技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー

研究開発のセミナー・研修・出版物

新規事業を成功させる仮説のマネジメント

2017年2月17日(金) 12時30分16時30分
東京都 開催 会場 開催

中長期『研究開発テーマ』の発掘・選定とその進め方

2017年2月14日(火) 10時00分17時45分
東京都 開催 会場 開催

経営層の意思決定を助ける評価データの作り方、根拠の示し方

2017年1月27日(金) 10時30分16時30分
東京都 開催 会場 開催

研究開発テーマ評価の基礎知識

2017年1月25日(水) 10時30分16時30分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーでは、研究開発テーマの評価について基礎から解説し、個別の評価法の実践面を学ぶだけではなく、全体のR&Dテーマの評価体系を考える場合に役立つ知識を習得していただきます。

技術者、研究者のための実践的な時間管理

2017年1月24日(火) 10時30分16時30分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーでは、長期的な仕事と短期的な仕事の両立、予定外の仕事の対応、チーム全体の効率化などタイムパフォーマンスを高める考え方と手法を詳解いたします。

研究開発部門が担うべきマーケティングの知識と活動 (基本理論編)

2017年1月23日(月) 10時30分16時30分
愛知県 開催 会場 開催

オープンイノベーションを成功させる

2016年12月20日(火) 10時30分16時30分
東京都 開催 会場 開催

研究開発部門を対象とした情報収集のテクニック

2016年12月15日(木) 10時30分16時30分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーでは、研究開発活動に直結する情報収集の進め方を解説いたします。

革新的R&Dテーマを継続的に創出する仕組みの構築

2016年12月14日(水) 10時30分16時30分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーでは実際の企業の事例をあげながら、革新的なテーマを継続的に創出するための『体系的な大きな仕組み』について解説いたします。

中長期的研究開発テーマの創造手法

2016年12月9日(金) 13時00分16時30分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーでは、未来を予測し新規の研究開発テーマの創出に繋げるため、未来洞察アプローチを活用したテーマ創造手法を解説いたします。

新規事業テーマの探し方、選び方、そして決定の条件

2016年12月9日(金) 10時00分17時15分
東京都 開催 会場 開催

医薬品研究開発におけるプロジェクトとポートフォリオの定量評価・分析

2016年12月2日(金) 10時30分16時30分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーでは、研究開発プロジェクトの事業価値とリスクを、経済的な尺度で測るための基礎知識、考え方、および手法を事例と実習を交えて解説します。

医薬品プロジェクト事業価値評価&ポートフォリオ分析 2日コース

2016年11月30日(水) 10時30分16時30分
2016年12月2日(金) 10時30分16時30分
東京都 開催 会場 開催

医薬品開発プロジェクトにおける事業価値算出・評価事例

2016年11月30日(水) 10時30分16時30分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーは、研究開発の事業価値を評価するための方法 (技術) であるDCF法、ディシジョンツリー法、リアル・オプション法などについて解説いたします。

医薬ライセンスのデューデリジェンス入門

2016年11月21日(月) 10時30分16時30分
東京都 開催 会場 開催

研究開発テーマの遅れ対策と効率化ノウハウ

2016年11月2日(水) 11時00分16時30分
東京都 開催 会場 開催

研究開発マネジメントと未来洞察を活用した新規事業テーマ創造

2016年10月25日(火) 10時30分16時30分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーでは、技術経営の全体像を押さえた上で、経営施策としてのイノベーションマネジメントの要諦を解説し、技術資産の棚卸し、技術コンセプトの策定、テーマ創造の具体的なプロセスを中心に、過去のコンサルティング・調査研究を通して得た考え方や進め方を基に解説いたします。

社外情報の収集・解析・活用の技の習得と情報マップの作り方

2016年10月25日(火) 10時00分17時00分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーは、情報源、情報の探索・解析・予測に関する「わざ」を日常業務の中で活用できる手法を学習するものです。

コンテンツ配信