技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー

電気自動車のセミナー・研修・出版物

電気自動車の設計・製作の本質を理解する講座

2018年6月25日(月) 13時00分16時30分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーでは、電気自動車の基本構想・構造、電気・電子回路、ボディ製作は、生産、EVの最新動向について詳解いたします。

次世代自動車における熱マネジメント技術

2018年5月29日(火) 13時30分16時30分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーでは、駆動方式の変遷や今話題の48V化の動向をおさえながら、次世代車に求められる空調システム・熱マネジメントについて詳解いたします。

EV/PHVのPCU (パワーコントロールユニット) と自動車用パワーエレクトロニクス技術動向

2018年5月25日(金) 13時00分16時30分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーでは、電気自動車において電力変換を担い、電費に直接影響を与えるPCU (パワーコントロールユニット) の役割、構成、小型化・高出力化に向けた技術動向やPCUを構成するインバータ、コンバータ等の自動車用パワーエレクトロニクス技術動向等を解説いたします。

EV用リチウムイオン電池の世界情勢とビジネス戦略

2018年4月16日(月) 13時30分16時30分
東京都 開催 会場 開催

世界のEV (電気自動車) シフトに備える

2018年4月13日(金) 10時00分16時45分
東京都 開催 会場 開催

ワイヤレス給電の基礎と電気自動車における実用化への課題・動向

2018年3月28日(水) 12時30分16時30分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーでは、ワイヤレス給電の基礎原理から、各種要素技術、電気自動車用ワイヤレス給電の実用化に向けた課題 (法制度・標準化・技術等) と開発動向など、基礎から最新情報まで全般的に解説いたします。

無線給電の基礎と電気自動車での実用化

2018年1月18日(木) 13時00分16時30分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーでは、ワイヤレス給電の基礎原理から、各種要素技術、電気自動車用ワイヤレス給電の実用化に向けた課題 (法制度・標準化・技術等) と開発動向など、基礎から最新情報まで全般的に解説いたします。

リチウムイオン電池と電気自動車の最新動向と今後のビジネス・チャンス

2017年12月18日(月) 12時30分16時30分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーでは、リチウムイオン電池と電気自動車を取り上げ、国内外の最新動向・政策からマーケット、技術開発動向、自動運転の進展、そして今後の展望について詳解いたします。

次世代自動車における空調システム・熱マネジメントへの要求と改善

2017年10月30日(月) 10時30分16時30分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーでは、駆動方式の変遷や今話題の48V化の動向をおさえながら、次世代車に求められる空調システム・熱マネジメントについて詳解いたします。

高周波ワイヤレス給電の設計手法と最新技術動向

2017年10月25日(水) 10時30分16時30分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーでは、ワイヤレス給電の基礎から応用、具体的な設計手法を、実験やシミュレーションによりわかりやすく解説いたします。

次世代自動車における熱マネジメント技術

2017年10月10日(火) 12時30分16時30分
愛知県 開催 会場 開催

本セミナーでは、自動車の駆動源変遷や材料、空調システムについて最新動向を解説いたします。

シリコン系負極材料の導電性、サイクル特性向上技術

2017年10月10日(火) 10時00分17時00分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーでは、シリコン系負極の膨張を抑制する手法を詳解いたします。

EV&LiB蓄電池電源に於ける次世代BMSとACB

2017年9月28日(木) 13時00分16時30分
東京都 開催 会場 開催

無線給電の基礎と電気自動車での実用化

2017年9月28日(木) 13時00分16時30分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーでは、ワイヤレス給電の基礎原理から、各種要素技術、電気自動車用ワイヤレス給電の実用化に向けた課題 (法制度・標準化・技術等) と開発動向など、基礎から最新情報まで全般的に解説いたします。

EV用モータ駆動システムの磁気特性と高効率化

2017年9月12日(火) 10時30分16時30分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーでは、軟磁性材料の低損失、高磁束密度化とモータへの応用技術について詳解いたします。

ワイヤレス給電の基礎と電気自動車における実用化への課題・動向

2017年7月25日(火) 13時00分16時30分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーでは、ワイヤレス給電の基礎原理から、各種要素技術、電気自動車用ワイヤレス給電の実用化に向けた課題 (法制度・標準化・技術等) と開発動向など、基礎から最新情報まで全般的に解説いたします。

EV用モータ駆動システムの磁気特性と高効率化

2017年6月30日(金) 10時30分16時30分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーでは、軟磁性材料の低損失、高磁束密度化とモータへの応用技術について詳解いたします。

車載リチウム電池の高電圧対応部材の開発と安全設計

2017年6月29日(木) 10時00分17時00分
2017年6月30日(金) 10時00分16時20分
東京都 開催 会場 開催

48V対応 車載モータ・インバータ

2017年6月2日(金) 10時30分16時30分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーでは、48V駆動システムの特徴、48V駆動システムを構築するモータの種類と電気的特性、モータ駆動回路、高効率な駆動を実現するモータ制御方式、高効率化とエネルギー回生、12Vと48V電源システムをつなぐDC-DCコンバータなどの電源システムについて解説いたします。

モータに集中特化した自動制御理論とモータ制御系設計入門講座

2017年5月31日(水) 10時00分17時00分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーでは、自動制御理論について基礎から解説し、モータ制御への活かし方、モータドライブ制御の電流制御系と速度制御系の設計方法を分かりやすく解説いたします。

コンテンツ配信