技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー

車載用インバータにおける周辺技術動向の最前線

車載用インバータにおける周辺技術動向の最前線

~実装技術動向、SiCパワーデバイスの適用、インバータの熱対策~
東京都 開催 会場 開催

開催日

  • 2014年6月30日(月) 10時00分 15時40分

修得知識

  • 車載電子製品に関する全般知識
  • 車載電子製品の放熱実装技術
  • 過去四半世紀のパワーデバイス開発の流れ
  • パワーデバイスの最新技術動向
  • SiC/GaNパワーデバイスの特長と課題
  • SiCデバイス特有の設計、プロセス技術
  • 熱設計の基礎知識
  • 放熱技術
  • 放熱素材の選定法
  • 冷却器の熱設計法

プログラム

第1部 車載用インバータにおける実装技術動向 ~小型インバータを実現する高放熱実装、樹脂封止技術~

(2014年6月30日 10:00〜11:40)

 化石燃料の枯渇が話題となり、燃料費の高騰が自動車の燃費への関心を高めています。
 HEV、BEVへの関心が高まり、そのモータ制御に使われるインバータの実装技術を紹介いたします。大電流を制御するため、実装技術と自動車特有の長寿命を実現する技術を、事例を交えて紹介いたします。

  1. カーエレクトロニクスの概要
    1. クルマ社会を取り巻く課題
    2. 環境対応
    3. 安全技術
    4. 快適・利便性向上
  2. 車載電子製品への要求
    1. 軽量化
    2. 信頼性確保
  3. 小型インバータを実現する高放熱実装技術
    1. インバータへの要求
    2. パワーモジュールの放熱設計の考え方
    3. 外部放熱構造
    4. 両面放熱モジュール用はんだ材料開発
    5. パワーデバイスの電極構造改良
    6. ボイド低減を実現する両面はんだ付け技術
    7. 樹脂封止のポイント
  4. 樹脂封止技術
    1. アクチュエータ駆動製品の事例
    2. 高放熱樹脂封止のための技術
    3. 大型樹脂封止製品の事例
    4. 樹脂回路基板製品の樹脂封止評価
  5. 将来動向
    • 質疑応答・名刺交換

第2部 SiCパワー半導体の最新技術と車載インバータへの適用

(2014年6月30日 12:20〜13:50)

 シリコンIGBTはハイブリッドカーや電気自動車等の車載インバータを中心に様々なパワーエレクトロニクス機器に適用されている。1982年の誕生以来、現在までの四半世紀にIGBTはMOSゲートサイリスタの挑戦を幾度となく受けてきたが、それらの挑戦をことごとく跳ね返し上記パワーエレクトロニクス機器のキーデバイスとして中心的な役割をしている。本講演では、IGBTの誕生から今日までの技術革新の歴史をパワー半導体各社での取り組みを中心に振り返り、なぜIGBTモジュールが主役になったのかについて、その低損失化・小型化に寄与した技術を紹介しながら解説する。そして現在、シリコンIGBTの特性改善が限界に近づいてきたと言われる。なぜか?その理由について述べる。
 また最近SiCパワーデバイスの製品化発表が相次いでいる。しかしながら最近の発表データを見ると、オン抵抗に代表される低損失特性は目を見張るものの、長期信頼性に関しては特有の課題があり未だ解決の余地があるようである。本講演後半では、SiCパワーデバイス、特にMOSFETの最新技術を解説する。SiCデバイスのプロセスはシリコン素子のそれと何が違うのか?特長は?課題は?また素子設計をする上でSiC特有のポイントは何かあるのか?など、今年開催された国際学会での内容等を紹介しながら丁寧に解説したい。

