技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー

研究開発のセミナー・研修・出版物

R&D部門へのDX導入のための組織・体制作りと推進のポイント

2022年8月4日(木) 10時30分16時15分
オンライン 開催

本セミナーでは、R&D部門へDX導入のためのDX推進プロジェクト、社内の啓蒙活動、データプラットフォーム構築などの進め方について解説し、DX導入、推進する際に陥りがちな落とし穴と回避方法について詳解いたします。

研究開発部門にこそ不可欠なマーケティングの考え方

2022年7月27日(水) 10時30分17時00分
オンライン 開催

本セミナーでは、研究開発部門にこそ備えるべきマーケティングの考え方と、組織のあり方を含めた実行方法について解説いたします。

商品開発、製造プロセスのための問題解決の考え方と実践的解決方法

2022年7月20日(水) 10時30分16時30分
オンライン 開催

本セミナーでは、研究開発実務に通じた講師が実践に即した問題解決の考え方と方法、テクニックを解説いたします。

研究所の活性化

2022年7月15日(金) 12時30分16時30分
オンライン 開催

技術者・研究者のための競合情報・市場情報の収集方法

2022年7月13日(水) 13時00分16時00分
オンライン 開催

本セミナーでは、多くの技術開発戦略、新事業開発に関わった講師が、開発した手法を競合情報、市場情報収集・分析手法を体系的かつ実践的にお伝えいたします。
製品・サービス事業だけでなく、IoT、AI時代に重視されているエコシステム・ビジネスモデルレベルの競合情報、市場情報収集分析の方法も解説いたします。

研究開発部門が行うべきマーケティングの知識と活動 (基本理論編 & 実践編)

2022年7月12日(火) 10時30分16時30分
2022年7月13日(水) 10時30分16時30分
オンライン 開催

数値限定発明、パラメータ発明の特許要件、出願ポイントと強い特許明細書の作成

2022年7月5日(火) 10時30分16時30分
オンライン 開催

本セミナーでは、数値限定発明に関する問題点を、化学の技術分野を中心に、リーディングケースから最新の裁判例まで触れながら、分かりやすく解説いたします。
また、数値限定発明特許の権利行使時の権利者側・相手側のそれぞれの立場に立った反論のポイントをお伝えするとともに、特許出願戦略としての数値限定発明の有用性や権利行使に耐えうる明細書作成のための留意点についてもご紹介いたします。

研究開発計画・企画立案へのシナリオプランニング活用の仕方

2022年7月5日(火) 10時30分16時30分
オンライン 開催

研究開発分野における特許情報の効率的な検索・調査の基本とノウハウ

2022年6月29日(水) 13時00分16時30分
オンライン 開催

本セミナーでは、研究開発者が特許検索と調査を行う際の手順やノウハウを、具体的な実例を交えながら解説いたします。
また、代表的な無料データベースにの概要、調査実例、注意点を説明いたします。

研究開発ポートフォリオの全体像の把握、構築とマネジメントの具体的な方法

2022年6月28日(火) 10時30分16時30分
オンライン 開催

本セミナーでは、研究開発ポートフォリオの軸の設定、種類、事例、構築法、運用法について詳解いたします。

研究開発部門を対象とした情報収集のテクニック

2022年6月21日(火) 10時30分16時30分
オンライン 開催

本セミナーでは、研究開発活動に直結する情報収集の進め方を解説いたします。
事例を数多く交えながら、すぐに使えるテクニックを紹介いたします。

自社保有技術・コア技術をベースとした筋の良い、革新的なテーマ・製品アイデアの創出方法

2022年6月13日(月) 10時30分16時30分
オンライン 開催

本セミナーでは、どう自社コア技術をベースとしてテーマ創出を行うかについて、その有効性の理論的な裏付けや顧客価値の見つけ方など重要な概念を踏まえながら紹介し、また実際の作成ワークシートなどを提示しながら、具体的なプロジェクトの進め方を議論していきます。

DX導入による実験の効率化と実験自動化・自律化への応用

2022年6月10日(金) 10時00分17時15分
オンライン 開催

本セミナーでは、機械学習を用いた実験工程効率化の方法、全自動・遠隔操作で研究を進められる体制の構築について詳解いたします。

研究開発・製品開発投資と費用の配賦の考え方・進め方

2022年6月9日(木) 13時00分17時00分
オンライン 開催

本セミナーでは、費用の配賦と収益管理の考え方、不確実性を伴うリスクの考え方など、研究開発を推進・管理する上で必要な考え方やスキルについて解説いたします。

技術開発のためのロードマップ作成手法と実践的な活用方法

2022年5月23日(月) 10時30分16時30分
オンライン 開催

本セミナーでは、「そもそもロードマップとは何か、何のために作るのか、役に立つロードマップとは何か」について、簡単な実践 (速習) を含めて体験しながら習得していただきます。

ロードマップの作り方と統合化、実践的活用法

2022年5月23日(月) 10時30分16時30分
オンライン 開催

本セミナーでは、ロードマップ作成の基本を踏まえた上で、技術・商品・事業それぞれのロードマップ作成の具体的な進め方を解説いたします。
また、それぞれのロードマップを統合して実務で活用する方法についても解説いたします。

未来洞察を活用したバックキャスト型の中長期研究開発テーマ創造

2022年5月20日(金) 13時00分17時00分
オンライン 開催

本セミナーでは、中長期研究開発テーマの創造について取り上げ、未来洞察が必要とされている背景、未来洞察の基礎についてコンサルティングの実践事例を交えて解説いたします。
また、セミナーの後半にはスキャニング手法によって変化の兆しから社会変化仮説を作成する簡単な体験演習をしていただき、実践的理解を深めていただきます。

ベンチマーキングの基本と実践法、研究開発への展開方法

2022年5月20日(金) 10時30分16時30分
オンライン 開催

本セミナーでは、継続的な事業拡大に向けた新しい研究開発テーマを企画開発するために必要なベンチマーキング分析の方法、結果をもとに将来ありたい姿を設定し、製品化へと導くためのポイントを解説いたします。

大学-企業間における共同研究開発のトラブルと解決方法

2022年5月20日(金) 10時30分16時30分
オンライン 開催

本セミナーでは、共同研究開発契約を行う上で検討すべき事項や、契約書の作成段階で検討すべき様々な留意点について、トラブル事例も交えて説明するとともに、産学連携での契約の留意点、独占禁止法の規制や、製造物責任法など共同研究開発契約周辺の対策についても解説いたします。

研究開発部門によるKSF (成功要因) を核にした骨太の事業戦略の策定

2022年5月19日(木) 10時30分16時30分
オンライン 開催

本セミナーにおいては、事業戦略においてKSF (成功要因) 、Key Success Factorsをベースとした事業戦略の構築法について解説いたします。

ものづくり、研究開発成功に必要な論理的技術者思考とその実践

2022年5月17日(火) 10時30分16時30分
オンライン 開催
コンテンツ配信