技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー

粘着剤・粘着テープの設計・評価及び使用時の各種トラブルと対策

粘着剤・粘着テープの設計・評価及び使用時の各種トラブルと対策

~基礎知識から設計・評価・トラブル対策~
東京都 開催 会場 開催

概要

本セミナーでは、粘着剤・粘着テープの基礎知識と使用時の各種トラブルと対策を設計面、使用面からわかりやすく解説します。

開催日

  • 2013年9月27日(金) 10時30分 16時30分

受講対象者

  • 粘着・接着・剥離技術に関連する技術者
    • テープ、シールなどの粘着剤、粘着製品
    • 住宅・建築材料
    • 電気・電子部品
    • 電子機器
    • 自動車
    • 医療
    • 生活環境部材
    • 塗装
    • 印刷
    • 包装
    • 事務用品 など
  • 粘着剤・剥離剤のユーザ
  • これから粘着・剥離に携わる方
  • 粘着・剥離で課題を抱えている方

修得知識

  • 粘着剤の基礎
  • 粘着・剥離のメカニズム
  • 粘着テープの設計
  • 粘着テープの評価
  • 粘着テープにおけるトラブルと対策

プログラム

 近年、粘着テープは、電気・電子、自動車、住宅・建材など多くの分野で使用され、その要求機能は年々高まり、用途は広がっています。
 本講座では粘着テープを使用される企業の方から、粘着剤・粘着テープを設計される若手の方までを対象に、粘着剤・粘着テープの基礎知識と使用時の各種トラブルと対策を設計面、使用面からわかりやすく解説します。

  1. 粘着剤と接着剤の違い
  2. 粘着テープの基礎知識
    1. 材料
      1. 粘着剤の種類 (ゴム系、アクリル系、シリコーン系)
      2. アクリル系材料 (モノマー、開始剤、連鎖移動剤、架橋剤、タッキファイヤ)
      3. 基材
      4. 下塗り剤
      5. 背面処理剤
    2. 製造方法
  3. 粘着・剥離現象
    1. 粘弾性挙動の理解
    2. なぜくっつくのか?
    3. なぜ剥れないのか?
    4. 速度依存性と温度依存性
  4. 粘着テープの設計
    1. 表面 (界面) の設計 ~極性のコントロール~
    2. バルクの設計 ~凝集力のコントロール~
  5. 粘着剤・粘着テープの評価法
    1. 粘着剤の評価法
      1. 粘弾性体のモデル
      2. 粘弾性評価
      3. 応力-ひずみ、応力緩和、架橋度、膨潤度
    2. 粘着テープの評価法
      1. 粘着3特性 (タック、粘着力、保持力)
      2. テープ別評価法
  6. 使用時の各種トラブルと対策
    1. 各種トラブルと対策
      1. 保管時 (ブロッキング、テレスコープ)
      2. 巻戻し時 (テープ切れ、カール、重剥離etc.)
      3. 加工時 (糊はみ出し、糊付着)
      4. 貼り合せ時 (剝れ、しわ、浮き)
      5. 剥離時 (糊残り、基材切れ、重剥離)
    2. 目的に応じたテープ選定法
    3. 注意すべき被着体
    • 質疑応答

講師

  • 戸崎 裕
    日東電工 株式会社 基盤機能材料事業部門 開発統括本部
    上席研究員

会場

東京都中央区総合スポーツセンター

4階 第1+2会議室

東京都 中央区 日本橋浜町2丁目59番1号 区立浜町公園内
東京都中央区総合スポーツセンターの地図

主催

お支払い方法、キャンセルの可否は、必ずお申し込み前にご確認をお願いいたします。

お問い合わせ

本セミナーに関するお問い合わせは tech-seminar.jpのお問い合わせからお願いいたします。
(主催者への直接のお問い合わせはご遠慮くださいませ。)

受講料

1名様
: 42,667円 (税別) / 44,800円 (税込)
複数名
: 35,667円 (税別) / 37,450円 (税込)

複数名同時受講の割引特典について

  • 2名で参加の場合、1名につき 7,350円割引
  • 3名で参加の場合、1名につき 10,500円割引 (同一法人に限ります)
本セミナーは終了いたしました。