技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー

二酸化炭素のセミナー・研修・出版物

CO2吸収材料の開発とそれを利用した回収プロセスの設計

2023年8月22日(火) 10時00分17時00分
オンライン 開催

本セミナーでは、これまでのCO2吸収・分離・回収技術の紹介とCO2吸収・分離・回収・貯蔵 (廃棄) のブームの起こり方に関する考察と今後の行方について解説いたします。

CCUS (二酸化炭素回収・利用・貯留) の最新動向と課題・今後の展望

2023年7月26日(水) 13時00分16時30分
オンライン 開催

本セミナーでは、大気中のCO2の分離・回収技術を基礎から解説し、低濃度のCO2を回収する最新技術や課題、今後の展望までを詳解いたします。

化学吸収法によるCO2分離・回収

2023年7月24日(月) 10時30分16時15分
オンライン 開催

本セミナーでは、これまでのCO2吸収・分離・回収技術の紹介とCO2吸収・分離・回収・貯蔵 (廃棄) のブームの起こり方に関する考察と今後の行方について解説いたします。

バイオプロセスを利用したCO2の有用物質への変換技術

2023年7月20日(木) 11時15分17時00分
オンライン 開催

本セミナーでは、微生物を有効活用するための要素技術開発動向について取り上げ、微細藻類、微生物を利用した有用物質への変換プロセスの可能性を解説いたします。

CO2分離回収プロセスの物質収支、エネルギー収支、コスト計算

2023年7月19日(水) 10時30分16時30分
オンライン 開催

本セミナーでは、CO2分離回収プロセスについて基礎から解説し、コスト試算とその妥当性評価、CO2分離回収の経済性評価のポイントを解説いたします。

人工光合成・CO2変換市場グローバルトレンド2023

2023年7月18日(火) 9時30分11時30分
東京都 開催 会場・オンライン 開催

本セミナーでは電力セクターから産業、モビリティ、建築物、農業、林業に至るまで、循環型のサーキュラーエコノミーの構築と新たな産業創出がより推進されていく環境にある中で関心を集める人工光合成の最新グローバル市場動向を詳説いたします。

CO2の資源化に寄与する触媒開発技術

2023年7月14日(金) 13時00分16時00分
オンライン 開催

本セミナーでは、カーボネート・ギ酸やメタノール合成、反応を可能とする触媒の種類や、効果的な還元剤、反応条件について解説いたします。

多孔性材料による気体の吸着制御

2023年7月6日(木) 10時30分16時30分
オンライン 開催

本セミナーでは、多孔性材料による気体の吸着制御について取り上げ、細孔・表面構造の基礎、表面・気体分子間の相互作用とその制御技術を解説いたします。

CO2回収・利用 (CCU) への触媒開発と有用物質への変換

2023年7月6日(木) 10時00分16時15分
オンライン 開催

発電所などから出る二酸化炭素を分離・回収して再利用する技術に注目が集まっています。
本セミナーでは、二酸化炭素の化学的利用に関する近年の技術、実例と今後の展望を解説いたします。

超臨界二酸化炭素 (CO2) と工業的利用

2023年7月4日(火) 13時30分16時30分
オンライン 開催

本セミナーでは、自然溶媒で環境に優しいユニークな超臨界 CO2流体の基礎特性と特異性を紹介し、海外で進んでいる実用化事例も含め、利用・適用分野を俯瞰いたします。
また、神戸製鋼グループでの25年以上のプロセス開発・実用化開発での蓄積から、具体的な自社開発・適用事例を示し、実践経験に基づいた工業的利用時のプロセス開発の実際とポイントを紹介すると共に、新しい高機能素材創出のシーズ・ヒントを紹介いたします。

CO2分離・回収プロセスの技術、事業化動向

2023年7月4日(火) 10時30分16時15分
オンライン 開催

本セミナーでは、CO2の回収効率や経済性を考慮したプロセスの設計法、取組み、開発事例を詳解いたします。

CO2の資源化と固体炭素化の新しい触媒プロセス技術

2023年6月30日(金) 13時30分16時30分
オンライン 開催

本セミナーでは、カーボンニュートラルを目指したグリーン成長戦略の指針で中心技術の一つにあげられるCO2のメタン化技術について、産業プロセス排出の大量CO2をメタン変換する技術的ポイントや、変換後のCH4を原料とした合成ガスの製造技術、そしてCH4から炭素を固体として連続回収する新しい触媒技術について解説いたします。
また、メタン化反応に必要となる水素の製造プロセスについても現行の大型システムを説明しつつ、未来型プロセスの取り組み状況などを紹介いたします。