  1. パワーエレクトロニクスとは?
    1. 夜の地表の衛星写真
    2. 発電機から各家庭のコンセントまでは交流
    3. パワエレ&パワーデバイスの仕事
    4. トヨタプリウス内のパワエレ装置
    5. インバータ回路を使った直流から交流への変換
    6. 電力変換回路例
    7. パワー半導体で発生する損失
    8. パワー半導体 (IGBTモジュール) の縦構造
    9. パワー半導体の種類と基本構造
    10. ICとパワー半導体の違い
    11. パワーデバイスの適用分野 (現状)
    12. Si-MOSFET・IGBTの伸長
    13. 主なパワーデバイスと制御回路
    14. パワー半導体市場予測 (素子ベース)
    15. 世界パワー半導体売り上げランキング
    16. まとめ
  2. Si-IGBTの進展
    1. IGBT開発の歴史
    2. IGBT開発のポイント
    3. IGBTの誕生
    4. 初期のIGBTは全く売れなかった。なぜ?
    5. IGBT高破壊耐量への取り組み
    6. Non-latch-Up Bipolar-Node MOSFERの概念
    7. IGBT高破壊耐量への取り組み
    8. IGBTの誕生よるチップ縮小化の効果
    9. IGBT特性向上への挑戦:微細セル技術の適用
    10. IGBT特性向上への挑戦:トレンチゲート構造の適用
    11. なぜ世の中にはpチャネル型IGBTがないのか?
    12. IGBT高破壊耐量の実現
    13. フィールドストップ (FS) 型IGBTの誕生
    14. IGBT特性改善を支える技術
    15. IGBTチップの特性改善
    16. 特性改善に向けて
    17. 薄ウェハ化の限界
  3. SiCパワーデバイスの現状と課題
    1. 半導体デバイス材料の変遷
    2. ワイドバンドギャップ半導体とは?
    3. 各材料の主要物理定数比較
    4. SiCのSiに対する利点 (SBDの場合)
    5. SiC-MOSFETかSiC-IGBTか?
    6. なぜSiCパワーデバイスなのか?
    7. 高温動作ができると何が良いのか?
    8. SiCウェハができるまで
    9. SiC結晶ウェハができるまで
    10. SiCウェハ (6インチ径)
    11. ステップ制御エピタキシ
    12. SiCウェハオフ角
    13. なぜオフ角を小さくしたい?
    14. SiC-SBDそしてSiC-MOSFET開発へ
    15. SiCパワー半導体の製品応用例:鉄道
    16. SiCパワー半導体の製品応用例:産業
    17. 最近のSiCトランジスタトピックス
    18. 量産レベル低損失SiC-MOSFETとSiC-SBD
    19. 1200V SiC-MOSFETモジュールの量産化
    20. All SiC-MOSFET インバータを発表
    21. SiCのデバイスプロセス
    22. SiC-MOSFET作成プロセスの概略
    23. 主な不純物のイオン化エネルギー
    24. SiC中へのイオン注入
    25. インプラ・アニール後の断面TEM写真
    26. SiCデバイスのイオン注入工程
    27. インプラ・アニール工程での問題点
    28. カーボンキャップ法による表面荒れ改善
    29. ゲート酸化膜の形成方法
    30. 界面準位のMOSFET特性への影響
    31. チャネル移動度の報告例
    32. 各種パワーデバイスの耐圧とRonA
    33. ゲート電圧印加後のしきい値変動
    34. SiCデバイス信頼性のポイント
    35. 高Vds印加時のMOSFET表面電界分布
    36. SiCトレンチMOSFET
  4. まとめ
    • 質疑応答・名刺交換

第3部 車載用インバータにおける熱設計・熱対策

(2014年6月30日 14:00〜15:40)

 ハイブリッド車 (HEV) や電気自動車 (EV) で使用されるインバータは、小型・軽量・高効率・高出力化、低コスト化が重要となっている。これらの要求を実現するには放熱技術が不可欠である。インバータでは、素子の温度を一定以下に保つためにその放熱経路上の熱抵抗を最小化しなければならない。素子から冷却空気までの熱抵抗を最小化するために様々な放熱材料や構造が必要とされる。
 本講座では、車載用インバータを中心に、広範囲な熱設計のポイントについて解説する。

  1. インバータの基本構造と放熱
    1. インバータモジュールの構造
    2. チップから冷却器への放熱経路
  2. 熱によって発生するパワーモジュールの不具合
    1. パワーモジュールの熱疲労と寿命
    2. パワーサイクル試験による不具合の洗い出し
  3. パワーモジュールの低熱抵抗化
    1. モジュールの熱対策分類
    2. 放熱材料・放熱デバイス
    3. チップ温度計算例
  4. 接触熱抵抗低減
    1. 接触熱抵抗計算
    2. TIMの種類と特徴
    3. グリースの選び方と課題
    4. 熱伝導シートの特性と課題
  5. モジュール冷却器の設計
    1. 水冷モジュールの熱設計例
    2. 空冷ヒートシンクの設計例
    • 質疑応答・名刺交換

講師

  • 神谷 有弘
    名古屋大学
    特任准教授
  • 岩室 憲幸
    筑波大学 数理物質系 物理工学域
    教授
  • 国峯 尚樹
    株式会社 サーマル・デザイン・ラボ
    代表取締役

会場

江東区役所 商工情報センター (カメリアプラザ)

