技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー

通信のセミナー・研修・出版物

アンテナ利得の概念と高利得化手法および実現例

2024年1月26日(金) 12時30分2024年1月30日(火) 16時30分
オンライン 開催

本セミナーでは、「アンテナ利得」の様々な定義の整理からはじめ、アンテナ形式に応じた利得の概念をまとめるとともに、実効面積 (有効面積) 、能率 (効率) との関係を明確にいたします。
次に、実用アンテナの利得と周波数との関係から、アンテナ利得の最適な測定法について述べます。
さらに、実用の際に必要となるアンテナの高利得化手法をまとめ、実現した高利得アンテナの設計および特性を明らかにいたします。

無線通信用RF-SAW/BAWデバイスの設計と開発技術

2024年1月25日(木) 13時00分15時30分
オンライン 開催

本セミナーでは、SAWデバイスを中心に基本原理や基本動作から設計手法、それらを使用したデュープレクサ等への応用について解説いたします。
また、近年、煩雑化するシステムに対応すべく開発技術の事例を紹介し、BAWデバイスについても特徴などの解説および事例を紹介いたします。

空間伝送型ワイヤレス給電技術の基礎と実用化の最新動向

2024年1月25日(木) 10時30分16時30分
オンライン 開催

本セミナーではワイヤレス給電を取り上げ、ワイヤレス給電の要素技術の基礎、法制化や実用化の現状、関連企業・技術動向、先端研究例、世界初実用化事例、有効活用法や応用展開までを解説いたします。

5G・ミリ波対応に向けた高周波基板材料の設計、開発動向

2024年1月24日(水) 10時00分17時00分
オンライン 開催

本セミナーでは、5G・ミリ波対応に向けた高周波基板材料について取り上げ、低誘電損失を実現する樹脂設計のポイントと実際の開発事例について詳解いたします。

次世代通信技術とデバイス 最新動向

2024年1月23日(火) 13時00分16時30分
オンライン 開催

本セミナーでは、これまで広く使われてきたマイクロ波に加えてテラヘルツ帯までを統合的に活用する無線伝送技術と多種多様な伝送媒体を融合するための技術、また、これらを規格化していくための課題について紹介いたします。

メタ表面・人工構造を用いた電磁波制御技術

2024年1月23日(火) 13時00分16時00分
オンライン 開催

本セミナーでは、電磁波制御技術について取り上げ、テラヘルツ波の位相制御手法として、二次元周期構造のモアレパターンに関係するモアレ型メタ表面、アンテナと導波路の立体的な組み合わせについて解説いたします。
また、テラヘルツ波の位相制御技術と次世代無線通信技術 (Beyond 5G/6G) の関係についても解説いたします。

マイクロ波加熱の基礎

2024年1月23日(火) 10時30分16時30分
オンライン 開催

本セミナーでは、マイクロ波を加熱に利用する場合の検討事項、事前の留意点など、マイクロ波の基礎から分かりやすく解説いたします。

アンテナ利得の概念と高利得化手法および実現例

2024年1月22日(月) 12時30分16時30分
オンライン 開催

本セミナーでは、「アンテナ利得」の様々な定義の整理からはじめ、アンテナ形式に応じた利得の概念をまとめるとともに、実効面積 (有効面積) 、能率 (効率) との関係を明確にいたします。
次に、実用アンテナの利得と周波数との関係から、アンテナ利得の最適な測定法について述べます。
さらに、実用の際に必要となるアンテナの高利得化手法をまとめ、実現した高利得アンテナの設計および特性を明らかにいたします。

