技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー

タッチパネル用カバー材の樹脂化と粘着剤の発泡抑制

タッチパネル用カバー材の樹脂化と粘着剤の発泡抑制

東京都 開催 会場 開催

開催日

  • 2016年2月9日(火) 10時30分 16時45分

受講対象者

  • タッチパネルのカバーガラス、樹脂で課題を抱えている方
  • タッチパネルに関連する製品の技術者、研究者、開発者
    • タッチパネル
    • スマートフォン・携帯機器
    • タブレットPC
    • モニター・ディスプレイ
    • 家電
    • 精密機器 など

プログラム

1. タッチパネル用プラスチックカバー材の現状と将来展望

(2016年2月9日 10:30〜12:15)

 タッチパネルの市場は 軽量・可とう性・曲面化に向かっている。センサー材料はフィルムベースのメタルメッシュセンサーの登場で課題は解決されたが、カバー材料に関してはガラスからの転換が遅れている。重い、割れるガラスカバーを止めて、プラスチックカバーを採用することでタッチパネルモジュールのオールプラスチック化が完成する。
 本講座ではプラスチックカバー材料を中心にオールプラスチックタッチパネルの発展に関して報告する。

  1. タッチパネルの種類
  2. タッチパネルの市場動向
  3. タッチパネルの次の市場は何か?
  4. 車載タッチパネルへの要求特性
  5. 静電容量式タッチパネルの構造
  6. オールプラスチックタッチパネルの必要性
  7. 軽量・可とう性・曲面化に対応するセンサー材料
  8. ITOセンサーの課題
  9. メタル系センサーの種類と特徴
  10. ガラス・プラスチックカバー材料の比較
  11. プラスチックカバー材の種類
  12. プラスチックカバー材の特徴と課題
  13. プラスチックカバー材での曲面、3D化
  14. プラスチックカバー材の成型方法
  15. カバー材の表面に要求される特性
  16. カバーでの触感付与
  17. 曲面貼合・成型方法
    • 質疑応答

2. フレキシブルディスプレイに向けたガラス代替フィルム・シートの開発と求められる特性

(2016年2月9日 13:00〜14:45)

 ディスプレイやタッチパネル用の透明レンズ基材としてガラスは、コストアップと同時に、重い、分厚いと言った課題が明確になってきている。その為、樹脂で代替することが望ましいが、強度・表面硬度など課題も多くあるとされてきた。最近、新たに表面コート材の開発の進展に伴い、強化ガラスを樹脂基板に置き換え、カバーレンズに用いたスマートフォンも開発され、既にパネルメーカーより販売が開始されている。本報ではフレキシブルの対応含むガラス代替の透明樹脂フィルム・シートに関して概説する。

  1. はじめに
    1. カバーガラスの樹脂化
    2. フレキシブルデバイスへの樹脂フィルムの適用
  2. ガラス代替樹脂シートの取組み
  3. フレキシブルデバイスにおける透明樹脂シートの取組み
    1. 透明樹脂
    2. カバーガラスの樹脂化
    3. ガスバリアフィルムの開発
  4. まとめ
    • 質疑応答

3. 樹脂製カバーパネル向けのタッチパネル用粘着剤の要求特性とアクリル系タッキファイヤによる改質

(2016年2月9日 15:00〜16:45)

 スマートフォンに代表されるようにタッチパネルを搭載した電子機器が急激に普及している。これらの機器の組み立てにはOptically Clear Adhesive (OCA) と呼ばれる透明な粘着剤が使用されている。本セミナーでは、タッチパネル用粘着剤の一般的な要求特性、樹脂製カバーパネルを使用した場合の発泡の原因、アクリル系タッキファイヤによる発泡の抑制方法について、そのメカニズムも含めた形で紹介する。

  1. タッチパネル用粘着剤
    1. タッチパネルの構成
    2. 一般的な要求性能
  2. 湿熱負荷時の発泡現象
    1. 発泡メカニズムの推定
    2. 被着体からのガス放出量と発泡の関係
  3. アクリル系タッキファイヤによる発泡の抑制
    1. 高温連続ラジカル重合のプロセス
    2. タッキファイヤの設計思考
    3. アクリル系粘着剤へのタッキファイヤの添加効果
    4. 高温の粘着力と耐発泡性の関係
    5. XPS測定による粘着剤表面の分析
    6. 粘着剤全体の粘弾性挙動
    7. アクリル系タッキファイヤによる粘着力向上メカニズム
  4. タッキファイヤの表面偏析を利用した改質
    1. 耐発泡性と段差追従性の両立
    2. 様々な被着体への剥離強度向上
    • 質疑応答

講師

  • 中谷 健司
    静岡大学 工学部
    客員教授
  • 岡本 敏
    住友化学 株式会社 経営企画室
    研究企画統括
  • 中村 賢一
    東亞合成 株式会社 R&D総合センター 応用研究所
    主事

