技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー

品質・信頼性のセミナー・研修・出版物

品質管理の基礎 (3)

2024年5月8日(水) 13時00分17時00分
オンライン 開催

本セミナーは、「QC7つ道具」の中でも、特に「ばらつき」について、そしてばらつきを表すヒストグラムにフォーカスしたセミナーです。
演習問題を通して実践的に学ぶことができます。

品質管理の基礎 (2)

2024年4月26日(金) 13時00分17時00分
オンライン 開催

本セミナーでは、「QC7つ道具」の知識を身に着けた上で、日々発生する問題に対するPDCA=「問題解決の手順」を、演習問題を通して実践的に学ぶことができます。

改正GMP省令で求められているGMP文書・記録の作成・管理のポイント

2024年4月26日(金) 10時30分2024年5月14日(火) 16時30分
オンライン 開催

本セミナーでは、改正GMP省令の要求事項への対応、改竄を疑われない文書・記録の管理方法について詳解いたします。

製品開発時におけるタグチメソッドの活用方法/製品のロバスト設計手法

2024年4月24日(水) 10時30分16時30分
オンライン 開催

本セミナーでは、タグチメソッドの基本である「非線形計画」について解説いたします。
動特性のSN比と考え方を理解し、信号と誤差の交互作用に着目します。
更に「許容差設計」において、線形回帰だけでなく、高次の成分に分解するために「チェビシェフの直交多項式」を活用します。

技術・製品開発4大課題を解消するロバスト最適化開発法実践入門

2024年4月23日(火) 10時00分17時00分
オンライン 開催

本セミナーでは、イメージがしやすい家電製品を事例に、開発の最初から最後までの流れを解説し、それぞれの段階で実施する品質工学の手順について、具体的なノウハウを交えて、分かりやすく解説いたします。
なお、希望者には、ソフトウェア・検討テンプレート配布いたします。

品質管理の基礎 (1)

2024年4月22日(月) 13時00分17時00分
オンライン 開催

品質管理の基礎 (4日間)

2024年4月22日(月) 13時00分17時00分
2024年4月26日(金) 13時00分17時00分
2024年5月8日(水) 13時00分17時00分
2024年5月13日(月) 13時00分17時00分
オンライン 開催

外観検査の概要、目視検査と自動検査の比較、その実際

2024年4月22日(月) 10時30分16時30分
オンライン 開催

本セミナーでは、外観検査を中心に、実践的外観品質保証のための方法とノウハウを解説いたします。
「外観品質」の特質を理解し、そのうえで保証・対処のための体系的な筋道と実践ノウハウ・ポイントを習得いただけます。

電子機器の故障メカニズムと未然防止・故障解析のポイント

2024年4月18日(木) 10時30分16時30分
オンライン 開催

本セミナーでは、故障に関する基礎知識と実際に行われている未然防止法と故障解析を、事例を多く用いて、初級者にも理解しやすいように説明いたします。

改正GMP省令で求められているGMP文書・記録の作成・管理のポイント

2024年4月17日(水) 10時30分16時30分
オンライン 開催

本セミナーでは、改正GMP省令の要求事項への対応、改竄を疑われない文書・記録の管理方法について詳解いたします。

GMP文書および記録作成と手順書改訂時における具体的な品質照査 (レビュー)

2024年4月16日(火) 13時00分2024年4月30日(火) 16時30分
オンライン 開催

本セミナーでは、GMP文書の作成、記録作成について取り上げ、GMP省令20条2項の具体的な対応、記録保管所の施錠管理、記録作成時のダブルチェック、他手順書との不整合の防止・管理、手順書の改訂時における関係部署及びQAのレビューについて詳解いたします。

未然防止のための過去トラ集の作り方と使い方のポイント

2024年4月16日(火) 10時00分16時00分
東京都 開催 会場・オンライン 開催

本セミナーでは、設計起因品質問題の予防のために、設計者や審議者が心配点に気づく画期的な道具 (使いやすい過去トラ集) を開発し、その道具を使用して、デザインレビューを実施し、効果を上げてきた実績を紹介いたします。

不良ゼロへのアプローチ

2024年4月11日(木) 13時00分17時00分
オンライン 開催

表面観察・分析装置を用いた電子部品の不具合箇所の特定・観察・解析と不良対策

2024年4月11日(木) 13時00分2024年4月24日(水) 16時30分
オンライン 開催

本セミナーでは、SEM・EDS・EPMAを用いた電子部品の不具合解析について解説いたします。
また、各分析機器の原理・特徴・得手不得手などを学びつつ、情報量の最大化・高感度化にするためのノウハウを伝授いたします。
さらに、不具合箇所断面の鏡面研磨方法について、具体的な作業手順・ポイントにも言及いたします。

