえて平易に解説いたします。

コンテンツ配信