アンテナ設計の基礎とシミュレーションを活用した設計のポイント

2024年1月19日(金) 10時00分17時00分
会場 開催

本セミナーでは、電磁界シミュレータを用いた小型アンテナやシステム設計支援のノウハウをもとに、アンテナ設計から運用までの流れとポイントを学びます。

脱炭素と循環型経済社会における廃プラスチックリサイクルの新しい可能性

2024年1月15日(月) 13時00分16時00分
オンライン 開催

本セミナーでは、廃プラスチックの選別技術の種類、特徴から装置開発、廃プラスチックを巡る国際的な課題と最新動向について詳解いたします。

マイクロ波加熱プロセスの工業応用事例

2023年12月20日(水) 10時30分16時30分
オンライン 開催

本セミナーでは、省エネルギー加熱手法として期待されるマイクロ波加熱を取り上げ、工業的に応用するための設備設計、制御技術、トラブル対策について解説いたします。

有機EOポリマーの基礎と超高速光制御デバイス・表示デバイスへの応用

2023年12月15日(金) 13時00分16時30分
オンライン 開催

本セミナーでは、次世代光制御デバイス開発のキーマテリアルである電気光学 (Electro-Optic:EO) ポリマーの基本特性や設計指針、評価技術などについて解説いたします。

電磁界シミュレーションの導入から活用まで

2023年12月13日(水) 10時00分17時00分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーでは、講師が長年携わってきた電磁界シミュレータを用いた高周波回路・無線システムの設計支援の具体的な手順をPCで実演し、電磁界シミュレータの導入から活用までの流れと要点を学びます。

5G/6Gに向けた光ファイバ伝送技術の最新動向

2023年12月12日(火) 11時00分16時00分
オンライン 開催

本セミナーでは、今後の導入が期待される光ファイバやその伝送技術について、わかりやすく解説いたします。また、5GやBeyond 5G/6Gにおける光ファイバ伝送技術の役割についても解説いたします。
後半では、最近注目を集めている光エネルギーで電力を送る光無線給電技術および光ファイバ給電技術を紹介いたします。とりわけ、光ファイバ伝送技術の新たな付加価値として、高速伝送のみならず、遠隔機器の自立給電を可能とする光ファイバ給電技術について、最新の研究成果や技術動向を含め、詳しく解説いたします。

ディジタル信号処理による雑音・ノイズの低減/除去技術とその応用

2023年12月8日(金) 10時00分16時30分
オンライン 開催

本セミナーでは、実環境での雑音の種類から話をスタートし、ディジタル信号処理において、それぞれの雑音に対して、どのような対処策があるかを詳細に説明いたします。
具体的なアルゴリズムを提示し、結果を確認しながら解説しますが、雑音の性質に応じた各種フィルタリング技術から、時変性がある従来対処困難とされていた雑音に対しても有効に働く、フレーム内処理方法やディープニューラルネットワークの利用までをカバーします。
最先端のWave-U-Netやその改善方法なども説明いたします。

日常生活下における体表面生体信号の計測と処理、応用

2023年12月4日(月) 11時00分16時30分
オンライン 開催

本セミナーでは、生体信号を計測する技術と、その医療・ヘルスケア応用について紹介いたします。

5G×生成系AIによるデジタルヘルス変革に向けた医療課題解決への期待と最新トレンドおよびニーズ探索

2023年11月29日(水) 10時30分16時30分
オンライン 開催

本セミナーでは、デジタルヘルスにおける5Gや生成AI技術活用の現状・課題や今後のポテンシャル、最近のトレンドなどを含めニーズ探索に役立つ話題として提供いたします。
医療分野ならではの5G通信および生成AIの可能性や課題について解説いたします。

ミリ波・テラヘルツ波技術の動向とアンテナ設計・実装技術

2023年11月28日(火) 12時30分16時30分
オンライン 開催

本セミナーでは、Beyond 5G/6Gなどのミリ波・テラヘルツ通信およびそのアンテナ開発動向や、ミリ波アンテナの実用上の課題とそれを考慮した設計手法や高機能化の手法について解説いたします。

