技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー
技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー
サーマルセミコンデザイン株式会社
元 コバレントマテリアル(株) 技術開発センター長 兼 新規事業化推進部長
元 阿波製紙 株式会社 研究開発部 執行役員 研究開発部長
元・東芝セラミックス (株) [現・クアーズテック (株) ] 常務執行役員 技術統括責任者を経て、2016年6月より阿波製紙株式会社執行役員研究開発部長に就任いたしました。
技術部門責任者17年間の経験を元に新規事業や新商品を創出するための仕組み作り、運用ルール、技術管理上の課題解決などを検討してまいりました。
(株) ソシオネクストCEO 西口 泰夫 氏 [元・京セラ (株) 社長・会長]と元・ (株) 東芝 本社技術企画室長 豊田 信行 氏に数年間師事し、実践で技術経営やその運営方法を学びました。
さらに、独自に研究開発活動とマーケティング活動の併用を検討し、実践を通してその効果を提案してまいりました。
会場 | 開催方法 | ||
---|---|---|---|
2024/11/14 | 研究開発テーマの評価と中止・撤退判断基準の決め方 | オンライン | |
2023/4/14 | 技術マーケティングによる研究開発テーマの発掘と事業化へのつなげ方 | オンライン | |
2022/12/7 | 新規事業の生み出し方と仕掛け方 | オンライン | |
2022/5/9 | 技術マーケティングと潜在ニーズ、新規事業テーマの発掘 | オンライン | |
2021/11/15 | 研究開発テーマ、プロジェクトにおける費用対効果の考え方とその算出法 | オンライン | |
2021/6/16 | 出口戦略に基づく研究開発テーマ発掘の仕方 | オンライン | |
2020/7/10 | ステージゲート法によるR&Dテーマ管理、Go/Stop判断の仕方 | オンライン | |
2019/11/27 | 研究開発の見える化による効果的なR&Dテーマ設定、進捗管理と進め方 | 東京都 | |
2019/5/9 | 技術マーケティングと潜在ニーズ、新事業テーマの発掘 | 東京都 | |
2019/1/17 | 研究開発成果のスムーズな事業移管の仕組み作り | 東京都 |