技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー

SAL (Sterility Assurance Level / 無菌性保証水準)のセミナー・研修・出版物

3極GMP・無菌操作法改正を踏まえたクリーンルーム維持管理の必須項目と作業者教育

2012年11月28日(水) 10時30分16時30分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーでは、無菌操作法で改正された主要項目、環境モニタリング・アイソレータ・RABSについての要件を解説いたします。

無菌製剤(注射剤)の菌汚染防止と菌の許容範囲・逸脱管理に関する規制要件の留意点

2012年4月25日(水) 13時00分16時30分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーでは、GMP実施と品質システムおよびリスクマネジメントの視点から必須となっている、無菌医薬品(注射剤)への菌汚染防止について詳解いたします。

注射剤製造における日局16施行と無菌操作法改正への対応

2011年9月28日(水) 13時00分16時30分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーでは、注射剤製造に関する第十六改正日本薬局方、及び無菌操作法の改正点を全項目取上げ、改正理由と対応について、三極との比較を含めて詳解いたします。

無菌・非無菌医薬品の微生物管理

2011年7月20日(水) 10時20分17時20分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーでは、微生物試験の基礎から解説し、微生物試験法のバリデーション、製造工程での汚染事例と対策、3局・PIC/C GMP査察での指摘事例について詳解いたします。

3極GMP/局方における無菌性保証と査察対応

3極GMP/局方における無菌性保証と査察対応のサムネイル画像

本書は、第十六改正日本薬局方に対応した3局比較の無菌試験法と製薬用水の品質管理手法を解説しております。
また、欧米の規制と日本の規制との相違点、具体的に異なる点をまとめております。

コンテンツ配信