技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー

MOTのセミナー・研修・出版物

「新しい価値」を生み出すアイデア創出・評価法と開発テーマへの落とし込み

2022年12月16日(金) 10時30分16時30分
オンライン 開催

本セミナーでは、商品開発部署やR&D部署の開発者が、既存事業・商品の開発を行いながら、新しい価値を生み出す商品につながるアイデアを無理なく発想する方法を、演習を交えて解説いたします。

研究開発テーマの費用対効果と算出・評価の見える化

2022年12月13日(火) 10時30分16時30分
オンライン 開催

本セミナーでは、研究開発テーマ・プロジェクトの費用対効果の数値化・算出方法について基礎から解説いたします。
客観的、説得力のある数字の作り方、経営層が納得するデータの揃え方、根拠の示し方について詳解いたします。

新規事業の生み出し方と仕掛け方

2022年12月7日(水) 10時30分16時30分
オンライン 開催

技術の事業化シリーズ 2日間講座

2022年12月7日(水) 10時30分14時30分
2022年12月8日(木) 10時30分14時30分
オンライン 開催

化粧品開発における研究テーマの設定とアジャイルなマネジメントの進め方

2022年11月28日(月) 13時00分16時00分
オンライン 開催

本セミナーでは、今後の化粧品ビジネスにおけるR&D戦略の策定や価値づくり、研究テーマの設定とマネジメントのあり方を解説いたします。

研究企画が知っておかなければならないR&Dテーマ評価の基礎知識

2022年11月28日(月) 10時30分16時30分
オンライン 開催

実践的な技術ロードマップの作成・活用ポイント

2022年11月24日(木) 10時30分16時30分
東京都 開催 会場・オンライン 開催

本セミナーは、技術戦略ロードマップを効果的に活用するためのポイントを実例を交えて解説いたします。

組織力で継続的に革新的R&Dテーマを創出する体系的仕組みの構築

2022年11月21日(月) 10時30分16時30分
オンライン 開催

本セミナーでは、社内・部署内・グループ内において、どうやって新規テーマが継続的に創出される仕組み作りを進めるべきか、多くの事例を上げながら解説いたします。

研究開発 (R&D) テーマ創出・評価2日間講座

2022年11月21日(月) 10時30分16時30分
2022年11月28日(月) 10時30分16時30分
オンライン 開催

イノベーションを創造するコア技術の見える化と特許情報活用

2022年11月21日(月) 10時00分16時00分
オンライン 開催

本セミナーでは、「R&D現場が実践するコア技術戦略」をテーマとして、コア技術の見える化と特許情報を活用したイノベーションの探索・構想の進め方について株式会社ケミストリーキューブが開発した実践手法をもとに解説いたします。

研究開発部門による3つの重要要素に基づく骨太の事業戦略の策定

2022年11月17日(木) 10時30分16時30分
オンライン 開催

本セミナーにおいては、事業戦略においてKSF (成功要因) 、Key Success Factorsをベースとした事業戦略の構築法について解説いたします。

ステージゲートによる研究開発テーマの進捗管理と通過基準・評価項目の作り方

2022年11月10日(木) 10時30分16時15分
オンライン 開催

本セミナーでは、ステージゲート法の各ステージにおけるゲート通過基準の設定や、他の手法との組み合わせ、効果的な運用方法、各社の工夫点を詳解いたします。

自社保有技術の棚卸し&コア技術の定義・設定プロセスと継続的な育成、強化手法

2022年11月10日(木) 10時30分16時30分
オンライン 開催

本セミナーにおいては、コア技術を明確に定義し、その定義に基づきコア技術を設定する方法論、すなわち、どのような評価基準でコア技術を設定するのか、そしてどのようなプロセスでコア技術の設定を行うかを学んでいただきます。
前者については、コア技術を長期的かつ継続的に自社の収益拡大に直接的に寄与する視点から、複数のコア技術の選定軸を提示し、コア技術を定義します。後者においては、自社の現状の保有技術の棚卸を最初に行います。
技術の棚卸とは、自社が全社として保有する技術はどのようなものなのか、それは自社の他社との相対的な技術水準を含め、どのような特徴を持つのかにより、自社の保有技術を俯瞰的に捉えることを目的として進めるものです。また最後には、どうコア技術を継続的に強化していくのかについても、議論をします。

