技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー

微生物制御のセミナー・研修・出版物

微生物取扱法 基礎講座

2014年4月23日(水) 12時30分16時30分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーでは、微生物実験の基礎から解説し、微生物の取扱い、微生物の分離培養、微生物の観察と同定方法について解説いたします。

QCのための微生物試験/管理と逸脱判定・OOS対処・再試験対応

2014年3月20日(木) 10時30分16時30分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーでは、3極局方やPIC/SGMP査察に対応するためのポイントを、微生物試験/管理のスペシャリストが基礎から分かり易く解説いたします。

3極局方 菌・微生物管理コース (全2コース)

2013年11月27日(水) 10時30分16時30分
2013年12月11日(水) 13時00分16時30分
会場 開催

本セミナーは『3極局方 菌・微生物管理コース』を2テーマセットにしたコースです。
セット受講で特別割引にてご受講いただけます。
通常受講料 : 84,700円 → 割引受講料 59,800円

バイオ/抗体医薬品の生産コスト低減法と改良・生産向上法

2013年9月12日(木) 13時00分16時30分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーでは、バイオプロセスの基礎から開発に関わる方の開発時のコストに関して、エンジニアリングの観点から生産コスト低減策を演者の経験を中心に解説致します。

3極局方・PIC/S対応! 微生物試験・管理コース

2013年8月23日(金) 10時30分16時30分
2013年8月29日(木) 10時30分16時30分
会場 開催

本セミナーは「3極局方・PIC/S対応の微生物試験・管理コース」のセミナーを2テーマセットにしたコースです。
セット受講で特別割引にてご受講いただけます。
通常受講料 : 89,600円 → 割引受講料 64,800円

微生物取扱法 基礎講座

2013年6月20日(木) 10時30分16時30分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーでは、微生物の初任者やこれから必要になる方に向け、微生物の取扱いについて基礎から実務までポイントを1日で解説いたします。

微生物迅速検出法と3極局方の管理レベル差異

2012年4月26日(木) 10時30分16時30分
東京都 開催 会場 開催

第16改正JPの参考情報として「遺伝子解析による微生物の迅速同定法」が収載され、その手法が注目を集めております。
本セミナーでは、「環境中の微生物定量法」「特定微生物の定量法」「微生物群集構造解析」に焦点を当てて解説を行います。

無菌製剤(注射剤)の菌汚染防止と菌の許容範囲・逸脱管理に関する規制要件の留意点

2012年4月25日(水) 13時00分16時30分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーでは、GMP実施と品質システムおよびリスクマネジメントの視点から必須となっている、無菌医薬品(注射剤)への菌汚染防止について詳解いたします。

微生物汚染防止策と微生物試験の逸脱判定・再試験および日常管理

2011年11月10日(木) 13時00分16時30分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーでは、微生物汚染防止と微生物試験の逸脱判定・再試験・日常管理について基礎から解説いたします。

バイオ医薬品における工業化検討と細胞培養プロセスの最適化

2011年10月25日(火) 12時30分16時25分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーでは、微生物、細胞培養、精製プロセスのスケールアップ手法のポイントについて詳解いたします。
また、プロセス設計、品質管理、工業化のポイントについて解説いたします。

初任者のための微生物試験の基礎知識と実施のポイント

2011年10月18日(火) 12時30分16時30分
東京都 開催 会場 開催

GMPにおける微生物試験 / 管理

GMPにおける微生物試験 / 管理のサムネイル画像

本書は、3極GMPを踏まえた微生物による汚染管理のポイント、微生物試験法の国際調和に向けた課題と今後の三局の動向についてまとめた一冊です。

微生物利用の大展開

微生物利用の大展開のサムネイル画像

無尽蔵の遺伝子資源・微生物のかつてない可能性を探る決定版。
「新規微生物の探索」・「遺伝子操作による能力向上」・「複合微生物系の利用」に注目し、環境分野、産業分野への新しい応用を目指す。
従来の研究成果のみならず、21世紀の微生物応用技術へのヒントとなる記事が満載。

コンテンツ配信