技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー

接着のセミナー・研修・出版物

生体組織接着における医療用接着剤の設計と応用・開発動向

2014年2月17日(月) 10時30分16時30分
東京都 開催 会場 開催

ぬれ性の基礎・メカニズムと評価・測定法

2014年2月14日(金) 10時30分16時30分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーでは、ぬれのメカニズムと評価・測定方法を基礎から分かりやすく解説したします。
また、材料の表面・界面特性、表面自由エネルギーと、ぬれ性・接着性との関係について解説いたします。

ラミネート加工技術とトラブル発生とその事例対策

2014年1月28日(火) 10時30分16時30分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーでは、ラミネート加工におけるトラブル事例を元に、その具体的な解決法についてQ&Aを交えながら対策を詳解いたします。

粘着剤・粘着テープ入門

2014年1月24日(金) 10時00分17時00分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーでは、粘着材料、接着・剥離のメカニズムなど粘着剤・粘着テープの基礎から解説し、評価法、トラブル解決事例についてわかりやすく解説いたします。

塗布膜の設計・形成と欠陥防止、機能性付与の入門講座

2013年12月17日(火) 10時30分16時30分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーでは、塗布によるフィルムの高機能化とその際の欠陥防止について解説いたします。

高信頼性接着の設計と耐久性・長期寿命の評価法

2013年12月13日(金) 10時00分17時20分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーでは、優れた信頼性の高い接着を行うための基本条件や達成方法から、耐久性の評価法などを基礎からわかりやすく説明いたします。

高分子の難燃化・試験・評価と難燃剤配合、法規制動向

2013年12月11日(水) 10時30分16時30分
2013年12月12日(木) 10時30分16時30分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーは『高分子の難燃化・試験・評価と難燃剤配合、法規制動向』を2テーマセットにしたコースです。
セット受講で特別割引にてご受講いただけます。
通常受講料 : 94,600円 → 割引受講料 69,800円

接着剤の正しい選び方・使い方&トラブルシューティング

2013年11月21日(木) 10時30分16時30分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーでは、どうして接着するのかの接着理論と実践との結びつきについて、詳細に説明し、接着作業時に起こすトラブルと処理指針について解説いたします。

基礎からわかる!ガラスの接着・封着方法と応用技術

2013年11月20日(水) 13時00分16時30分
東京都 開催 会場 開催

最新の導電性接着剤実装技術

2013年11月14日(木) 12時30分16時30分
大阪府 開催 会場 開催

本セミナーは、導電接着剤の基本特性、材料組織、評価技術を基礎から解説し、今後の導電性接着剤実装、配線技術開発などの応用までを詳解いたします。

粘着剤・粘着テープ設計概論

2013年11月12日(火) 12時30分16時30分
大阪府 開催 会場 開催

本セミナーでは、粘着剤、粘着テープ設計を設計するための基礎物性について解説いたします。

機能性接着剤の基礎と今後の展開

2013年10月25日(金) 13時30分16時30分
東京都 開催 会場 開催

接着剤の種類と選定方法および耐久性評価法

2013年10月22日(火) 10時30分16時30分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーでは、接着技術の基礎から接着剤の種類、選択方法、法規制から、実用途例と最近のトレンドまで、わかりやすく解説いたします。

動的ぬれ性評価入門

2013年10月8日(火) 13時00分16時30分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーでは、接触角、表面張力など ぬれ性 の基礎から解説し、その応用として表面自由エネルギー理論による接着性の評価と問題点について解説いたします。

粘着剤・粘着テープの設計・評価及び使用時の各種トラブルと対策

2013年9月27日(金) 10時30分16時30分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーでは、粘着剤・粘着テープの基礎知識と使用時の各種トラブルと対策を設計面、使用面からわかりやすく解説します。

粘着剤・粘着製品入門講座

2013年9月25日(水) 10時30分16時30分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーでは、粘着剤の初歩の基礎から、粘着剤の設計、粘着製品の製造・評価、そしてこれからの粘着剤と粘着製品の動向について解説いたします。

異種材料接合における高強度化技術と信頼性評価

2013年9月25日(水) 10時30分16時30分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーでは、金属-樹脂、金属-金属、金属-セラミックス、樹脂-樹脂など異材接合について、界面端を特徴づけるパラメータの導出方法と評価や実験例などを分かりやすく解説いたします。

ドライ・ラミネートによる良品製造ポイントの基礎とトラブル発生要因と対策

2013年9月24日(火) 10時30分16時30分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーでは、ラミネート加工の基礎から解説し、ラミネーティングのロールtoロール連続生産プロセスにおける不具合・不良・ロス軽減のためのシステムをわかりやすく解説いたします。

粘着&剥離のメカニズムとレオロジー特性の解析、制御

2013年9月17日(火) 13時00分16時30分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーでは、粘着・剥離現象を界面科学、高分子レオロジー、破壊力学などの観点から捉え、粘着・剥離特性が他の物性との関係について、実際の解析事例を交えながら詳解いたします。

高分子/金属・無機界面の相互作用と接着・密着性、接着耐久性の向上

2013年9月12日(木) 10時30分16時30分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーでは、接着・密着性、接着耐久性を界面における「相互作用」という観点からとらえ、界面についての基礎的な考え方について解説いたします。

ぬれのダイナミクスと界面制御

2013年7月31日(水) 12時30分16時30分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーでは、ぬれ性の基礎を接着現象と合わせて解説し、動的解析の有効性や界面機能材料の創製への応用についても詳解いたします。

大気圧プラズマによる固体表面の制御技術

2013年7月19日(金) 11時00分16時30分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーでは、大気圧グロープラズマ法を用いた場合の均質プラズマ生成と制御技術の基礎及び高分子フィルム表面処理、薄膜堆積、粉体処理等への応用研究例を解説いたします。

着かないモノを着ける技術

2013年6月27日(木) 12時30分16時30分
東京都 開催 会場 開催

接着接合の基礎と接着強さ・耐久性評価

2013年6月13日(木) 10時30分16時30分
大阪府 開催 会場 開催

本セミナーでは、接着接合物の界面はどうなっているのかを理解し、実際の接着強さや接着耐久性にどのように影響するかなどを解説いたします。

異種材における接合強度の評価と高度化技術

2013年4月24日(水) 10時30分16時30分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーでは、金属-樹脂、金属-金属、金属-セラミックス、樹脂-樹脂など異材接合について、界面端を特徴づけるパラメータの導出方法と評価や実験例などを分かりやすく解説いたします。

コンテンツ配信