技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー

デュアルクラッチトランスミッション (DCT / Dual Clutch Transmission) + 制御 + 無段変速機 (CVT / Continuously Variable Transmission) + 電子制御式オートマチック・トランスミッション (EAT / Electronic Automatic Transmission)のセミナー・研修・出版物

インバータ機器のEMC対策設計

2013年11月8日(金) 13時00分16時00分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーでは、筐体、ケーブルシールド、EMCフィルタの最適設計からノイズを出さない、ノイズに強い基板設計を対策事例を基に紹介いたします。

PID制御 入門・基礎講座

2013年10月24日(木) 10時30分16時30分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーでは、ディジタルPID制御の基礎から先端の2自由度PID制御技術まで、実習を交えて詳しく説明いたします。

テンプレートマッチングとその周辺

2013年10月9日(水) 13時00分17時00分
東京都 開催 会場 開催

ブラシレスDCモータのベクトル制御とその実際

2013年10月2日(水) 10時30分16時30分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーでは、モータが回るしくみの解説から始めて、最新のブラシレスDCモータのベクトル制御技術までをわかりやすく解説します。

サーボ制御のコントローラの設計とハイテク制御

2013年9月26日(木) 10時30分16時30分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーでは、実験とシミュレーションのデモを行いながら、モータのモデル化を考え、PIDコントローラを設計いたします。
外乱応答も可能な実験装置により、外乱オブザーバやモデル追従などのハイテク制御について、理論だけでなく、実際に効果も確認出来ます。

電力変換器の回路方式制御の基礎とその実際

2013年5月31日(金) 10時30分16時30分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーでは、DC-DCコンバータから、系統連系インバータ、双方向DC-DCコンバータ、PWM整流器などの回路方式、制御技術について解説いたします。

品質工学基礎講座

2013年5月29日(水) 10時00分17時00分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーでは、品質工学の考え方および実務への適用の仕方を詳解し、業務に直結できるやさしい品質工学を目指しPC演習も実施いたします。

ハイブリッド電気自動車/電気自動車 (HEV/EV) におけるエネルギーマネジメントの基礎

2013年2月13日(水) 10時30分16時30分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーでは、電気自動車・ハイブリッド電気自動車の基礎から解説し、パワートレイン、プラグインハイブリッド車、パワーエレクトロニクス、モータ制御について詳解いたします。

永久磁石同期モータの高効率駆動技術の基礎と必須知識

2012年11月26日(月) 10時30分16時30分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーでは、コンバータ、インバータ、制御アルゴリズム、エネルギー回生、ノイズ低減などの車載用モータの効率的駆動、高性能化へのアプローチを解説いたします。

電力変換器の回路方式と制御技術の基礎

2012年7月18日(水) 10時30分16時30分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーでは、DC-DCコンバータから、系統連系インバータ、双方向DC-DCコンバータ、PWM整流器などの回路方式、制御技術について解説いたします。

ハイブリッド電気自動車/電気自動車 (HEV/EV) におけるエネルギーマネジメントの基礎

2012年6月21日(木) 10時30分16時30分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーでは、電気自動車・ハイブリッド電気自動車の基礎から解説し、パワートレイン、プラグインハイブリッド車、パワーエレクトロニクス、モータ制御について詳解いたします。

高精度アナログ信号処理回路の基礎と応用

2012年5月31日(木) 10時30分16時30分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーでは、アナログ信号処理技術の基礎から高性能リニアーICデバイスを用いたアナログ信号処理技術まで詳解いたします。

太陽光発電用パワーコンディショナの回路と制御

2011年10月28日(金) 10時30分16時30分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーでは、太陽光発電用パワーコンディショナの基礎から解説し、パワーコンディショナの制御方式、制御と解析のポイント、系統連系技術・保護技術、ノイズ対策について詳解いたします。

車載用モータ制御の最新動向とセンサレス制御

2011年10月24日(月) 10時30分16時30分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーでは、車載モータの基礎から解説し、モータを効率よく駆動する駆動回路・制御手法、また信頼性を向上するためのセンサレス制御技術について詳解いたします。

インバータ制御技術と車載用IPMモータ駆動系への応用

2011年10月24日(月) 10時30分16時30分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーでは、インバータの基礎から解説し、自動車用のIPMモータへの応用について経験豊富な講師が詳解いたします。

電気自動車の基礎技術

2011年9月12日(月) 10時30分16時30分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーでは、電気自動車の基礎から解説し、モータ、インバータ、バッテリー、充電器など、各要素技術について詳解いたします。

フィルムの巻取り・巻出し時の不具合とテンション制御 スキルアップセミナー

2011年7月21日(木) 13時00分16時30分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーでは、テンション制御の基礎から解説し、センサ、アクチュエータ、不具合と対策について詳解いたします。

太陽光発電パワーコンディショナの基礎と応用

2011年7月5日(火) 10時30分16時30分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーでは、電力変換器の基礎から解説し、パワーコンディショナのソフトスイッチングを主体とした回路方式、制御方式、損失の大きいリアクトル・トランス・半導体の動向から、高効率化手法を詳解いたします。

BEV/HEVにおけるLi-ionバッテリセルの基礎とバッテリパック化技術/管理技術

2011年6月22日(水) 10時30分16時30分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーでは、講師が手掛けた電気自動車、ハイブリッド自動車用のバッテリパックやバッテリマネジメントシステムの開発経験で得られた技術の基礎を、実例を交えて解説いたします。

車載用センサに必要な性能と信頼性作り込みのポイント

2011年6月10日(金) 13時00分17時00分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーでは、車載センサの基礎から解説し、性能と信頼性を満たす設計のポイントについて詳解いたします。

振動発電技術の開発動向と用途展開

2011年5月26日(木) 10時00分16時10分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーでは、振動発電の基礎から解説し、静電式、電磁誘導式、圧電式、それぞれの振動発電技術の原理や研究動向について専門家達が徹底解説いたします。

入門 BEV・HEV用Liイオンバッテリパック化技術と制御技術

2011年4月19日(火) 10時30分16時30分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーでは、車載電池パックに焦点を当て、その要素技術、制御技術について詳解いたします。

コンテンツ配信