技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー

新規事業計画のセミナー・研修・出版物

技術ロードマップの商品開発・新規事業への活用方法

2020年7月16日(木) 10時00分17時00分
東京都 開催 会場 開催

ステージゲート法によるR&Dテーマ管理、Go/Stop判断の仕方

2020年7月10日(金) 10時00分17時15分
オンライン 開催

本セミナーでは、ステージゲート法について基礎から解説し、各ステージにおけるゲート通過基準の適切な設定、他の手法との組み合わせ、効果的な運用方法、各社の工夫点を詳解いたします。

研究開発と技術人材育成のための技術マネジメント

2020年6月17日(水) 10時30分16時30分
オンライン 開催

本セミナーでは、実践に即した新規事業開発、新商品開発のアイデア創出から開発実務、人材育成等の技術マネジメントまでを解説いたします。

技術ロードマップ作成入門と実践的活用法

2020年6月16日(火) 10時30分16時30分
オンライン 開催

本セミナーでは、技術ロードマップの作成と経営/事業戦略との関連づけをする統合ロードマップを創る基本と実践手法を詳解いたします。

研究開発部門を対象とした情報収集のテクニック

2020年6月10日(水) 10時30分16時30分
大阪府 開催 会場 開催

本セミナーでは、研究開発活動に直結する情報収集の進め方を解説いたします。
事例を数多く交えながら、すぐに使えるテクニックを紹介いたします。

研究開発テーマを社内で通すための経営層への説明、説得の仕方

2020年6月10日(水) 10時00分17時00分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーでは、研究開発テーマの客観的で科学的な説得力ある評価・数値の出し方、効果的な説明の仕方について詳解いたします。

研究開発マネジメントと未来洞察を活用した新規事業テーマ創造

2020年5月26日(火) 10時30分16時30分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーでは、新規事業テーマを創造するための具体的なプロセスについて、事例を交えて解説いたします。

リスク管理型 新規事業の進め方

2020年5月19日(火) 10時30分16時30分
東京都 開催 オンライン 開催

ステージゲートプロセスの本質の理解と導入方法、適切な運用と活動

2020年5月15日(金) 10時30分16時30分
オンライン 開催

本セミナーではステージゲート法の基礎から解説し、革新的な製品・技術を継続的に生み出すための方法および運用について詳解いたします。

研究開発と技術人材育成のための技術マネジメント

2020年5月15日(金) 10時30分16時30分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーでは、実践に即した新規事業開発、新商品開発のアイデア創出から開発実務、人材育成等の技術マネジメントまでを解説いたします。

ステージゲート法によるR&Dテーマ管理、Go/Stop判断の仕方

2020年5月15日(金) 10時00分17時15分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーでは、ステージゲート法について基礎から解説し、各ステージにおけるゲート通過基準の適切な設定、他の手法との組み合わせ、効果的な運用方法、各社の工夫点を詳解いたします。

技術ロードマップの商品開発・新規事業への活用方法

2020年5月12日(火) 10時00分17時15分
東京都 開催 会場 開催

技術機能展開法を利用した製品アイデア・開発テーマ創出法

2020年4月24日(金) 10時30分16時30分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーでは、社内・部署内・グループ内において、どうやって新規テーマが継続的に創出される仕組み作りを進めるべきか、多くの事例を上げ、演習を交えて解説いたします。

技術ロードマップ作成入門と実践的活用法

2020年4月17日(金) 10時30分16時30分
オンライン 開催

本セミナーでは、技術ロードマップの作成と経営/事業戦略との関連づけをする統合ロードマップを創る基本と実践手法を詳解いたします。

「新しい価値」を生み出すアイデア創出法と評価法・開発テーマへの落とし込み

2020年3月24日(火) 10時30分16時30分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーでは、商品開発部署やR&D部署の開発者が、既存事業・商品の開発を行いながら、新しい価値を生み出す商品につながるアイデアを無理なく発想する方法を、演習を交えて解説いたします。

コア技術をベースにした新事業テーマの発掘と育て方

2020年3月23日(月) 10時00分17時15分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーでは、社内に眠る技術・ノウハウを掘り起こし、新規事業テーマ探索に活かす方法、他社に先んじて新技術・新製品を生み出すための仕組み、仕掛けを公開いたします。

研究開発と技術人材育成のための技術マネジメント

2020年3月12日(木) 10時30分16時30分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーでは、実践に即した新規事業開発、新商品開発のアイデア創出から開発実務、人材育成等の技術マネジメントまでを解説いたします。

医療機器開発における成功を目指したニーズ探索と事業化戦略

2020年2月26日(水) 12時30分16時30分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーでは、医療機器開発について取り上げ、市場要求の探査、要素技術の開発、知財権取得、製品技術開発、臨床試験、レギュラトリー審査、保険収載、上市の各ポイントで失敗しないためのポイントを解説いたします。

自社コア技術を活用したSDGs関連新事業テーマの発掘と進め方

2020年2月25日(火) 9時00分18時15分
東京都 開催 会場 開催

新規事業創出のための知財情報分析の仕方

2020年2月18日(火) 10時00分17時00分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーでは、知財情報分析について基礎から解説し、ニーズ・シーズ、キーマン・ビジネスエコシステム、新規パートナー候補の見つけ方、知的財産情報とその他の公開情報を組み合わせるポイントについて詳解いたします。

革新的テーマ・アイデアを継続的に多数創出する体系的・組織的な仕組みづくり

2020年2月12日(水) 10時30分16時30分
東京都 開催 会場 開催

革新的なテーマを継続的に創出するためには、取引先からの依頼への対応や研究者個人に依存したテーマ選択、小手先のアイデア発想法だけでは不十分です。
本セミナーでは、革新的なテーマを継続的に創出するために求められている、体系的・組織的な仕組みづくりについて演習を交えて解説いたします。

コンテンツ配信