技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー

新規事業における費用対効果/売上貢献度の評価と顧客ニーズの捉え方

新規事業における費用対効果/売上貢献度の評価と顧客ニーズの捉え方

オンライン 開催

概要

本セミナーでは、研究初期段階から市場開拓を意図した売上効果を算出・評価の進め方、費用ゼロで顧客のニーズを知る方法とアイデア創出の紹介、DX時代に適応した新規事業企画の貢献度を深掘りいたします。

開催日

  • 2023年12月14日(木) 10時30分 16時15分

修得知識

  • 研究初期段階から市場開拓を意図した売上効果を算出・評価の進め方
  • 費用ゼロで顧客のニーズを知る方法とアイデア創出の紹介
  • DX時代に適応した新規事業企画の貢献度を深掘り

プログラム

第1部 新規事業における費用対効果の考え方

(2023年12月14日 10:30〜12:00)

 新規事業創出の経験から、開発経費に見合う技術情報や売上効果を算出・評価するためには、新たな仕組みやルール作りが必要でした。特に開発初期段階は、売上がほとんど期待できず、担当者の行動や取得した新技術、他社とのアライアンスなどが評価基準になります。開発が進むに従って評価基準や組織体制が変化し、事業化のためのプロジェクト段階では、売上金額が重要になってきます。新規事業創出の“見える化”を目的にステージゲート法で進捗を管理し、さらに研究開発の初期段階から市場開拓を意図した組織構成を構築し直して、「研究開発活動」と「マーケティング活動」を併用しました。これらの施策により開発初期段階から真の“顧客の声”を基に有望市場のターゲッティングや新商品の競争力強化に取り組む事ができました。

  1. 自己紹介
  2. 本講演のあらすじ
  3. 研究開発活動とマーケティング活動の基礎
    1. 研究開発の成果を得るために大切なこと
    2. マーケティング調査と分析
    3. 費用対効果の出やすい体制作りと運用方法の見直し
    4. 研究開発活動とマーケティング活動との併用
    5. ステージゲート法による進捗管理
  4. お客様との接点作り
    1. 企業情報を得るためのプロモート活動
    2. 学会・展示会の有効活用
  5. 研究開発活動とマーケティング活動のフォロー
    1. 新商品開発活動の進捗評価
    2. 新商品開発活動の成果とは
    3. 新商品開発活動の半定量評価
  6. 研究開発活動とマーケティング活動を併用した実践例
    • 質疑応答
      (2023年12月14日 13:00〜14:30)

第2部 新規事業企画の貢献度分析と経営層への説得ポイント

 デジタル変革が進む今日、成功する新規事業企画の見極めはますます重要になっています。
 本セミナーでは、デジタルプラットフォームを基盤とした収益モデル、売上予測と損益分岐の基本的な考え方、さらに新規事業と既存事業の関係性に焦点を当てて解説します。また、経営層への説得のポイントにも触れ、DX時代に適応するための新規事業企画の貢献度を深掘りして参ります。

  1. ビジネスエコシステムと収益モデルの検討
    • 拡大スピードが進むデジタルプラットフォームを通じたエコシステム
    • 収益の源泉を検討する
  2. 売上予測の基本的な考え
    • 予測の方程式に当てはめて検討する
    • 購入率の見込予測
    • KPIを設定し潜在ニーズを掘り起こす
  3. 損益分岐点と費用試算
    • 固定費と変動費
    • 損益分岐点を超える時期を予測する
    • 正味現在価値
  4. 既存事業へのシナジー効果
    • 新規事業と既存事業の関係性分析
  5. 経営層への説得
    • 社会的意義と価値提供
    • VRIO分析と競争優位性
    • パーパスとの適合と実現可能性
    • 質疑応答

第3部 新規事業におけるアイデア創出の方法と顧客ニーズの捉え方

(2023年12月14日 14:45〜16:45)

 現業はこれ以上の伸びが期待できないため、新規事業の開発に取り組む企業は増えています。また、「売れる新商品を開発してほしい」営業から人の苦労も知らずに身勝手な要望が届きます。新規事業でも現業でも、新商品開発で一番難しいのは、売れそうな新商品のアイデアを思いつくことではないでしょうか。
 本セミナーは、新商品のアイデアを創出する方法と顧客ニーズを知る方法を、ソニーで新規事業開発を担当し、新規事業開発を中心にコンサルティングを行ってきた講師の経験を踏まえ、事例を交えながら解説致します。

  1. マーケットインの考え方は本当に正しいのか
  2. アイデア創出の方法
    1. 社内技術の展開を考えるフレームワーク
    2. エンドユーザーの5大ニーズに技術を適用させる視点
    3. 技術イノベーションがなくても、ヒット商品を生み出す極意
  3. 身近な事例で学ぶアイデア発想法
    1. スターバックスを生んだ発想法
    2. 乗換便利マップを生んだ発想法
    3. カッターを生んだ発想法
    4. 糖尿病患者用注射器を生んだ発想法
    5. TV付き携帯電話を生んだ発想法
  4. 費用ゼロで顧客のニーズを知る方法
    • 質疑応答

講師

  • 外谷 栄一
    サーマルセミコンデザイン株式会社
    代表取締役
  • 蛭川 速
    株式会社フォーカスマーケティング
    代表取締役
  • 古森 創
    株式会社 古森コンサルタンツ
    代表

主催

お支払い方法、キャンセルの可否は、必ずお申し込み前にご確認をお願いいたします。

お問い合わせ

本セミナーに関するお問い合わせは tech-seminar.jpのお問い合わせからお願いいたします。
(主催者への直接のお問い合わせはご遠慮くださいませ。)

