技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー

透明導電膜のセミナー・研修・出版物

金属 (微) 粒子の製造技術、粉末特性の制御と粉砕・分散処理技術

2017年7月25日(火) 13時00分16時30分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーでは金属粉、金属ナノ粒子の製造方法と得られる粉体特性について解説し、銀、銅フィラーの粉体特性や表面処理、分散処理技術と導電膜特性について詳解いたします。

非ITO系導電性材料および透明導電膜・フィルム研究開発の最新動向

2017年7月7日(金) 10時30分16時30分
大阪府 開催 会場 開催

本セミナーでは、非ITO系導電性材料、透明導電膜・フィルムについて、研究開発の最新情報・文献および講師の実験データ・成果を交えて分かり易く説明いたします。

透明導電膜の基礎と応用、および最新動向

2017年3月28日(火) 13時00分16時30分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーでは、市場の拡大、新規材料の開発が進む透明導電膜について、高機能化と用途開発に向けて押さえておきたい基礎と最新情報を解説いたします。

車載タッチパネルの曲面化技術と構成部材の開発動向

2016年11月17日(木) 10時00分17時00分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーでは、フィルムセンサ、カバー材料、加飾技術、触感付与、車載タッチパネルのトレンド技術を解説いたします。

透明導電膜の基礎と最新動向

2016年10月21日(金) 12時30分16時30分
東京都 開催 会場 開催

金属 (微) 粒子の製造技術、粉末特性の制御と粉砕・分散処理技術

2016年6月9日(木) 13時00分16時30分
京都府 開催 会場 開催

本セミナーでは金属粉、金属ナノ粒子の製造方法と得られる粉体特性について解説し、銀、銅フィラーの粉体特性や表面処理、分散処理技術と導電膜特性について詳解いたします。

マルチタッチパネル市場とメタルメッシュセンサの最新技術動向

2016年5月25日(水) 11時00分16時00分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーでは、タッチパネル用デバイスとして、今後どのような材料が必要とされるのかについて、詳しく解説いたします。

車載用タッチパネルの市場・技術動向

2016年4月22日(金) 10時00分16時30分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーでは、車載タッチパネルの市場概観から大型・曲面・異形化への対応、光学特性・耐久性・信頼性等の要求仕様に対する先行プレーヤーの取り組み、今後の方向性を解説します。

マルチタッチパネルの表面カバーガラス & 樹脂の現状と将来展望

2016年1月22日(金) 13時30分16時30分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーでは、タッチパネル用デバイスとして、今後どのような材料が必要とされるのかについて、詳しく解説いたします。

金属ナノワイヤーの合成法や導電膜・インクの製造法

2015年11月12日(木) 13時00分16時30分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーでは、高い導電性と曲げ特性によりITOの代替材料の一つとして期待されている「銀ナノワイヤ」を用いた導電膜・インクへの製造方法についてを合成方法から詳しく解説いたします。

マルチタッチパネルの表面カバーガラス & 樹脂の現状と将来展望

2015年10月29日(木) 13時30分16時30分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーでは、タッチパネル用デバイスとして、今後どのような材料が必要とされるのかについて、詳しく解説いたします。

タッチパネル用透明導電性膜の最新動向 徹底解説

2015年9月15日(火) 13時00分16時30分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーでは、ITOフィルムの特徴から代替フィルムの種類・作成法などについて、詳しく解説いたします。

キャリア濃度、移動度の評価

2015年8月26日(水) 13時00分16時15分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーでは、キャリア濃度、移動度の評価の基礎から解説し、ドルーデモデルとその使用法を解説いたします。

ITO膜の高品質化、表面処理、劣化対策

2015年8月25日(火) 13時00分16時15分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーでは、低抵抗・高透過率ITO薄膜の形成技術と金属/誘電体ナノ積層化による超低抵抗化技術の現状と今後の展望について解説し、ITO電極を自己組織化単分子膜を利用した有機EL素子の特性を詳解いたします。

メタル系 (銀、銅) 透明導電フィルムの作製技術と低抵抗、透明性向上

2015年8月3日(月) 10時30分16時50分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーでは、メタル系 (銀、銅) 透明導電フィルムの作製技術と低抵抗、透明性向上について詳解いたします。

メタルメッシュ導電性フィルムを使用したタッチパネルの技術動向

2015年3月31日(火) 13時00分16時30分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーでは タッチパネル市場の動向とそれに必要なメタルメッシュ透明導電性フィルムの特性、作成法などを解説すると共に、これからの市場に合う、低価格化、可とう性を生かした用途なども紹介いたします。

金属粉の特性・形状・粒度制御と表面処理、分散最適化技術

2015年3月31日(火) 13時00分16時30分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーでは金属粉、金属ナノ粒子の製造方法と得られる粉体特性について解説し、銀、銅フィラーの粉体特性や表面処理、分散処理技術と導電膜特性について詳解いたします。

透明導電膜の現状把握&最新動向

2014年11月19日(水) 13時00分16時30分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーでは、透明導電膜の特徴や動向について解説し、さらに共通の透明導電メカニズムや評価法についても詳解いたします。

コンテンツ配信