信頼性試験に役立つワイブル解析の基礎と実践

2024年4月9日(火) 10時30分16時30分
オンライン 開催

本セミナーでは、複雑な計算式や統計モデルを説明するのではなく、信頼性の基本や統計的手法が必要となる理由、また信頼性データの特徴を解説したうえで、ワイブル解析の手順を説明いたします。
また、その解析結果の見方や信頼性改善に繋げるための解釈のコツを紹介いたします。

異物不良ゼロを実現する異物の正体 / 34の発生源 / 7つの伝達経路と現場の経験則

2024年4月9日(火) 10時30分16時30分
オンライン 開催

本セミナーでは、異物不良ゼロの考え方と進め方、徹底清掃の進め方、清掃改善、異物対策と異物管理の経験則を紹介いたします。
これらのアプローチは講師が31年間のコンサルティングで異物不良を実際にゼロにし、その経験則を体系化したものです。
その範囲は、半導体、液晶、電子部品、自動車、窯業、家電、精密機械、プラスチック成形、金属加工、金型と多岐にわたり、一般エリアからクリーンルームまですべての現場で適用可能です。

信頼性試験の基本と統計的手法の使い方

2024年4月8日(月) 10時00分16時30分
オンライン 開催

本セミナーでは、加速試験の特徴と役割について紹介し、信頼性改善の手法として他の手法との関連や結果を効率的に生かしていく方法を解説いたします。

GMP文書および記録作成と手順書改訂時における具体的な品質照査 (レビュー)

2024年4月5日(金) 13時00分16時30分
オンライン 開催

本セミナーでは、GMP文書の作成、記録作成について取り上げ、GMP省令20条2項の具体的な対応、記録保管所の施錠管理、記録作成時のダブルチェック、他手順書との不整合の防止・管理、手順書の改訂時における関係部署及びQAのレビューについて詳解いたします。

抜取検査

2024年3月29日(金) 13時00分17時00分
オンライン 開催

表面観察・分析装置を用いた電子部品の不具合箇所の特定・観察・解析と不良対策

2024年3月29日(金) 13時00分16時30分
オンライン 開催

本セミナーでは、SEM・EDS・EPMAを用いた電子部品の不具合解析について解説いたします。
また、各分析機器の原理・特徴・得手不得手などを学びつつ、情報量の最大化・高感度化にするためのノウハウを伝授いたします。
さらに、不具合箇所断面の鏡面研磨方法について、具体的な作業手順・ポイントにも言及いたします。

形骸化したFMEAを改善した実践演習セミナー (問題解決)

2024年3月29日(金) 13時00分17時00分
オンライン 開催

QC工程表・作業標準書の作り方

2024年3月29日(金) 10時30分16時30分
オンライン 開催

本セミナーでは、「わかりやすいQC工程表」「わかりやすい作業標準書」を作成するためのポイントやテクニックを、事例・演習を交えて解説いたします。
また、効果的な整理、共有のポイントについても解説いたします。

固体高分子の破壊とタフニング

2024年3月28日(木) 10時30分16時30分
オンライン 開催

本セミナーでは、固体高分子の脆性破壊は高分子に存在する欠陥によるひずみの拘束による高い応力集中に起因することを理解し、そのような高分子のタフネスを改善するにはそのひずみの拘束を高分子の複合構造を調整して小さく設定することにより実現できることを解説いたします。

GMP違反とヒューマンエラーに対する教育訓練の考え方とQA視点による抑制・防止対策事例

2024年3月27日(水) 10時30分2024年4月9日(火) 16時30分
オンライン 開催

本セミナーでは、GMP違反を起こさせない教育訓練の考え方、教育訓練の評価方法について解説いたします。

プラスチック/ゴムの劣化・破壊メカニズムとその事例および寿命予測法

2024年3月26日(火) 10時30分16時30分
オンライン 開催

本セミナーでは、高級フィルムカメラの裏蓋の破壊事例をはじめ、具体的な事例を中心に高分子材料の劣化や破壊について基礎から説明いたします。
また、問題解決手法として無償公開しているソフトウェアを用いたワイブル統計解析やデータマイニングの手法も解説いたします。

はじめての品質対応 / なんとか改善したい品質対応…5つのポイント

2024年3月25日(月) 13時00分16時00分
オンライン 開催

品質対応には様々な手法が存在しますが、適切な方法を選ぶ際には正確なタイミングや状況に合致した選択が欠かせません。
本セミナーでは、品質対応の手法のいくつかを取り上げながら、品質対応の基本的な考え方や品質管理と品質保証へのアプローチに焦点を当てて解説いたします。

信頼性の基礎 (2)

2024年3月22日(金) 13時00分17時00分
オンライン 開催
コンテンツ配信