新規R&Dテーマ設定のための経営層への効果的な説明・説得の仕方

2022年11月8日(火) 10時30分16時30分
オンライン 開催

市場が見えない段階でどのようなデータを示せば、社内の稟議を通すことができるのか。
本セミナーでは、新規R&Dテーマ設定のための経営層への説得力ある数字の出し方、説明の仕方について詳解いたします。

企業成長実現にむけた「技術戦略・技術ロードマップ」立案セミナー

2022年10月28日(金) 13時00分17時00分
オンライン 開催

本セミナーでは、技術戦略・技術ロードマップ策定経験をベースとした実践的な考え方や手法を解説いたします。

チームマネジメント強化講座

2022年9月26日(月) 10時30分16時30分
オンライン 開催

本セミナーでは、ビジネス、組織の目指す方向をふまえながら、チームの特長をふまえながら、組織としての生産性を最大限発揮するためにはどのようなことに留意したらよいか、社内外とどのようなプロセスを構築すると良いか、人材育成、ナレッジマネジメントとどう連動させると良いか等について解説いたします。

研究開発・技術部門が行うシナリオプランニングを活用した「勝てる」ロードマップの策定・実行の具体的な手法

2022年9月20日(火) 10時30分2022年10月4日(火) 16時30分
オンライン 開催

本セミナーでは、未来について考える手法である「シナリオプランニング」を活用して、未来のシナリオを複数構想し、市場・製品・事業ロードマップを策定するための方法を詳解いたします。

研究開発・技術部門が行うシナリオプランニングを活用した「勝てる」ロードマップの策定・実行の具体的な手法

2022年9月9日(金) 10時30分16時30分
東京都 開催 会場・オンライン 開催

本セミナーでは、未来について考える手法である「シナリオプランニング」を活用して、未来のシナリオを複数構想し、市場・製品・事業ロードマップを策定するための方法を詳解いたします。

研究開発部門が実現すべき高収益ビジネスモデルの構築

2022年9月6日(火) 10時30分16時30分
オンライン 開催

本セミナーでは、高収益が創出されるメカニズムについて基礎から解説し、様々な企業の事例を交えて、具体的な施策を説明いたします。

革新的テーマ・アイデアを継続的に多数創出する体系的・組織的な仕組みづくりと方策・活動

2022年8月30日(火) 10時30分16時30分
オンライン 開催

本セミナーでは、どう自社コア技術をベースとしてテーマ創出を行うかについて、その有効性の理論的な裏付けや顧客価値の見つけ方など重要な概念を踏まえながら紹介し、また実際の作成ワークシートなどを提示しながら、具体的なプロジェクトの進め方を議論していきます。

研究開発部門が実行する革新的なR&Dテーマの創出とその評価方法 (2日間)

2022年8月30日(火) 10時30分16時30分
2022年8月31日(水) 10時30分16時30分
オンライン 開催

技術戦略ロードマップの作成・利用における実践的ないくつかのポイント

2022年8月29日(月) 10時30分16時30分
オンライン 開催

本セミナーは、技術戦略ロードマップを効果的に活用するためのポイントを実例を交えて解説いたします。

戦略と実行を繋ぐ技術ロードマップの具体事例と成功要因

2022年7月25日(月) 13時00分17時30分
オンライン 開催

本セミナーでは、技術ロードマップの導入、運用において多くの企業が直面する課題と解決方法を解説いたします。

チームマネジメント強化講座

2022年7月25日(月) 10時30分2022年7月31日(日) 16時30分
オンライン 開催

本セミナーでは、ビジネス、組織の目指す方向をふまえながら、チームの特長をふまえながら、組織としての生産性を最大限発揮するためにはどのようなことに留意したらよいか、社内外とどのようなプロセスを構築すると良いか、人材育成、ナレッジマネジメントとどう連動させると良いか等について解説いたします。

コンテンツ配信