技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー

粉体のセミナー・研修・出版物

粉体技術入門

2012年10月26日(金) 10時30分16時30分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーでは、アニメーションを含む模式図などで、大事なポイントを分かりやすく示し、粉体の取扱いを理解するための機器類の原理図、写真などを見ながら丁寧に解説いたします。

粉粒体の高密度充填技術

2012年9月21日(金) 13時00分16時30分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーでは、様々な製品において重要操作である『粉を上手に詰める』ためのポイントについて詳解いたします。
また、粒度分布の評価、表面状態の影響についても解説いたします。

化粧品分野における粉体の機能性付与と使用感解析

2012年7月20日(金) 13時00分16時30分
東京都 開催 会場 開催

粒子・粉体の混合・分散技術の基礎と応用・トラブルシューティング

2012年7月13日(金) 10時30分16時30分
大阪府 開催 会場 開催

本セミナーでは、粒子・粉体の混合・分散の基礎から応用、実用的な技術、トラブル対策まで、経験の有無によらず理解できるように具体的な事例を交えてやさしく解説いたします。

粉砕・分級技術

2012年6月25日(月) 13時00分16時30分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーでは、樹脂粉・繊維状物質・金属粉などの粉砕しにくい材料を、効率よく、細かく粒度調整するための手法とポイントについて、実例を交えて解説いたします。

高精度分級技術

2012年6月7日(木) 12時30分16時30分
大阪府 開催 会場 開催

本セミナーでは、粒子・粉体の分離技術について、乾式及び湿式の分級装置と分級原理、実際の分級操作の留意点から高精度化の具体例まで詳解いたします。

微粒子・紛体へのコーティング、表面改質技術

2012年5月22日(火) 10時30分16時30分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーでは、粉体の基礎、粉体表面測定法、微粒子へのコーティング調製など、機能性微粒子の製造、開発、「表面」に関する必須知識を習得していただきます。

攪拌機の最適選定およびトラブル事例と必須計算の理解

2012年3月29日(木) 10時30分16時30分
2012年3月30日(金) 10時30分16時30分
東京都 開催 会場 開催

微粒子の分散安定化と凝集のメカニズムおよび評価法

2012年3月26日(月) 10時30分16時30分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーでは、分散系の基礎から解説し、粒子の表面電位、表面電荷、ゼータ電位の測定と解釈、分散安定性の定量評価について詳解いたします。

造粒技術の基礎とトラブル対策例

2012年2月20日(月) 10時30分16時30分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーでは、造粒成形機の特徴と運転管理、造粒プロセス、スケールアップ、品質管理、トラブル事例を交えながら解説いたします。
講師が培った長年のノウハウを伝授いたします。

粉体のハンドリングにおけるトラブル発生要因と粉体物性

2012年2月7日(火) 10時30分16時30分
大阪府 開催 会場 開催

本セミナーでは、粉体の基礎から解説し、粉体の測定方法、評価方法、ハンドリングトラブルと解決法について事例を交えて詳解いたします。

分散&消泡 スキルアップセミナー

2012年1月27日(金) 10時30分16時30分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーでは、界面活性剤の基礎と応用から解説し、プロセスケミカルの中でもニーズの高い分散剤、消泡剤について詳解いたします。

化粧品分野における粉体の機能性付与と使用感解析

2011年10月24日(月) 13時00分16時30分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーでは、化粧品に関連する種々の粉体成分の用途・目的などの基礎から解説し、その加工法、使用感の評価手法までを徹底解説いたします。

大気圧プラズマによる微粉体の表面改質処理

2011年9月28日(水) 13時00分16時30分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーでは、大気圧プラズマの基礎から解説し、大気圧プラズマの応用による微粒子・粉体の表面処理のポイントについて、事例を交えて詳解いたします。

粉体技術 超入門

2011年9月26日(月) 13時00分16時30分
2011年9月27日(火) 10時30分16時30分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーでは、粉体の基礎から解説し、物性と測定方法、粉砕・分級・混合・偏析・貯槽・供給・輸送・集塵など粉体に関連する操作、トラブルの具体例と対策について、丁寧にわかりやすく解説いたします。

