技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー

研究開発と技術人材育成のための技術マネジメント

研究開発と技術人材育成のための技術マネジメント

~研究開発部門を活性化・効率化させる技術者マネジメントの要点~
オンライン 開催

概要

本セミナーでは、実践に即した新規事業開発、新商品開発のアイデア創出から開発実務、人材育成等の技術マネジメントまでを解説いたします。

開催日

  • 2020年6月17日(水) 10時30分 16時30分

受講対象者

  • 開発部門管理者、マネージャー
  • 管理者候補のリーダー
  • 新事業、新商品開発、企画等に携わる方

修得知識

  • テーマ創出
  • 事業創出スキル
  • 仮説構築スキル
  • 計画策定スキル
  • モチベーションマネジメント
  • コミュニケーション、情報共有

プログラム

 社会の変化は加速しており、様々な価値は時間と共に移り変わっており、現在の基盤事業、中核商品でこの先も成長することはもちろん、現状を維持することすら容易ではありません。5年後、10年後を見据えれば、絶えず次のシーズ、すなわち、新事業、新商品を生み出していかなければ生き残ることすら難しくなります。
 次代の基盤事業、中核商品を生み出し続けるためには、開発部門の活性化、効率化が欠かせません。技術部門のマネジメントに置いては、マーケットを予想して情報を整理統合し、コア技術も活用しながら、アイデアを湧き出させてテーマを創出して成果に繋げるとともに、技術人材の育成が欠かせません。
 本講演では、複数企業でのテーマ創出から具現化、指導育成の実務経験、様々なケース、規模、目的に合わせた戦略コンサルティングによる知見をもとにした、実践に即した新事業、新商品開発のアイデア創出から開発実務、人材育成といった技術マネジメントについて詳細に解説します。

  1. 目的と目標
    1. 結果を成果へ
    2. 目的と目標
    3. 目的の構成要素
    4. 目標の条件
    5. 目標設定のためのルール
    6. 良い目標の指標
  2. 仮説と検証
    1. 仮説が必要な理由
    2. 仮説→課題設定
    3. 仮説の考え方
    4. 仮説の精度と確度
  3. テーマアイデア創出
    1. シーズか、ニーズか
    2. 「コト」思考
    3. 強み優先か、弱み優先か
    4. 強みとは何か
    5. 紙に書く
    6. アイデア生産の実際
    7. 情報収集の考え方
    8. 様々なアイデア発想法
    9. 情報・思考の階層
    10. アイデアの評価
    11. 具体的現実化
    12. 「新しい」の落とし穴
    13. イノベーションを生む発想と行動
  4. 計画の考え方
    1. 大きな石と小さな石
    2. 適切なマルチタスク化
    3. タイムマージン
    4. 可視化
    5. 必要時間予測の考え方
    6. 優先順位
    7. リソースマネジメント
    8. スケジュールの条件
  5. 実務マネジメント
    1. SOW
    2. WBS
    3. 3つの想定
    4. ステージゲートとクロージング
    5. 三つのマネジメント
    6. 技術マネジメントの必須ポイント
    7. 判断のルール
    8. 3つの制約
    9. 管理する項目
    10. 監視すべき項目
    11. 人的リソース管理
    12. チームビルディング
    13. ドライビングフォース
  6. モチベーションマネジメント
    1. モチベーションとは何か
    2. 2.0から3.0へ
    3. モチベーションを決めるもの
    4. モチベーショントリガー
    5. モチベーションへの影響要因
    6. win – win – win (三方良し)
    7. モチベーションの源泉
    8. 内的要素と外部要因
    9. モチベーションへの動機付け
    10. タイプ別モチベーションマネジメント
    11. 褒美 (インセンティブ) と罰
    12. 期待理論
  7. 評価
    1. 目標管理が失敗する理由
    2. 評価が失敗する理由
    3. 成果主義の問題
    4. 目標管理と評価に必要なこと
    5. 減点型と加点型
    6. 評価の基盤
    7. 量と質
    8. インセンティブ理論
    9. インセンティブ強度原理
  8. 指導と育成
    1. 失敗の価値
    2. スキル、知識、そして、経験
    3. ソクラテス式
    4. 説得と納得
    5. 叱ると怒る
    6. 教えることと導くこと
    7. 結果とプロセス
    8. 成長イメージ
    9. 冷暖熱
    10. その他のポイント
  9. 指示の出し方
    1. 指示の内容
    2. 目的の明示
    3. どこまで?
    4. 理由、背景 (経緯)
    5. 二つの指示
    6. 指示の例
    7. 説得と納得
    8. 納得の基盤
    9. 指示と必然性
    10. ヒントの出し方
  10. 指導・育成における技術継承
    1. 実験技術とは何か
    2. 継承とナレッジの共有化
    3. 知識、経験と知恵
    4. フロー化
    5. 手順の後ろにあるもの
    6. 技術力の継承とは
    7. 継承の内的プロセス
    8. 実験が上手くいかない時への対応
    9. 二つの成長
    10. ソフト要素
    11. 認知バイアスの罠
    12. 目的スキル
    13. 課題スキル
    14. 調査スキル
    15. 構想スキル
    16. 計画スキル
    17. 仮説スキル
    18. 操作スキル
    19. 解析スキル
    20. まとめスキル
    21. OJTが機能しない理由
    22. 正しいOJT
    23. 良い訓練とは
  11. コミュニケーション
  12. 情報共有 (ミーティング)
  13. まとめ
  14. 質疑