スパースアレーによる拡張アレー信号処理

2023年11月28日(火) 10時30分16時30分
オンライン 開催

本セミナーでは、アレーアンテナの基礎から始めて、スパースアレーとその性質について解説いたします。
さらに、拡張アレー処理を併用することで、高分解能なビームフォーミングおよび到来方向推定が可能となることを解説いたします。

電波吸収体の設計と材料定数、吸収量の測定技術

2023年11月27日(月) 10時30分16時30分
オンライン 開催

本セミナーでは、電波吸収体の基礎から、目的に合わせた設計を実例を交えて解説いたします。
また、材料定数の測定法や吸収量の評価法についても説明いたします。

自動運転のためのセンサフュージョン技術

2023年11月22日(水) 11時00分16時00分
オンライン 開催

運転支援システムから更に発展した自動運転を迎えるにあたり、走行環境を認識するためのセンシング技術は、より高い性能が求められ、ますます重要になります。
本セミナーでは、単独のセンシングを補間するセンサフュージョン技術を、画像処理技術と関連しながら解説します。

5G・6Gに要求される部品・材料の特性と技術動向

2023年11月22日(水) 10時00分16時00分
オンライン 開催

本セミナーでは、5G・6G用の部品・プリント基板に求められる特性、無線の基礎・高周波・ミリ波特性・AiPなどを詳解いたします。

入門 電磁界シールド技術

2023年11月20日(月) 13時00分16時00分
オンライン 開催

本セミナーでは、電磁界シールド技術を取り上げ、電磁界シールドの基礎から解説いたします。
具体的には、まず電磁波シールドの種類や遠方界と近傍界の考え方について理解を深め、つぎに、電磁界シールドについて理解を深め、さらにシールドとして問題となる隙間からの電波漏れのメカニズムや対策について学びます。

マイクロ波ミリ波帯域での電波吸収体、遮蔽材、透過材の考え方と設計法およびその評価方法

2023年11月10日(金) 13時00分17時00分
オンライン 開催

本セミナーでは、ミリ波帯での要求性能、実際の使われ方、製品開発事例まで最新動向を詳解いたします。

光導波路の設計、集積化技術とCo-packaging Opticsの最新動向

2023年11月7日(火) 10時15分16時40分
オンライン 開催

インターフェアのメカニズムとEMC設計の基礎技術

2023年11月2日(木) 10時00分17時00分
会場 開催

本セミナーでは、講師が長年携わってきた電磁界シミュレータを用いた高周波回路・無線システムの設計支援の具体的な手順をPCで実演し、電磁界シミュレータの導入から活用までの流れと要点を学びます。

光導波路の基礎およびポリマー光導波路の作製方法・評価方法とその応用

2023年11月1日(水) 12時30分2023年11月3日(金) 16時30分
オンライン 開催

本セミナーでは、Co-Package技術のキーデバイスとして期待されるポリマー光導波路について、これまでの開発の歴史から、現状の最先端の開発動向に至るまでを解説いたします。

特許情報からみたBeyond 5G 材料開発戦争 2023

2023年10月31日(火) 10時30分16時30分
オンライン 開催

本セミナーでは、5G/Beyond 5G/6Gをトリガーとする企業間競争の展開と、競争環境の変革にともなう、部品材料企業の最新の取り組みを、次世代6Gを意識しながら解説いたします。

6Gに向けた透過屈折板・反射板の基礎とIRS/RISの研究・開発動向

2023年10月30日(月) 13時00分15時50分
オンライン 開催

本セミナーでは、電磁波の透過屈折版・反射板の基礎・原理、移動通信システムの実現に向けての取組みから、開発の方向性と課題を示します。

特許情報からみた5G・6G材料開発戦争 2022

2023年10月30日(月) 10時30分16時30分
オンライン 開催

本セミナーでは、5Gをトリガーとする企業間競争の環境変革に伴う、電子部品材料企業の取り組みを、ここ1年間の進展も踏まえ、次世代6Gまでも意識しながら解説いたします。

コンテンツ配信