CCUS (CO2分離回収・有効利用・貯留) の基礎知識および各種課題点と今後の展望

2023年6月29日(木) 13時00分2023年7月3日(月) 16時00分
オンライン 開催

本セミナーでは、大気中のCO2の分離・回収技術を基礎から解説し、低濃度のCO2を回収する最新技術や課題、今後の展望までを詳解いたします。

CO2分離回収技術の概要、開発動向と展望

2023年6月28日(水) 12時30分16時30分
オンライン 開催

本セミナーでは、カーボンリサイクルの基盤であるCO2分離回収技術について、概要と基礎、各手法の特徴、課題、開発動向や展望等について解説いたします。

CCUS (CO2分離回収・有効利用・貯留) の基礎知識および各種課題点と今後の展望

2023年6月23日(金) 13時00分16時00分
オンライン 開催

本セミナーでは、大気中のCO2の分離・回収技術を基礎から解説し、低濃度のCO2を回収する最新技術や課題、今後の展望までを詳解いたします。

固体触媒を用いた二酸化炭素からの有用化学品合成技術

2023年6月14日(水) 13時00分16時30分
オンライン 開催

二酸化炭素の削減が求められるなか、二酸化炭素を原料とし有用な化学品に変換する技術が近年注目を集めています。
本セミナーでは、二酸化炭素から化学品合成のカギとなる触媒技術や、ポリカーボネートジオールやカーバメート、尿素誘導体等の合成などについて解説いたします。

二酸化炭素 (CO2) 、二硫化炭素 (CS2) を原料とする高分子材料の合成技術と応用

2023年6月7日(水) 13時00分2023年6月20日(火) 16時30分
オンライン 開催

二酸化炭素とイオウは豊富な天然資源であり、機能性材料の原料となりえますが、十分に活用されておりません。
そこで、本セミナーでは、二酸化炭素と、その同族体でイオウから簡便に得られる二硫化炭素を原料にした高分子材料の合成について解説いたします。

固定排出源及び空気からのCO2分離回収技術の概要と動向

2023年5月31日(水) 13時00分16時30分
オンライン 開催

本セミナーでは、CO2分離回収技術の概要と基礎、研究開発の動向、実用化事例、市場展望や課題等について概観しつつ、関連するトピックとして、温室効果のメカニズムや空気からの直接CO2回収 (DAC;Direct Air Capture) についても言及いたします。

二酸化炭素 (CO2) 、二硫化炭素 (CS2) を原料とする高分子材料の合成技術と応用

2023年5月31日(水) 13時00分16時30分
オンライン 開催

二酸化炭素とイオウは豊富な天然資源であり、機能性材料の原料となりえますが、十分に活用されておりません。
そこで、本セミナーでは、二酸化炭素と、その同族体でイオウから簡便に得られる二硫化炭素を原料にした高分子材料の合成について解説いたします。

光触媒技術を活用したCO2の資源化、燃料化

2023年5月31日(水) 10時00分16時00分
オンライン 開催

本セミナーでは、二酸化炭素の回収・濃縮・触媒選択・変換・プラント設計・LCAなどの技術課題、メタン、アルコール、自動車燃料やジェット燃料などの製造・実用化への可能性について詳解いたします。

CO2からのポリウレタン、その原料の合成

2023年5月31日(水) 10時00分16時15分
オンライン 開催

本セミナーでは、二酸化炭素の資源化に向けた触媒反応、触媒開発と活用事例を解説いたします。

CO2を活用した化学品製造の技術体系・現状と革新的触媒技術の最前線

2023年5月30日(火) 13時00分16時30分
オンライン 開催

本セミナーでは、メタネーション・メタノール合成・低級オレフィン製造に、メタンドライリフォーミング・低級アルカンの酸化脱水素など、CO2を炭素源や添加剤とする化学品製造の技術体系や現状・課題から、それを可能とする革新触な媒技術について解説いたします。

海を利用したCO2固定化及びそのCCUへの展開

2023年5月24日(水) 13時30分16時30分
オンライン 開催

本セミナーでは、講師らが取り組んでいる、海水中で電気分解を行うことでCO2を固定化すること、それを工業材料である炭酸カルシウムとして活用する地球規模のシステム構築技術について紹介いたします。

CO2分離回収技術に関連したプロセスおよびコスト計算の基礎と実例

2023年5月17日(水) 13時00分17時00分
オンライン 開催

本セミナーでは、CO2分離回収技術について基礎から解説し、CO2分離回収の要素技術、物質収支、エネルギー収支からコスト計算までを解説いたします。

コンテンツ配信