スプレードライヤー (噴霧乾燥) の必須知識と粉体・粒子の特性向上 スキルアップセミナー

2011年8月4日(木) 13時00分16時30分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーでは、スプレードライ技術の基礎から解説し、新素材開発・薬剤開発の事例を交えて粉体の物性向上について詳解いたします。

粉体のハンドリングにおけるトラブル発生要因と粉体物性

2011年5月26日(木) 10時30分16時30分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーでは、粉体の基礎から解説し、トラブルの原因と対策方法について詳解いたします。
また、粉体物性の測定法について、事例を交えて解説いたします。

ナノコーティング粒子の表面・界面評価

2011年5月25日(水) 10時30分16時30分
大阪府 開催 会場 開催

本セミナーでは、ナノコーティング粒子の表面・界面評価の基礎から解説し、表面・界面評価において実用的に有効である手法の電位差滴定法、多検体遠心沈降分析法、NMR溶媒緩和法などの最新評価手法について詳解いたします。

粒子・粉体表面への機能性ナノコーティング

2011年5月24日(火) 10時30分16時30分
大阪府 開催 会場 開催

本セミナーでは、粉体の基礎・表面処理の基礎から解説し、機能性ナノコーティングとその応用について詳解いたします。

粒子・粉体表面への機能性ナノコーティング技術と評価

2011年5月24日(火) 10時30分16時30分
2011年5月25日(水) 10時30分16時30分
大阪府 開催 会場 開催

本セミナーは機能性ナノコーティングのセミナーを2テーマセットにしたコースです。
セット受講で特別割引にてご受講いただけます。
通常受講料 : 94,500円 → 割引受講料 78,750円

製剤技術研究者 教育訓練コース (トラブル対策・外観検査)

2011年4月18日(月) 13時00分16時30分
2011年5月23日(月) 13時00分16時30分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーは製剤のセミナーを2テーマセットにしたコースです。
セット受講で特別割引にてご受講いただけます。
通常受講料 : 84,000円 → 割引受講料 66,350円

製剤技術研究者 教育訓練コース (トラブル対策・スケールアップ)

2011年4月18日(月) 13時00分16時30分
2011年4月25日(月) 13時00分16時30分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーは製剤のセミナーを2テーマセットにしたコースです。
セット受講で特別割引にてご受講いただけます。
通常受講料 : 84,000円 → 割引受講料 66,350円

製剤技術研究者 教育訓練コース 全3回 品質確保の要件

2011年4月18日(月) 13時00分16時30分
2011年4月23日(土) 13時00分16時30分
2011年5月23日(月) 13時00分16時30分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーは製剤のセミナーを2テーマセットにしたコースです。
セット受講で特別割引にてご受講いただけます。
通常受講料 : 126,000円 → 割引受講料 82,900円

分散剤の選定法と効果的な使用法

分散剤の選定法と効果的な使用法のサムネイル画像

本書では、界面活性剤の概要から水系分散剤、溶剤系分散剤について種類、組成、性状、使い方、選定方法まで分かりやすく解説しております。

粉体・微粒子のサイズリダクション(粉砕・分級)技術

粉体・微粒子のサイズリダクション(粉砕・分級)技術のサムネイル画像

本書では、電池用電極材料、金属・セラミックス、電子材料、顔料、触媒、医薬品、化粧品、食品など、多様な分野で必要な技術となる粉体・微粒子の粉砕・分級技術について基礎から解説いたします。
また、粒子径測定/帯電測定/ビーズミル/ジェットミル/粉砕助剤/メカノケミカル/高精度分級/篩い分け/噴霧乾燥などの周辺技術について解説し、実際の工程で役立つトラブルの原因と対策についてまとめております。

微粒子の触媒活性・表面処理と粉体への機能性ナノコーティング

微粒子の触媒活性・表面処理と粉体への機能性ナノコーティングのサムネイル画像

本書は、粉体の基礎から解説し、微粒子への表面処理、機能性ナノコーティングのポイントについて、著者の豊富な経験・事例を交えて詳解しております。

コンテンツ配信