受講料

1名様
: 55,000円 (税別) / 60,500円 (税込)
複数名
: 50,000円 (税別) / 55,000円 (税込)

複数名同時受講割引について

  • 2名様以上でお申込みの場合、1名あたり 50,000円(税別) / 55,000円(税込) で受講いただけます。
    • 1名様でお申し込みの場合 : 1名で 55,000円(税別) / 60,500円(税込)
    • 2名様でお申し込みの場合 : 2名で 100,000円(税別) / 110,000円(税込)
    • 3名様でお申し込みの場合 : 3名で 150,000円(税別) / 165,000円(税込)
  • 同一法人内による複数名同時申込みのみ適用いたします。
  • 受講券、請求書は、代表者にご郵送いたします。
  • 他の割引は併用できません。

アカデミック割引

  • 1名様あたり 30,000円(税別) / 33,000円(税込)

日本国内に所在しており、以下に該当する方は、アカデミック割引が適用いただけます。

  • 学校教育法にて規定された国、地方公共団体、および学校法人格を有する大学、大学院、短期大学、附属病院、高等専門学校および各種学校の教員、生徒
  • 病院などの医療機関・医療関連機関に勤務する医療従事者
  • 文部科学省、経済産業省が設置した独立行政法人に勤務する研究者。理化学研究所、産業技術総合研究所など
  • 公設試験研究機関。地方公共団体に置かれる試験所、研究センター、技術センターなどの機関で、試験研究および企業支援に関する業務に従事する方
  • 支払名義が企業の場合は対象外とさせていただきます。
  • 企業に属し、大学、公的機関に派遣または出向されている方は対象外とさせていただきます。

ライブ配信セミナーについて

  • 本セミナーは「Zoom」を使ったライブ配信セミナーとなります。
  • お申し込み前に、 視聴環境テストミーティングへの参加手順 をご確認いただき、 テストミーティング にて動作確認をお願いいたします。
  • 開催日前に、接続先URL、ミーティングID​、パスワードを別途ご連絡いたします。
  • セミナー開催日時に、視聴サイトにログインしていただき、ご視聴ください。
  • セミナー資料は郵送にて前日までにお送りいたします。
  • 開催まで4営業日を過ぎたお申込みの場合、セミナー資料の到着が、開講日に間に合わない可能性がありますこと、ご了承下さい。
    ライブ配信の画面上でスライド資料は表示されますので、セミナー視聴には差し支えございません。
    印刷物は後日お手元に届くことになります。
  • ご自宅への書類送付を希望の方は、通信欄にご住所・宛先などをご記入ください。
  • タブレットやスマートフォンでも受講可能ですが、機能が制限される場合があります。
  • ご視聴は、お申込み者様ご自身での視聴のみに限らせていただきます。不特定多数でご覧いただくことはご遠慮下さい。
  • 講義の録音、録画などの行為や、権利者の許可なくテキスト資料、講演データの複製、転用、販売などの二次利用することを固く禁じます。
  • Zoomのグループにパスワードを設定しています。お申込者以外の参加を防ぐため、パスワードを外部に漏洩しないでください。
    万が一、部外者が侵入した場合は管理者側で部外者の退出あるいはセミナーを終了いたします。
本セミナーは終了いたしました。

これから開催される関連セミナー

開始日時 会場 開催方法
2024/5/10 IPランドスケープの取り組み事例と実施体制の構築 オンライン
2024/5/14 R&Dマーケティング「基本編」「実践編」2日間セミナー オンライン
2024/5/14 研究者・技術者が価値ある活動を行うために絶対に知っておかなければならないマーケティングの基本理論 オンライン
2024/5/14 化学プロセスのスケールアップ、コスト試算および事業採算性検討 オンライン
2024/5/14 間違いだらけの新規事業2024 東京都 会場・オンライン
2024/5/15 コア技術の明確な定義、設定プロセスと継続的な育成と強化手法 オンライン
2024/5/15 技術者・研究者に必要なマーケティングの基礎、知識と実践 オンライン
2024/5/15 エネルギービジネスの未来を読み解くための情報収集・利活用ノウハウ 東京都 会場・オンライン
2024/5/20 革新的新商品・技術、新規事業を生み出すアイデアが湧き出る発想法 オンライン
2024/5/21 Web3事業「αU (アルファユー) 」の最新取組と展望 東京都 会場・オンライン
2024/5/21 研究開発部門が真に価値ある成果を生み出すために実行しなければならない日々のマーケティング活動 オンライン
2024/5/23 自社保有技術の棚卸しと新規事業テーマの創出 オンライン
2024/5/23 研究開発部門による3つの重要要素に基づいた「良い事業戦略」の構築と策定 オンライン
2024/5/23 技術者・研究者のための競合情報・市場情報の収集方法 オンライン
2024/5/23 新規事業を自走する組織に必要な10の観点とは オンライン
2024/5/24 シナリオプランニングをとりいれた市場・製品・事業・技術ロードマップの策定と実行手法 オンライン
2024/5/27 医療・ヘルスケア分野参入に向けた新規事業・研究開発テーマ企画応援 全2日間セミナー オンライン
2024/5/27 新規事業・研究開発テーマ企画の心得と戦略 オンライン
2024/5/30 未来予測による新規研究開発テーマ創出の仕方 オンライン
2024/6/3 不確実性を価値創造に変える衆知錬成の「意思決定」 オンライン