技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー

半導体のセミナー・研修・出版物

GaN/Siパワーデバイスの開発と適用動向

2015年10月15日(木) 12時30分16時30分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーでは、MOCVD法を用いて成長した大口径Si基板上のAlGaN/GaN HEMT構造の結晶成長、デバイス特性及び研究開発動向に関して解説いたします。

パワーモジュール組立・実装技術 徹底解説

2015年10月8日(木) 10時30分16時30分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーでは、IGBT、SiC-MOSなどを搭載した最新のパワーモジュールの組立・実装技術の動向について、詳細に解説いたします。

半導体集積回路の信頼性認定ガイドライン徹底解説

2015年9月29日(火) 13時00分17時00分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーでは、AEC-Q100に準拠した試験を実施する場合の留意点と、問題点、対応方法について概説いたします。また、TS16949, VDA6.3等、規格の車載用集積回路認定ガイドラインの動向と、各種信頼性試験の必要性と問題点について詳解いたします。

車載用半導体製品の品質・信頼性の作り込み徹底解説

2015年8月26日(水) 13時00分17時00分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーでは、車載用半導体製品の品質・信頼性の作り込みについて、適用事例を交えながらポイントを解説します。

半導体バイオセンサの基礎と応用

2015年7月31日(金) 13時00分16時30分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーは、半導体バイオセンサを基礎から解説し、特徴や、現状と将来展望について詳解いたします。

最新ウェアラブル機器向け半導体の最新動向

2015年7月24日(金) 13時00分16時00分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーでは、ウェアラブル機器向け半導体の基礎から解説し、最新動向を詳解いたします。

不揮発性メモリの基本原理と使い方、最新技術動向

2015年7月21日(火) 12時30分16時00分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーでは、不揮発性メモリの基本原理と使い方、最新技術動向について詳解いたします。

先端半導体歩留向上・超クリーン化技術

2015年7月21日(火) 10時00分16時00分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーでは、歩留り向上のためのULSI半導体クリーン化技術について、基礎から最先端技術までを、実践的な観点から豊富な事例を交えて、初心者にも分かりやすく、かつ具体的に徹底解説いたします。

ナノインプリントリソグラフィによる微細パターン形成技術と欠陥対策

2015年7月8日(水) 10時30分16時00分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーでは、ナノインプリントリソグラフィによる微細パターン形成技術と欠陥対策について詳解いたします。

無機ナノ粒子の粒径、形状、結晶・相分離構造の精密制御と材料応用に向けた構造特異物性の解明

2015年6月25日(木) 13時00分16時30分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーでは、金属、半導体(カルコゲニド、酸化物)、絶縁体(酸化物)ナノ粒子の粒径、形状、結晶構造、相分離構造を液相で精密に制御する方法を解説すると共に、次世代エネルギー材料応用に向けた構造特異物性について詳解いたします。

パワー半導体の各種高耐熱接合法とその信頼性

2015年6月12日(金) 13時00分16時30分
東京都 開催 会場 開催

先端半導体歩留向上・超クリーン化技術

2015年5月29日(金) 10時00分16時00分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーでは、歩留り向上のためのULSI半導体クリーン化技術について、基礎から最先端技術までを、実践的な観点から豊富な事例を交えて、初心者にも分かりやすく、かつ具体的に徹底解説いたします。

SiCパワーデバイスの劣化要因解明と信頼性評価

2015年5月28日(木) 10時00分16時20分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーでは、車載実用化に向けて何が原因なのか、どのように劣化したのか、から具体的な欠陥抑制対策まで解説いたします。

最新ウェアラブル機器向け半導体の最新動向

2015年5月25日(月) 13時00分16時00分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーでは、ウェアラブル機器向け半導体の基礎から解説し、最新動向を詳解いたします。

インバータ設計・制御の入門講座

2015年4月24日(金) 10時30分16時30分
愛知県 開催 会場 開催

本セミナーでは、一般的な教科書や学会等で発表される論文でほとんど触れられることのないインバータの設計と制御のノウハウを織り交ぜながら、インバータに関する基礎的事項をしっかり身につけられるよう丁寧に解説します。

有機エレクトロニクス技術最前線とビジネス活路・戦略

2015年4月20日(月) 10時30分17時30分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーは、有機エレクトロニクスの基礎から解説し、今後の動向様々な分野への進出の展望について詳解いたします。

パワー半導体の各種高耐熱接合法とその信頼性

2015年2月27日(金) 13時00分16時30分
東京都 開催 会場 開催

電子機器の放熱技術入門

2015年1月30日(金) 10時30分16時30分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーでは、電子機器の熱設計に必要な伝熱工学の基礎知識について解説いたします。

スイッチング素子の駆動方法 (ドライブ回路) とその使い方

2014年12月9日(火) 13時00分16時30分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーでは、IGBT,MOSFETの基本的な駆動方法から,スイッチング素子を使い切るための熱設計,高速スイッチング素子特有の実装方法,ノイズ対策など幅広く解説いたします。

半導体バイオセンサの基礎と応用

2014年11月21日(金) 13時00分16時30分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーは、半導体バイオセンサを基礎から解説し、特徴や、現状と将来展望について詳解いたします。

電子機器の放熱技術入門

2014年11月14日(金) 10時30分16時30分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーでは、電子機器の熱設計に必要な伝熱工学の基礎知識について解説いたします。

低エネルギー逆光電子分光法による有機半導体のLUMO準位測定と有機エレクトロニクスへの応用展開

2014年10月15日(水) 13時30分16時30分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーは、低エネルギー逆光電子分光法による有機半導体のLUMO準位測定と、有機エレクトロニクスへの応用展開について詳解致します。

応力発光材料の基礎と応用

2014年9月24日(水) 13時00分16時30分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーは、応力発光の基礎から応用までを、変形発光に注目して詳解いたします。

車載半導体の信頼性 5時間講座

2014年8月28日(木) 10時30分16時30分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーは、重要性を増す、マイクロエレクトロニクスでのEMC、およびパワーエレクトロニクスでのデバイス信頼性と、 「PPMオーダの故障率」から「ゼロデフェクト」へ、車載専用化に向けた信頼性を解説いたします。

ゲート絶縁膜の物性制御と形成プロセスの新展開

2014年7月28日(月) 13時00分16時30分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーではHigh-k膜の基礎から解説し、高誘電率化のための材料設計、閾値シフトの原因と制御、Ge熱酸化機構と制御、SiC熱酸化機構と制御について詳解いたします。

コンテンツ配信