技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー

モータのセミナー・研修・出版物

圧粉鉄心モータの設計と評価

2016年4月27日(水) 10時30分16時30分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーは、車載モータの高トルク化・トルク計算、EV用モータの高出力化、インホイールモータに適した構造と高トルク化、主な車載用モータの構成と要求性能、モータの各種要求性能の測定確認と評価について解説いたします。

シーケンス制御の基礎と実践的活用法

2016年4月26日(火) 10時30分16時30分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーでは、モータ・センサなどを使った機械装置を動かす方法を基礎から分かりやすく解説いたします。

モータに集中特化した自動制御理論とモータ制御系設計入門講座

2016年4月19日(火) 10時00分16時30分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーでは、モータの自動制御について基礎から解説し、モータドライブ制御の電流制御系と速度制御系の設計方法を分かりやすく解説いたします。

インバータの基礎と制御法

2016年3月26日(土) 10時30分16時30分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーでは、一般的な教科書や学会等で発表される論文でほとんど触れられることのないインバータの設計と制御のノウハウを織り交ぜながら、インバータに関する基礎的事項をしっかり身につけられるよう丁寧に解説します。

EV・HEV駆動用モーターの小型、高効率化とそのドライブ技術

2016年3月25日(金) 10時30分16時10分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーでは、車載モータの最新技術について詳解いたします。

軟磁性材料の低鉄損化技術とモータ応用

2016年3月24日(木) 10時30分15時30分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーでは、軟磁性材料の低損失、高磁束密度化とモータへの応用技術について詳解いたします。

PMモータのセンサレス制御

2016年2月29日(月) 10時30分16時30分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーでは、モータの特性や等価回路、駆動方式や駆動回路、モータを高効率で制御するための制御手法などを解説します。次に電流センサレス手法について解説し、モータの電気的特性に基づいた磁極位置推定手法について解説します。

主な車載用モータの要求特性と測定評価並びにその実際

2016年1月22日(金) 10時30分16時30分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーは、車載モータの高トルク化・トルク計算、EV用モータの高出力化、インホイールモータに適した構造と高トルク化、主な車載用モータの構成と要求性能、モータの各種要求性能の測定確認と評価について解説いたします。

産業用モータの高効率・高品質化技術

2016年1月22日(金) 10時30分16時30分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーでは、産業用モータに多く用いられている誘導モータと将来拡大が期待できる永久磁石同期モータに着目し、モータの高効率化・高品質化技術、モータの設計を行う時の設計手順について詳解いたします。

磁石/永久磁石材料の上手な活用に向けた実用特性理解と材料技術の最新動向

2016年1月22日(金) 10時30分16時30分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーでは、永久磁石の基礎から解説し、モータの小型高効率化、ネオジムフリー、アモルファス金属使用など、次世代モータの展望について詳解いたします。

インバータ駆動モータの絶縁劣化メカニズムと絶縁設計、評価技術

2015年12月18日(金) 10時30分16時00分
東京都 開催 会場 開催

Depthセンサー (RGB-D) による移動ロボット用マップ作成および経路生成

2015年11月25日(水) 13時00分16時30分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーでは、3次元の距離情報を安価に計測できるDepthセンサーであるKinectを用いたマップ生成や自律移動ロボットのための経路生成、ロボットの制御などについて判りやすく解説いたします。

ソフトアクチュエータの最新動向と今後の展開

2015年11月24日(火) 13時00分16時30分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーでは、ソフトアクチュエータ、人工筋肉の基礎から解説し、特徴を活かした様々な応用、今後の展開などを最新の実験結果の解説を交えて徹底解説いたします。

モータの電磁的 / 機械的騒音・振動シミュレーションと対策

2015年11月24日(火) 10時30分16時00分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーではモータの振動や騒音、その中でも関心の高い電磁振動・騒音、について判りやすく解説いたします。

HEV・EV・FCVの主要ユニットと部材 徹底解説

2015年11月17日(火) 13時00分17時00分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーでは、従来の自動車には無い、モータ・インバータ類、電池などのHEV , EV , FCVの主要ユニットとの構造・材料について詳解いたします。

車載 (EV) 用に適した高出力モータの設計入門

2015年10月2日(金) 10時30分16時30分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーでは、モータの基礎から解説し、高出力化、高トルク化のポイント、車載モータの性能要求・評価について詳解いたします。

モータの電磁的 / 機械的騒音・振動シミュレーションと対策

2015年8月31日(月) 10時30分16時00分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーではモータの振動や騒音、その中でも関心の高い電磁振動・騒音、について判りやすく解説いたします。

PMモータのセンサレス制御と応用

2015年8月21日(金) 10時30分16時30分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーでは、モータの特性や等価回路、駆動方式や駆動回路、モータを高効率で制御するための制御手法などを解説します。次に電流センサレス手法について解説し、モータの電気的特性に基づいた磁極位置推定手法について解説します。

HEV・EV・FCVの主要ユニットと部材 徹底解説

2015年7月23日(木) 13時00分17時00分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーでは、従来の自動車には無い、モータ・インバータ類、電池などのHEV , EV , FCVの主要ユニットとの構造・材料について詳解いたします。

軟磁性材料の低損失、高磁束密度化とパワーエレクトロニクスへの応用技術

2015年6月30日(火) 10時00分16時20分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーでは、軟磁性材料の低損失、高磁束密度化とパワーエレクトロニクスへの応用技術について詳解いたします。

パワエレ装置・部品の熱対策設計

2015年6月29日(月) 10時30分16時30分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーはパワーエレクトロニクス設計のための伝熱の基礎から解説し、構造と放熱ルート、デバイスの基礎知識を詳解いたします。

鉄損を含めたアキシャルギャップモータの設計と評価

2015年6月23日(火) 10時30分16時30分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーでは、モータの基礎から解説し、回転電機のトルクや発電量の計算方法を詳解いたします。

インバータ設計・制御の入門講座

2015年4月24日(金) 10時30分16時30分
愛知県 開催 会場 開催

本セミナーでは、一般的な教科書や学会等で発表される論文でほとんど触れられることのないインバータの設計と制御のノウハウを織り交ぜながら、インバータに関する基礎的事項をしっかり身につけられるよう丁寧に解説します。

誘電エラストマ”人工筋肉”の最新動向と 医療・ヘルスケア分野等への応用展開

2015年4月21日(火) 13時00分16時30分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーでは、誘電エラストマの現状や特徴を活かした様々な応用、今後の展開などを最新の実験結果の解説やデモを交えて徹底解説いたします。

パワエレ装置・部品の熱対策設計

2015年4月10日(金) 10時30分16時30分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーはパワーエレクトロニクス設計のための伝熱の基礎から解説し、構造と放熱ルート、デバイスの基礎知識を詳解いたします。

主な車載用モータの要求性能と測定・評価とその実際

2015年3月24日(火) 10時30分16時30分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーでは、モータの基礎から解説し、高出力化、高トルク化のポイント、車載モータの性能要求・評価について詳解いたします。

モータ制御技術の基礎講座

2015年2月2日(月) 10時30分16時30分
東京都 開催 会場 開催
コンテンツ配信