9F 第2研修室

東京都 江東区 亀戸2-19-1
江東区役所 商工情報センター (カメリアプラザ)の地図

主催

お支払い方法、キャンセルの可否は、必ずお申し込み前にご確認をお願いいたします。

お問い合わせ

本セミナーに関するお問い合わせは tech-seminar.jpのお問い合わせからお願いいたします。
(主催者への直接のお問い合わせはご遠慮くださいませ。)

受講料

1名様
: 47,500円 (税別) / 51,300円 (税込)
複数名
: 25,000円 (税別) / 27,000円 (税込)

複数名同時受講の割引特典について

  • 2名同時申込みで1名分無料
    • 1名あたり定価半額の25,000円(税別) / 27,000円 (税込)
    • 2名様ともS&T会員登録をしていただいた場合に限ります。
    • 同一法人内(グループ会社でも可)による2名同時申込みのみ適用いたします。
    • 3名様以上のお申込みの場合、上記1名あたりの金額で受講できます。
    • 受講券、請求書は、代表者にご郵送いたします。
    • 請求書および領収書は1名様ごとに発行可能です。
      申込みフォームの通信欄に「請求書1名ごと発行」と記入ください。
    • 他の割引は併用できません。
本セミナーは終了いたしました。

これから開催される関連セミナー

開始日時 会場 開催方法
2025/1/14 モータの振動騒音と低減対策 (基礎編) 東京都 会場・オンライン
2025/1/15 SiCウェハの研磨技術と高速化、低ダメージ化 オンライン
2025/1/21 自動車用を中心とした半導体技術の現状・最新動向と今後の展望 オンライン
2025/1/21 パワーエレクトロニクスに使われる磁性材料の基礎 オンライン
2025/1/22 エレクトロニクス実装の動向と回路設計技術及びマイクロソルダリングの基礎 東京都 会場・オンライン
2025/1/24 車載電子製品・部品における熱設計・実装、放熱・耐熱技術と将来動向 オンライン
2025/1/29 自動車照明市場の最新動向・新技術トレンド オンライン
2025/2/5 Si・SiC・GaN・酸化ガリウム・ダイヤモンドパワーデバイス技術ロードマップと業界展望 オンライン
2025/2/19 シリコンならびにSiC/GaNパワーデバイスの現状・課題・展望 オンライン
2025/2/26 シリコンならびにSiC/GaNパワーデバイスの現状・課題・展望 オンライン
2025/2/28 情勢変化・駆動源変遷に対応する自動車熱マネジメント技術の現状 オンライン
2025/3/4 次世代自動車・データセンタ用サーバ電源高性能化に対応するSiC/GaNパワーデバイスの技術動向と課題 オンライン
2025/3/18 インバータの基礎と制御技術 オンライン
2025/3/19 EV・HEV車載機器における冷却技術の基礎と対策事例 オンライン

関連する出版物

発行年月
2024/11/29 パワーデバイスの最新開発動向と高温対策および利用技術
2024/9/13 世界のAIデータセンターを支える材料・デバイス 最新業界レポート
2024/8/30 次世代パワーデバイスに向けた高耐熱・高放熱材料の開発と熱対策
2023/6/14 車載用リチウムイオン電池リサイクル : 技術・ビジネス・法制度
2022/12/31 機械学習・ディープラーニングによる "異常検知" 技術と活用事例集
2022/7/27 次世代パワーエレクトロニクスの課題と評価技術
2022/6/30 自動運転車に向けた電子機器・部品の開発と制御技術
2022/6/13 パワー半導体〔2022年版〕 (CD-ROM版)
2022/6/13 パワー半導体〔2022年版〕
2021/12/10 2022年版 スマートデバイス市場の実態と将来展望
2020/12/11 2021年版 スマートデバイス市場の実態と将来展望
2019/1/31 センサフュージョン技術の開発と応用事例
2018/11/30 EV・HEV向け電子部品、電装品開発とその最新事例
2018/10/5 車載用デバイスと構成部材の最新技術動向
2018/1/10 SiC/GaNパワーエレクトロニクス普及のポイント
2017/9/22 2017年版 スマートグリッド市場の実態と将来展望
2017/8/10 車載テクノロジー関連製品・材料の市場動向
2016/9/30 電磁波吸収・シールド材料の設計、評価技術と最新ノイズ対策
2016/7/22 2016年版 スマートグリッド市場の実態と将来展望
2016/2/26 2016年版 車載用・産業用蓄電池市場の実態と将来展望