技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー

高分子材料のセミナー・研修・出版物

結晶核剤、造核剤の基礎・開発と樹脂の高機能化

2014年1月21日(火) 10時30分16時30分
東京都 開催 会場 開催

多孔性金属錯体の合成手法・特徴と反応場としての応用

2014年1月20日(月) 13時00分16時30分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーでは、多孔性金属錯体の特徴について解説し、吸着剤や反応場としての応用についても詳解いたします。

イオン液体の合成・物性・使いこなし方

2014年1月17日(金) 13時00分16時30分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーでは、イオン液体の合成方法と基礎物性について解説し、目的とする応用に対して、イオン液体をどう使いこなすか把握できるように詳解いたします。

懸濁重合の基礎とポリマー粒子の合成・粒径制御および複合粒子の合成への応用

2013年12月20日(金) 13時00分16時30分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーでは、懸濁重合操作における基礎的事項として、粒径制御およびスケールアップについて解説するとともに、複合粒子調製への応用に関する最近の実施例についても詳解いたします。

ゴム材料開発のトラブル事例とその対策

2013年12月20日(金) 12時30分16時30分
東京都 開催 会場 開催

トライボロジーの基礎と制御・解析技術

2013年12月19日(木) 10時30分16時30分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーでは、摩擦条件のどこが摩擦・摩耗現象に作用するのか等、これらの複雑な現象をin-situ観察の動画もいれてわかりやすく解説いたします。

塗布膜の設計・形成と欠陥防止、機能性付与の入門講座

2013年12月17日(火) 10時30分16時30分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーでは、塗布によるフィルムの高機能化とその際の欠陥防止について解説いたします。

高分子製品の品質トラブルと原因および解析法

2013年12月13日(金) 10時30分16時30分
東京都 開催 会場 開催

高分子の難燃化技術・難燃性評価と法規制対応

2013年12月11日(水) 12時30分16時30分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーでは、燃焼現象、難燃化方法など難燃化の基礎から解説し、難燃性の評価方法、最新の難燃化技術までを詳解いたします。

高分子の難燃化・試験・評価と難燃剤配合、法規制動向

2013年12月11日(水) 10時30分16時30分
2013年12月12日(木) 10時30分16時30分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーは『高分子の難燃化・試験・評価と難燃剤配合、法規制動向』を2テーマセットにしたコースです。
セット受講で特別割引にてご受講いただけます。
通常受講料 : 94,600円 → 割引受講料 69,800円

光開始剤の基礎と感光性樹脂の反応メカニズムおよび高感度化の手法

2013年12月10日(火) 12時30分16時30分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーでは、光化学・光開始剤の基礎から解説し、感光性樹脂の反応メカニズム、UV硬化材料の硬化特性、設計指針、硬化不良の原因と対策、デュアル硬化について詳解いたします。

導電性評価のスキルアップ抵抗率 (導電率) 測定の注意点と測定テクニックの向上

2013年12月4日(水) 12時30分16時30分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーでは、各種電子材料などの抵抗率 (導電率) 測定について、その原理や測定法の説明、実際の測定にあたっての注意点について解説致します。

自動車低燃費化に向けた次世代技術 軽量化樹脂・複合材料&エンジンの高性能化特集

2013年12月3日(火) 10時30分16時20分
2013年12月9日(月) 10時30分16時50分
2013年12月16日(月) 10時00分17時00分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーは『自動車低燃費化に向けた次世代技術 軽量化樹脂・複合材料&エンジンの高性能化特集』のセミナーを3テーマセットにしたコースです。
セット受講で特別割引にてご受講いただけます。
通常受講料 : 149,400円 → 割引受講料 129,400円

高分子材料の精密成形加工における高次構造形成・物性解析

2013年11月28日(木) 13時00分16時30分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーでは、高分子材料の各種精密成形について、その高分子材料の基礎物性、加工性をはじめ、その加工時における分子配向や結晶形成について解説し、また、その解析法についても詳解致します。

熱・吸湿寸法安定性耐熱樹脂の分子設計と材料開発

2013年11月27日(水) 13時00分16時30分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーでは、熱・吸湿寸法安定性を中心にして、用途毎に異なる複合的要求特性を如何にして達成するか分子設計上のアイデアについて提案し、高寸法安定性耐熱樹脂の事例も交えて解説いたします。

ゴム混練技術の基礎とトラブル対策

2013年11月27日(水) 12時30分16時30分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーでは、ゴム混練技術の動向を解説するとともに、現状のゴム混練のトラブルとその対策まで詳解いたします。

二軸スクリュ押出機によるリアクティブプロセシング (反応押出し) 技術の基礎と応用展開

2013年11月27日(水) 10時30分16時30分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーでは、二軸押出機の反応装置として活用した新規ポリマーアロイの開発、市販のポリマーに対する改質技術、各種プラスチックのケミカルリサイクル技術などについて解説致します。

SP値 / 溶解度パラメータの基礎と高分子相溶性予測への適用

2013年11月26日(火) 10時30分16時30分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーでは、溶解度パラメータの基礎から解説し、相溶性予測の精度、実用性、実際に計算・推算を行っていく上でのノウハウについて詳解いたします。

エポキシ樹脂の化学構造と硬化剤および副資材の使い方

2013年11月25日(月) 12時30分16時30分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーでは、エポキシ樹脂、硬化剤、副資材・フィラーの基礎から解説し、耐熱衝撃性の評価について解説いたします。

粘弾性測定の基礎と応用

2013年11月25日(月) 12時30分16時30分
東京都 開催 会場 開催

高分子レオロジーの基礎、レオロジー測定と粘弾性スペクトルの解釈

2013年11月22日(金) 13時00分16時30分
大阪府 開催 会場 開催

本セミナーでは、レオロジーの基礎から解説し、レオロジーデータの見方やそこから想定できる高分子の構造や分子運動など、具体例を挙げながら解説いたします。

コンテンツ配信