技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー

パワーエレクトロニクス + 電源 + インバータ + コンバータ + 電子部品 + 半導体のセミナー・研修・出版物

機械技術者のためのパワエレ基礎養成講座

2020年9月11日(金) 10時00分18時00分
オンライン 開催

本セミナーでは主に企業の機械系エンジニアを対象として、電気の初歩からパワエレの基礎に至るまでの最短経路を提供いたします。

レーザ樹脂溶着のメカニズム、応用技術とトラブル対策

2020年9月10日(木) 10時00分17時00分
オンライン 開催

本セミナーでは、レーザ樹脂溶着の原理から、加工パラメータ、材料選定、モニタリングまで、網羅的に学んでいただけます。

インバータの系統連系技術

2020年9月8日(火) 10時30分17時30分
オンライン 開催

本セミナーでは、系統連系用インバータ・システムやパワーコンディショナーを設計・評価するために重要となる技術を、実践的な立場に立って基礎から分かり易く解説いたします。

ノイズ・EMCの基礎と対策

2020年8月27日(木) 10時30分16時30分
オンライン 開催

本セミナーでは、ノイズ発生の原因から具体的な対策手段についてわかりやすく解説いたします。

基礎パワエレ回路の速習法

2020年8月21日(金) 10時00分18時00分
オンライン 開催

本セミナーでは、パワーエレクトロニクス分野に登場する様々な電気回路に通底する本質について、主に非絶縁型のスイッチング電源を題材として学習いたします。

電子機器のEMCの基礎とノイズ対策の勘所

2020年8月6日(木) 10時30分16時30分
オンライン 開催

本セミナーでは、ノイズの基礎を理解していただいた上で、実際編として応用が効くように、回路実装設計における重要なポイントや見落としやすい留意点をわかりやすく解説いたします。

半導体における洗浄のポイント・コツを修得

2020年8月5日(水) 10時30分12時10分
東京都 開催 会場・オンライン 開催

本セミナーでは、半導体製造における枚葉式洗浄機とバッチ式洗浄機の流れについて可視化観察例等を流れの特徴と問題点を考察を踏まえながら解説いたします。

5G等次世代通信の市場動向と求められる材料技術

2020年8月3日(月) 10時30分16時30分
オンライン 開催

本セミナーでは、半導体材料、電磁波吸収材料、電磁波シールド材料、高周波対応材料等、5G等次世代通信で求められる材料の市場、特性、技術動向を解説いたします。

カーエレクトロニクス用高分子実装材料 (封止・パッケージ材、多層配線基板、高熱伝導性接着シート材) の設計、評価と最新技術動向

2020年7月29日(水) 10時30分16時30分
オンライン 開催

本セミナーでは、高耐熱・高熱伝導性高分子材料の分子設計から実用化に向けての材料設計、特性評価について解説いたします。

5G、及びBeyond 5Gで求められるノイズ対策・電磁波シールド・吸収材料の設計・技術

2020年7月28日(火) 10時30分16時30分
オンライン 開催

本セミナーでは、材料設計者に重点を置いたノイズ対策について、基礎から最新動向・必要性検討・材料選択のコツを分かりやすく説明いたします。

電磁ノイズ低減を実現するシールド技術の基礎と応用

2020年7月20日(月) 10時30分16時30分
オンライン 開催

本セミナーでは、電子装置のグラウンド、シールドの基礎から解説し、その設計と実際を詳しく解説いたします。

自動車の電動化に向けた、SiCパワーデバイス・GaNパワーデバイス開発の最新状況と今後の動向

2020年7月16日(木) 10時30分16時30分
オンライン 開催

本セミナーでは、パワーデバイス技術の基礎・周辺材料技術と、SiCパワーデバイスの実際・最新動向について詳解いたします。
このセミナーは、2020年3月16日収録セミナーの映像配信です。​講師と直接質疑応答いただけます。

コンテンツ配信