講師

主催

お支払い方法、キャンセルの可否は、必ずお申し込み前にご確認をお願いいたします。

お問い合わせ

本セミナーに関するお問い合わせは tech-seminar.jpのお問い合わせからお願いいたします。
(主催者への直接のお問い合わせはご遠慮くださいませ。)

受講料

1名様
: 30,400円 (税別) / 33,440円 (税込)
複数名
: 22,500円 (税別) / 24,750円 (税込)

オンライン受講割引

  • オンライン受講の場合、1名様 30,400円(税別) / 33,440円(税込) で受講いただだけます。
  • 2名様以上でお申込みの場合、1名あたり 22,500円(税別) / 24,750円(税込) で受講いただけます。
    • 1名様でお申し込みの場合 : 1名で 30,400円(税別) / 33,440円(税込)
    • 2名様でお申し込みの場合 : 2名で 45,000円(税別) / 49,500円(税込)
    • 3名様でお申し込みの場合 : 3名で 67,500円(税別) / 74,250円(税込)
  • 申込みフォームの通信欄に「オンライン受講割引」とご記入ください。
  • 他の割引は併用できません。
本セミナーは終了いたしました。

これから開催される関連セミナー

開始日時 会場 開催方法
2025/1/7 武器になるプレゼンテーション技術 東京都 会場
2025/1/8 武器になるプレゼンテーション技術 オンライン
2025/1/10 新規事業テーマの探索とテーマの特性に沿った評価の考え方 オンライン
2025/1/10 新規事業を生み出す社内起業家の育成と必須スキル オンライン
2025/1/23 人の力を最大化する組織を作る、職場リーダー・管理職のための対話力・聴く力 オンライン
2025/1/24 新商品アイデア創出・選別の方法と仕組みづくり オンライン
2025/1/24 5つのビジネススキル 徹底解説 オンライン
2025/1/28 イノベーションを生む研究・開発現場のリーダーシップとチームマネジメント オンライン
2025/1/29 武器になるコミュニケーション技術 オンライン
2025/1/30 特許情報からみた5G・6G材料開発戦争 2022 オンライン
2025/1/30 特許情報からみたBeyond 5G 材料開発戦争 2023 オンライン
2025/1/30 製薬業界で必要となる創薬企画の発想法とBeyond-the-pill/Around-the-Pillのトレンド オンライン
2025/1/31 新商品アイデア創出・選別の方法と仕組みづくり オンライン
2025/2/5 ビジネスマナー研修 オンライン
2025/2/7 イノベーションを生む研究・開発現場のリーダーシップとチームマネジメント オンライン
2025/2/12 製薬業界で必要となる創薬企画の発想法とBeyond-the-pill/Around-the-Pillのトレンド オンライン
2025/2/12 技術伝承コーチング (基本編) オンライン
2025/2/13 革新的な研究開発テーマを継続的に多数創出する方法とその体系的・組織的な仕組みの構築 オンライン
2025/2/13 技術マーケティングによる新規事業・R&Dテーマの発掘 オンライン
2025/2/18 重大事故防止・組織の風土醸成に貢献するノンテクニカルスキル教育の実践・訓練法 オンライン

関連する出版物

発行年月
2023/10/31 出口戦略に基づく研究開発テーマの設定と事業化への繋げ方
2022/3/31 研究開発部門の新しい "働き方改革" の進め方
2022/2/28 With・Afterコロナで生まれた新しい潜在・将来ニーズの発掘と新製品開発への応用
2021/10/29 “未来予測”による研究開発テーマ創出の仕方
2021/8/31 研究開発の "見える化" によるR&Dテーマ評価、進捗管理と進め方
2021/3/31 研究開発テーマの評価と中止/撤退判断の仕方
2020/10/30 研究開発者のモチベーションの高め方と実践事例
2019/8/30 ヒューマンエラーの発生要因と削減・再発防止策
2018/9/28 コア技術を活用した新規事業テーマの発掘、進め方
2018/5/31 “人工知能”の導入による生産性、効率性の向上、新製品開発への活用
2013/7/16 「ロボット技術の用途、機能、構造等主要観点別開発動向と参入企業の強み、弱み分析」に関する技術開発実態分析調査報告書 (CD-ROM版)
2013/7/16 「ロボット技術の用途、機能、構造等主要観点別開発動向と参入企業の強み、弱み分析」に関する技術開発実態分析調査報告書
2013/7/12 「事務総合職」育成プログラム
2013/4/26 新米管理者としてマネジメントの原理を知ることで不安解消しよう
2013/4/25 初公開 10分間面接メソッド
2013/2/16 心に響く対応で確実にファンを創る!クレーム対策術
2013/2/14 テロリスト化するクレーマーへの対処術(企業編)
2012/11/21 デキる上司の褒め方・叱り方・伝え方
2012/2/27 2012年度介護報酬改定の徹底分析と戦略
2012/1/22 看護師の確保・定着体制の構築