技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー

研究開発のセミナー・研修・出版物

研究開発部門を対象としたビジネス情報収集手法のセオリーとノウハウ

2016年4月26日(火) 10時30分16時30分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーでは、研究開発活動に直結する情報収集の進め方を解説いたします。

ステージゲート法の導入・本質の理解・活用方法の進化と議論、運用、仕組みの構築手法

2016年4月22日(金) 10時30分16時30分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーではステージゲート法の基礎から解説し、アイデア創出のための構造的な仕組みについて詳解いたします。

技術テーマ / 研究開発プロジェクトの評価手法

2016年4月21日(木) 10時30分16時30分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーでは、研究開発資源の最適な配分、費用対効果による収益性評価、技術ポートフォリオによる技術評価の見える化のポイントを解説いたします。

技術戦略策定の考え方と運用の実務

2016年4月8日(金) 10時30分16時30分
東京都 開催 会場 開催

化学分析力の活かし方

2016年3月30日(水) 12時30分16時30分
東京都 開催 会場 開催

オープンイノベーションにおけるオープン/クローズの選択とその判断基準

2016年3月28日(月) 11時00分16時30分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーでは、自社技術をどこまでオープンにし、どこまでをクローズにすべきか、そして、どのように研究者の失望・反発を抑えて社外技術を導入するかについて詳解いたします。

研究開発部門における技術経営人材育成講座

2016年3月23日(水) 13時00分16時30分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーでは、研究開発部門の人材育成について、大手企業のコンサルティングプロジェクトや研修の実践事例を交えて解説いたします。

技術者・研究者のための競合他社・市場分析と情報収集の進め方

2016年3月23日(水) 10時30分16時30分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーでは、売上・利益につながる製品・事業企画について基礎から解説し、市場分析や競合分析のノウハウ、競合他社のベンチマーキング、情報の収集のポイントについて詳解いたします。

研究人材の育て方、活かし方

2016年3月23日(水) 10時00分17時45分
東京都 開催 会場 開催

長期的視点で高収益を実現するための「市場・製品・技術ロードマップ作成」

2016年3月16日(水) 10時30分16時30分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーでは、体系的、組織的に作成するロードマップの基礎から解説し、市場を見る視点、製品アイデアを創出するための顧客価値の見つけ方など、詳解いたします。

5~10年先を見据えた自動車の未来とビジネスチャンス

2016年3月4日(金) 10時30分17時45分
東京都 開催 会場 開催

新規R&Dテーマ設定のための経営層への説明・説得ノウハウ

2016年3月3日(木) 11時00分16時30分
東京都 開催 会場 開催

自社の強みを活かした開発マーケティング実践講座

2016年2月26日(金) 10時30分16時30分
東京都 開催 会場 開催

コア技術をベースにした研究開発テーマの発掘・強化の仕方

2016年2月17日(水) 10時00分17時00分
東京都 開催 会場 開催

ボトムアップによる未来研究テーマ発掘の仕掛け

2016年2月9日(火) 10時00分17時15分
東京都 開催 会場 開催

研究開発・製品開発の投資と費用の配賦の考え方・進め方

2016年2月8日(月) 12時30分16時30分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーでは、研究開発におけるリスクの考え方や投資評価法とその適用法を詳解いたします。

R&Dテーマ評価の基礎知識

2016年1月26日(火) 10時30分16時30分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーでは、研究開発のテーマ評価について、演習を交えて基礎から詳解いたします。

高収益・高利益を実現する市場・事業・製品・技術ロードマップ策定の具体的な進め方

2016年1月21日(木) 10時30分16時30分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーでは、未来について考える手法である「シナリオプランニング」活用して、未来のシナリオを複数構想し、市場・製品・事業ロードマップを策定するための方法を詳解いたします。

未来洞察の進め方と評価、活用の仕方

2016年1月19日(火) 10時00分17時00分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーでは、先行各社が「未来予測」をどのように技術戦略、研究テーマ設定に活用しているのか、どのような視点で未来を読み、萌芽的研究を成功させているのかについて7名の講師が詳解いたします。

新規テーマ、新規事業発掘のための自社技術の棚卸とその評価の仕方

2016年1月18日(月) 11時00分16時30分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーでは、研究開発テーマの発掘、評価と中止・撤退の判断基準について詳解いたします。

コンテンツ配信