技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー

セミナーの一覧

水曜日, 9月 28 2011

導電性組成物 導電性フィラーとマトリックスポリマーとの相関

2011年9月27日(火) 10時30分16時30分
2011年9月28日(水) 10時30分14時15分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーでは、金属・カーボン系導電性フィラーの種類と特徴、処理と分散、選択と配合など、導電性組成物の設計に役立つ基礎知識と技術を各種専門家が解説いたします。

偏光・複屈折・光回折の基礎およびデバイス応用

2011年9月28日(水) 10時30分16時30分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーでは、偏光・複屈折・光回折の基礎から解説し、偏光の伝搬の応用例として液晶デバイス、光回折の応用例として回折格子デバイス、偏光と回折の機能複合の応用例として偏光回折格子デバイスの実際を詳解いたします。

中国工場での品質保証と従業員教育

2011年9月28日(水) 10時30分16時30分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーでは、中国ビジネスにおける基礎から解説し、中国工場の品質保証、従業員教育について基礎・実践のポイントを詳解いたします。

注射剤製造における日局16施行と無菌操作法改正への対応

2011年9月28日(水) 13時00分16時30分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーでは、注射剤製造に関する第十六改正日本薬局方、及び無菌操作法の改正点を全項目取上げ、改正理由と対応について、三極との比較を含めて詳解いたします。

治験総括報告書・CTD等作成上最低限知っておくべき統計知識とまとめ方

2011年9月28日(水) 13時00分16時30分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーでは、メディカルライティングに携わる上で避けて通れない「統計」について基礎から解説し、データの正しい解釈、要約、推定、検定について詳解いたします。
また、治験総括報告書・CTDの作成上のポイントを解説いたします。

メディカルライティングの基礎と具体的ライティングテクニック / 治験総括報告書・CTD等作成上最低限知っておくべき統計知識とまとめ方

2011年9月14日(水) 13時00分16時30分
2011年9月28日(水) 13時00分16時30分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーはメディカルライティングのセミナーを2テーマセットにしたコースです。
セット受講で特別割引にてご受講いただけます。
通常受講料 : 84,000円 → 割引受講料 63,000円

治験総括報告書・CTD等作成上最低限知っておくべき統計知識とまとめ方 / ドキュメント高品質化と作成効率化を目指したエディティング技術

2011年9月28日(水) 13時00分16時30分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーはメディカルライティングのセミナーを2テーマセットにしたコースです。
セット受講で特別割引にてご受講いただけます。
通常受講料 : 84,000円 → 割引受講料 63,000円

メディカルライティング スキルアップセミナー (3日間)

2011年9月14日(水) 13時00分16時30分
2011年9月28日(水) 13時00分16時30分
2011年10月6日(木) 13時00分16時30分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーはメディカルライティングのセミナーを3テーマセットにしたコースです。
セット受講で特別割引にてご受講いただけます。
通常受講料 : 126,000円 → 割引受講料 84,000円

大気圧プラズマによる微粉体の表面改質処理

2011年9月28日(水) 13時00分16時30分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーでは、大気圧プラズマの基礎から解説し、大気圧プラズマの応用による微粒子・粉体の表面処理のポイントについて、事例を交えて詳解いたします。

プラスチックの自己修復メカニズム・材料開発と今後の展開

2011年9月28日(水) 13時00分16時30分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーでは、プラスチックの自己修復について、原子レベルの主鎖切断の再結合からクラックのカプセルによる自己修復まで、自己修復機能を発現するメカニズムについて基礎から解説いたします。

メガソーラーとスマートグリッド

2011年9月28日(水) 13時30分16時30分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーでは、国内外のメガソーラー導入状況から解説し、メガソーラー事業の基礎、事業性、将来動向について詳解いたします。

水曜日, 9月 28 2011