会場

株式会社 技術情報協会
東京都 品川区 西五反田2-29-5 日幸五反田ビル8F
株式会社 技術情報協会の地図

主催

お支払い方法、キャンセルの可否は、必ずお申し込み前にご確認をお願いいたします。

お問い合わせ

本セミナーに関するお問い合わせは tech-seminar.jpのお問い合わせからお願いいたします。
(主催者への直接のお問い合わせはご遠慮くださいませ。)

受講料

1名様
: 55,000円 (税別) / 59,400円 (税込)
複数名
: 50,000円 (税別) / 54,000円 (税込)

割引特典についてh3. 複数名同時受講割引について

  • 2名様以上でお申込みの場合、
    1名あたり 50,000円(税別) / 54,000円(税込) で受講いただけます。
    • 1名様でお申し込みの場合 : 1名で 55,000円(税別) / 59,400円(税込)
    • 2名様でお申し込みの場合 : 2名で 100,000円(税別) / 108,000円(税込)
    • 3名様でお申し込みの場合 : 3名で 150,000円(税別) / 162,000円(税込)
  • 同一法人内による複数名同時申込みのみ適用いたします。
  • 受講券、請求書は、代表者にご郵送いたします。
  • 他の割引は併用できません。
本セミナーは終了いたしました。

これから開催される関連セミナー

開始日時 会場 開催方法
2024/4/26 押出機内の樹脂挙動および溶融混練の基礎と最適化 東京都 会場
2024/5/9 高分子材料 (樹脂・ゴム材料) における変色劣化の機構とその防止技術 オンライン
2024/5/10 ガラスの基礎と応用 オンライン
2024/5/10 エポキシ樹脂用硬化剤の種類、反応機構、選び方、使い方 オンライン
2024/5/13 車載用プラスチックの基礎と最新動向 オンライン
2024/5/15 UV硬化樹脂における硬化不良対策と硬化状態の測定・評価 オンライン
2024/5/16 誘電エラストマの最新技術 (基礎を含む) 及び最新応用事例について オンライン
2024/5/16 高分子材料における添加剤の基礎知識と分析法、変色の特徴と分析技術 オンライン
2024/5/17 エポキシ樹脂の構造、特性と硬化剤の選び方・使い方、トラブル対策 オンライン
2024/5/20 導電性高分子の基礎と最新の研究動向・応用 オンライン
2024/5/21 粘着剤/粘着テープの必須基礎知識 オンライン
2024/5/22 ポリフェニレンサルファイド (PPS) 樹脂の基礎と応用技術の総合知識 オンライン
2024/5/24 高分子材料における添加剤の基礎知識と分析法、変色の特徴と分析技術 オンライン
2024/5/24 カーボンナノチューブの基礎とリチウムイオン電池への応用 オンライン
2024/5/28 樹脂成型の知識 オンライン
2024/5/29 EUVレジスト材料開発と評価・プロセス技術 オンライン
2024/5/31 樹脂のレオロジー特性の考え方、成形加工時における流動解析の進め方 オンライン
2024/5/31 ガラスの機械特性と化学強化 オンライン
2024/6/7 二軸押出機における樹脂流動解析の基礎と AI/IoT 活用展開 大阪府 会場
2024/6/10 基礎から学ぶ「人工皮革・合成皮革」入門セミナー オンライン

関連する出版物

発行年月
2023/1/31 粘着・剥離のメカニズムと粘着製品の評価方法
2021/12/31 導電性材料の設計、導電性制御および最新応用展開
2018/10/5 車載用デバイスと構成部材の最新技術動向
2017/7/31 機能性モノマーの選び方・使い方 事例集
2015/6/30 導電性フィラー、導電助剤の分散性向上、評価、応用
2014/4/25 導電性接着技術 技術開発実態分析調査報告書
2013/9/27 リチウムイオン2次電池の革新技術と次世代2次電池の最新技術
2013/8/20 導電性ポリマー技術 技術開発実態分析調査報告書 (CD-ROM版)
2013/8/20 導電性ポリマー技術 技術開発実態分析調査報告書
2013/8/5 透明導電性フィルム 技術開発実態分析調査報告書
2013/8/5 透明導電性フィルム 技術開発実態分析調査報告書 (CD-ROM版)
2013/8/5 両面接着テープ(シート) 技術開発実態分析調査報告書 (CD-ROM版)
2013/8/5 両面接着テープ(シート) 技術開発実態分析調査報告書
2013/8/1 ガラスの破壊メカニズムと高強度化
2013/6/26 UV・EB硬化型コート材の基礎、各種機能向上技術
2013/3/25 カーボンナノチューブ応用技術 技術開発実態分析調査報告書 (CD-ROM版)
2013/3/25 カーボンナノチューブ応用技術 技術開発実態分析調査報告書
2013/2/28 吸水性樹脂 技術開発実態分析調査報告書
2013/2/28 吸水性樹脂 技術開発実態分析調査報告書 (CD-ROM版)
2013/2/20 導電・絶縁材料の電気および熱伝導特性制御