技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー

樹脂のセミナー・研修・出版物

光学用UV硬化樹脂のトラブル対策・高機能化と応用例

2013年7月31日(水) 10時30分16時30分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーでは、UV硬化樹脂の光学用途への応用におけるトラブル対策や今話題の光学用粘接着剤への応用などを徹底解説いたします。

高分子架橋の基礎

2013年7月24日(水) 10時30分16時30分
東京都 開催 会場 開催

プラスチック表面への3次元加飾技術

2013年7月10日(水) 10時30分16時00分
大阪府 開催 会場 開催

本セミナーでは、商品力を高めるためのプラスチック表面への加飾・機能性付与技術について、IMD、フィルム開発、TOM工法など各方面から詳解いたします。

熱可塑性エラストマーの基礎、現状と最新技術トレンド

2013年6月26日(水) 10時30分16時30分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーでは、熱可塑性エラストマーについて、基礎から解説いたします。
熱可塑性エラストマーの種類、物性、最新の加工法、用途展開、メリット・デメリットについて詳解いたします。

イオン交換樹脂の基本知識と活用技術

2013年6月21日(金) 10時30分16時30分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーでは、イオン交換樹脂の基礎から解説し、目的にあったイオン交換樹脂の選定から実験方法、実用化までを詳解いたします。

ゴム・プラスチック材料の破損、破壊原因とその解析法

2013年6月18日(火) 10時30分16時30分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーでは、ゴム・プラスチック材料の破損、破壊に係わる因子と破壊モード等を解説いたします。
また、破面観察から得られた情報を基にその原因を解析する手法を事例を交えて紹介いたします。

リグニン産業最前線

2013年6月10日(月) 10時30分16時00分
東京都 開催 会場 開催

バイオ由来から高機能材を! 木質バイオマス徹底活用特集

2013年6月10日(月) 10時30分16時00分
2013年6月21日(金) 10時30分16時00分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーは、木質バイオマスを2テーマセットにしたコースです。
セット受講で特別割引にてご受講いただけます。
通常受講料 : 89,600円 → 割引受講料 59,800円

エポキシ樹脂の強靭化・耐疲労性向上

2013年6月6日(木) 12時30分16時30分
大阪府 開催 会場 開催

本セミナーでは、構造材料や電子材料に多用されるエポキシ樹脂に関し、強靭化技術や繰り返し応力下の耐疲労性向上技術について、物性発現メカニズムとともに解説いたします。

すぐに使える機械加工技術の基本

2013年5月31日(金) 10時30分16時30分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーでは、機械加工法について工具、材料、目的など基礎から実際の加工技術までビデオや絵解きを交えて詳解いたします。

光開始剤・増感剤の基礎と最適な選定・使用方法

2013年5月29日(水) 13時00分16時30分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーでは、種類と特徴、適切な使用方法、硬化阻害への対策、開始剤に起因する問題とその対策まで解説いたします。

プラスチックめっきの基礎技術と不良対策

2013年5月29日(水) 12時30分16時30分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーでは、樹脂装飾めっきの技術動向と、設計上の問題、使用上の問題を過去の例から解説し、トラブル (外観不良、腐食、密着不良、クラック等) 原因、対策から新しい加工技術、リサイクル技術まで解説いたします。

イオン交換樹脂の基礎と活用の必須知識

2013年5月28日(火) 13時00分16時30分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーでは、製品の種類・構造とイオン交換理論を解説し、続いて各種液体処理プロセスの具体例を紹介いたします。

触覚・触感・手触り感の評価法と商品開発への応用

2013年5月22日(水) 10時30分16時30分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーでは、力学・神経科学から触感の原理を基礎から解説し、自動車・情報機器用材料・樹脂材料・化粧品と幅広い分野・材料での製品開発事例について解説いたします。

基礎から学ぶ射出発泡成形

2013年5月16日(木) 10時30分16時30分
広島県 開催 会場 開催

本セミナーでは、発泡成形の基本原則から応用技術までを理解し活用することができるようになることを目的とし、経験豊富な講師がわかりやすく解説いたします。

ナノインプリント技術の最前線

2013年4月23日(火) 10時30分16時00分
東京都 開催 会場 開催

UV硬化型コーティング材の基礎、各種機能向上技術

2013年4月19日(金) 10時00分18時00分
東京都 開催 会場 開催

自動車用部品の樹脂化動向と今後の課題

2013年4月12日(金) 12時30分16時30分
愛知県 開催 会場 開催

本セミナーでは、自動車部品に対する軽量化への要求と、材料メーカーとしての取り組みに関して概説いたします。

エン/チオール系の硬化メカニズムと材料設計および活用方法

2013年3月29日(金) 10時30分16時30分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーでは、硬化挙動や基材への密着性、耐衝撃性、光透過性について解説いたします。

耐熱性樹脂の分子設計と光学樹脂への展開

2013年3月28日(木) 12時30分16時30分
東京都 開催 会場 開催

新世代タッチパネル開発およびカバーパネル (ガラス・樹脂) の材料技術動向

2013年3月28日(木) 10時00分17時10分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーでは、タッチパネル・ディスプレイの薄型化・高精細化および低コスト化、生産効率化に向けたタッチ・パネル構造の開発・カバー材料開発の最新情報について、各メーカが解説いたします。

チオール/エン硬化系の基礎と活用方法

2013年3月22日(金) 13時00分16時30分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーでは、チオール/エンUV硬化系の基礎から配合設計指針、硬化物の物性まで解説いたします。

機能性カーボンフィラーの種類と分散・混練・樹脂コンパウンディング・高機能化技術

2013年3月15日(金) 10時30分16時30分
大阪府 開催 会場 開催

本セミナーは、機能性カーボンフィラーの配合・分散を説明いたします。

UV硬化不良対策Q&A講座

2013年3月14日(木) 10時30分16時30分
大阪府 開催 会場 開催

本セミナーでは、UV硬化材料の基礎から解説し、酸素による硬化阻害、硬化収縮による密着不良などの課題と対策を詳解いたします。

コンテンツ配信