技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー

混練のセミナー・研修・出版物

(二軸) 押出機の溶融混練技術の理論と実践 2日間コース徹底解説セミナー

2014年8月29日(金) 10時30分16時30分
2014年9月12日(金) 10時30分16時30分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーは、押出機の溶融混練技術セミナーを2テーマセットにしたコースです。
セット受講で特別割引にてご受講いただけます。
通常受講料 : 92,340円(税込) → 割引受講料 76,950円(税込)
通常受講料 : 85,500円(税別) → 割引受講料 71,250円(税別)

知ってるつもりのカーボンブラック

2014年5月22日(木) 10時30分16時30分
2014年5月23日(金) 10時00分16時00分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーでは、カーボンブラックの基礎から解説し、配合材料、導電性安定化、分散等のカーボンブラックを取り巻く要素技術について詳解いたします。

二軸連続混練押出機による混練技術・装置の変遷と分散技術

2014年4月11日(金) 10時30分16時30分
愛知県 開催 会場 開催

本セミナーでは、混練機の誕生から現在に至る変遷について説明し、何故現在のような混練機/押出機の構造になったか、最近の動向まで分かりやすく解説いたします。

押出機によるポリマー混練・分散プロセスの解析と評価

2014年3月11日(火) 12時30分16時30分
大阪府 開催 会場 開催

本セミナーでは、溶融混練によるポリマー混練・分散プロセスの評価方法とその有用性、押出機の概要について解説いたします。

押出機のスクリュ制御、混練・分散・コンパウンディング技術の最適化

2014年2月7日(金) 12時30分16時30分
大阪府 開催 会場 開催

本セミナーでは、黄変、樹脂やけの不良減少は材料 (プラスチック添加剤など) 、機械装置、加工条件などの不良現象と解決方法を解説いたします。

有機無機ナノコンポジットの調製技術と界面相互作用、分散性、構造制御

2014年1月24日(金) 13時00分16時30分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーでは、フィラーの表面改質処理や、ゾルゲル法をはじめとしたナノコンポジット調製技術についての基礎から、各種調製事例について解説いたします。

製品品質を考慮した押出Tダイの基礎講座

2014年1月16日(木) 13時00分16時30分
大阪府 開催 会場 開催

本セミナーでは、製品を形成するために非常に重要である、フイルム成形装置概要、混練技術概要について解説し、また、特にTダイを中心とした技術について詳解いたします。

ゴム混練技術の基礎とトラブル対策

2013年11月27日(水) 12時30分16時30分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーでは、ゴム混練技術の動向を解説するとともに、現状のゴム混練のトラブルとその対策まで詳解いたします。

二軸スクリュ押出機によるリアクティブプロセシング (反応押出し) 技術の基礎と応用展開

2013年11月27日(水) 10時30分16時30分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーでは、二軸押出機の反応装置として活用した新規ポリマーアロイの開発、市販のポリマーに対する改質技術、各種プラスチックのケミカルリサイクル技術などについて解説致します。

二軸スクリュー押出機の特徴と押出成形事例

2013年10月25日(金) 10時30分16時30分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーでは、二軸スクリュー押出機の初歩的な構造の説明から、専門的な押出成形事例について解説いたします。

押出機・混練機中の材料挙動および混練の基礎理論と混練評価

2013年9月13日(金) 10時30分16時30分
大阪府 開催 会場 開催

本セミナーでは、固体輸送,溶融,溶融体輸送と混練に関して基礎理論をわかりやすく解説いたします。

目からウロコの[フィラー]・[混練]・[配合設計] 必修項目 明快指南!

2013年9月12日(木) 10時30分16時30分
2013年9月13日(金) 10時00分16時00分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーは、高分子組成物設計のセミナーを2テーマセットにしたコースです。
セット受講で特別割引にてご受講いただけます。
通常受講料 : 89,600円 → 割引受講料 69,800円

フィラーの混練・分散技術とカップリング処理および分散状態の評価

2013年9月12日(木) 10時30分16時30分
大阪府 開催 会場 開催

本セミナーでは、カップリング処理におけるトラブル対策に対する解決の手がかりを提示し、実例データをふんだんに用い、カップリング処理と分散技術をわかりやすく説明いたします。

混練押出機・射出成形機によるフィラー分散技術の最適化

2013年7月12日(金) 10時30分16時30分
大阪府 開催 会場 開催

本セミナーでは、混練押出機の変遷を通じて、現在の数種の異なる混練装置に至った経緯を解説し、装置の違いによる分散技術について説明いたします。

ゴム練り技術の基礎と応用

2013年6月28日(金) 10時30分16時30分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーでは、ゴムコンパウンディングのメカニズムからプロセスの最適化の考え方、さらには適切なゴム練りを実現する手法など、資材の混練における分散の基礎から応用、トラブル対応までを具体的に解説いたします。

(二軸)押出機の溶融混練徹底解説

2013年6月14日(金) 10時30分16時30分
2013年6月28日(金) 10時30分16時30分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーは、押出機・分散・混練セミナーを2テーマセットにしたコースです。
セット受講で特別割引にてご受講いただけます。
通常受講料 : 89,600円 → 割引受講料 59,800円

機能性カーボンフィラーの種類と分散・混練・樹脂コンパウンディング・高機能化技術

2013年3月15日(金) 10時30分16時30分
大阪府 開催 会場 開催

本セミナーは、機能性カーボンフィラーの配合・分散を説明いたします。

押出機のスクリュ制御、混練・分散・コンパウンディング技術の最適化

2013年3月7日(木) 12時30分16時30分
大阪府 開催 会場 開催

本セミナーでは、黄変、樹脂やけの不良減少は材料 (プラスチック添加剤など) 、機械装置、加工条件などの不良現象と解決方法を解説いたします。

押出機によるポリマー混練・分散プロセスの解析と評価方法

2012年12月20日(木) 12時30分16時30分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーでは、溶融混練によるポリマー混練・分散プロセスの評価方法とその有用性、押出機の概要について解説いたします。

フィラーの混練・分散技術とカップリング処理および分散状態の評価

2012年11月7日(水) 10時30分16時30分
大阪府 開催 会場 開催

本セミナーでは、フィラーの基礎から解説し、カップリング処理時のポイント、カップリング剤が分散性に及ぼす影響、フィラーの混練・分散のポイント、分散状態の評価法について詳解いたします。

機能性カーボンフィラーの種類と分散・混練・樹脂コンパウンディング・高機能化技術

2012年9月21日(金) 10時30分16時30分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーは、機能性カーボンフィラーの配合・分散を説明いたします。

有機・無機ナノコンポジット材料創製の基礎から応用展開まで

2012年7月20日(金) 10時30分16時30分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーでは、有機・無機ナノコンポジット材料について、フィラーの分散テクニック、撹拌、溶融混練など、ナノ複合材料の創製に必要な高効率技術を丁寧に解説いたします。

押出機・混練機中の材料挙動および混練の基礎理論と計算機シミュレーション技術の利用

2012年7月13日(金) 10時30分16時30分
大阪府 開催 会場 開催

本セミナーでは、押出・混練の基礎から解説し、押出機・混練機内の材料挙動と装置設計の関係、混練評価およびスケールアップなどを分かりやすく解説いたします。

混練押出・射出成形機によるフィラー分散技術の最適化

2012年6月29日(金) 10時30分16時30分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーでは、極小側のフィラー (ナノ分散技術) から極大側のフィラー (長繊維分散技術) の分散技術について、解説いたします。

コンテンツ配信