技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー
技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー
本セミナーでは、低抵抗・高透過率ITO薄膜の形成技術と金属/誘電体ナノ積層化による超低抵抗化技術の現状と今後の展望について解説し、ITO電極を自己組織化単分子膜を利用した有機EL素子の特性を詳解いたします。
(2015年8月25日 13:00〜14:30)
透明導電膜の代表的材料であるITO薄膜の高品質化で必要な低 温プロセスにて,低抵抗・高透過率ITO薄膜の形成技術と金属/誘 電体ナノ積層化による超低抵抗化技術の現状と今後の展望につい て解説します。
(2015年8月25日 14:45〜16:15)
ITO電極表面にUVオゾン処理・プラズマ表面処理を行い、その表 面状態を調べた。より積極的にITO電極を自己組織化単分子膜を利 用した有機EL素子の特性を紹介する。
開始日時 | 会場 | 開催方法 | |
---|---|---|---|
2025/5/26 | 導電性高分子におけるドーピング・キャリア伝導メカニズムと導電特性の向上 | オンライン | |
2025/5/30 | カーボンナノチューブの基礎とリチウムイオン電池への応用 | オンライン | |
2025/6/25 | グラフェン系材料の基礎、高機能化技術及び応用への展開 | オンライン |
発行年月 | |
---|---|
2021/12/31 | 導電性材料の設計、導電性制御および最新応用展開 |
2015/6/30 | 導電性フィラー、導電助剤の分散性向上、評価、応用 |
2014/4/25 | 導電性接着技術 技術開発実態分析調査報告書 |
2013/8/20 | 導電性ポリマー技術 技術開発実態分析調査報告書 |
2013/8/20 | 導電性ポリマー技術 技術開発実態分析調査報告書 (CD-ROM版) |
2013/8/5 | 透明導電性フィルム 技術開発実態分析調査報告書 (CD-ROM版) |
2013/8/5 | 透明導電性フィルム 技術開発実態分析調査報告書 |
2013/3/25 | カーボンナノチューブ応用技術 技術開発実態分析調査報告書 (CD-ROM版) |
2013/3/25 | カーボンナノチューブ応用技術 技術開発実態分析調査報告書 |
2012/10/12 | 2013年版 コンデンサ市場・部材の実態と将来展望 |
2012/3/5 | PEDOTの材料物性とデバイス応用 |
2006/6/1 | イオン性液体の企業化動向と市場形成予測 |