技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー

知ってるつもりのカーボンブラック

知ってるつもりのカーボンブラック

~多様性理解のための2日間 全4講~
東京都 開催 会場 開催

概要

本セミナーでは、カーボンブラックの基礎から解説し、配合材料、導電性安定化、分散等のカーボンブラックを取り巻く要素技術について詳解いたします。

開催日

  • 2014年5月22日(木) 10時30分 16時30分
  • 2014年5月23日(金) 10時00分 16時00分

受講対象者

  • カーボンブラックに関連する製品の技術者・研究者
    • タイヤ等、ゴム製品の補強材
    • 塗料、着色顔料
    • トナー
    • 被覆材
    • 導電性付与剤
    • 磁気記録媒体
    • 化粧品
    • 食品着色料 など

修得知識

  • カーボンブラックの基礎
  • 特性制御のための配合設計技術
  • 導電性安定化の理論と技術
  • 塗料・インク・ペーストの分散と界面化学

プログラム

 講演タイトルである「知ってるつもりの カーボンブラック」は、月刊「ポリファイル」誌 (大成社刊) に2006年4月~2007年3月に亘り掲載された技術連載の総合タイトルでもあります。連載では、それまで常識と考えられていたカーボンブラックに関する情報が、如何に不正確で、如何に偏っているのかについても紙幅を割き、正しいカーボンブラックの理解の一助となる解説を継続的に加えました。刊行とほぼ同時に、予想をはるかに超えた反響等が読者から寄せられました。その連載から7年余の月日が流れ、再び「カーボンブラック販売向上のためだけの独善的な理屈」や「現場では再現不可能な浅薄な理論もどき」がうごめき始めています。不幸なことに、それらを信じてしまったことで、自らを袋小路に追いやる技術者も少なくないようです。
 そこでカーボンブラックの “正確な基本認識” と、今まで語られることの少なかった “能力と可能性”を中心軸に据えたプログラムを編成いたしました。さまざまな技術領域におけるカーボンブラックの特徴的な振舞いを理解する事こそ、自身の分野における新たな技術の獲得と発想の素になります。あなたが「ポリファイル」の連載愛読者であったとしても、カーボンブラックを扱って何十年のベテランであったとしても、初めて接する事柄の多さに新鮮な体験をされる時間になることを、講義の中心的な目的としています。

1日目 (基礎編)

第1講 基礎講座 「構造と基本的性質 そして可能性」
  1. 先ずは教養 次に製法
    • 唐代に生まれた「すす」の歴史
    • 製造法解説と付随する特徴
    • マーケテイング対象としての位置付け
  2. 分子レベルの構造を探る
    • 誰も分からないカーボンブラックの生成過程
    • 炭 ・ 黒鉛 ・ カーボンブラックの違いを電子論で説く
    • 多彩な表面 ・ 多様な特性
  3. 形と性質を理解する
    • 今では遺物 “一次粒子径論” と付和雷同の土壌
    • ストラクチャーをふたつに分類する意味
    • 数ある属性から必要なものを見極める視点
第2講 物性講座 「高分子組成物特性制御のための配合設計技術」
  1. 現場で揺らぐ選定指針
    • 「カーボンブラック分類表」追随の落とし穴
    • 何を基準に選択すれば良いのか
    • 混練技術で変化する配合特性
  2. 配合材料としての多彩な資質
    • 表面官能基とポリマーの相互作用
    • 耐摩耗 ・ 耐光 ・ 動的粘弾性の設計論
    • ラジカル捕捉能と耐熱性向上効果
    • 質疑応答 ~第1講 & 第2講~ 名刺交換

2日目 (応用編)

第3講 導電講座 「導電機構と導電性安定化の理論と技術」
  1. 組成物における電気導通のメカニズム
    • π電子とσ電子が教える分散と濡れの差
    • 実像・虚像「導電性カーボンブラックの怪」
    • 導電性ゴムを伸ばして測って分かること
  2. 導電性安定化の鍵 “ 界面歪の緩和 ”
    • 逆転発想の材料「カプセル化黒鉛」が示すπ電子の本質
    • 半導電性安定化に不可欠な混練技術と計測技術
    • 高導電 ・ 静電気放散 ・ 電磁波シールドの配合定石
第4講 着色分散講座 「塗料・インク・ペーストの分散と界面化学」
  1. 自在に操る黒色の科学
    • インク用カーボンブラックの特徴的性質
    • 底色研究 : 「青味の黒」「赤味の黒」の制御と光学
    • 属性から考えるビヒクルとの相性
  2. 均一分散の論理と技術
    • 分散剤とカップリング剤の原理と限界
    • 墨液に学ぶ、コロイド化学と界面電位の挙動
    • 混練と溶解工程における技術のポイント
    • 質疑応答 ~第3講 & 第4講~ 名刺交換

主催者より

 これまでに開講してきた「目からウロコの組成物設計講座」シリーズでも度々登場してきた「カーボンブラック」についての講義が遂に登場。今までの講義では扱い切れなかったカーボンブラックの詳細な解説を渾身の2日間セミナーにてお届けします。“知っているつもり“になっていた、カーボンブラックについて再認識する場となり、実践・実用技術現場でお役に立てればと願ってやみません。

講師

  • 渡辺 聡志
    材料技術研究所
    技術コンサルタント

会場

ゆうぽうと

5階 たちばな

東京都 品川区 西五反田8-4-13
ゆうぽうとの地図

主催

お支払い方法、キャンセルの可否は、必ずお申し込み前にご確認をお願いいたします。

お問い合わせ

本セミナーに関するお問い合わせは tech-seminar.jpのお問い合わせからお願いいたします。
(主催者への直接のお問い合わせはご遠慮くださいませ。)

受講料

1名様
: 66,500円 (税別) / 71,820円 (税込)
複数名
: 35,000円 (税別) / 37,800円 (税込)

複数名同時受講の割引特典について

  • 2名同時申込みで1名分無料
    • 1名あたり定価半額の 35,000円(税別) / 37,800円 (税込)
    • 2名様ともS&T会員登録をしていただいた場合に限ります。
    • 同一法人内(グループ会社でも可)による2名同時申込みのみ適用いたします。
    • 3名様以上のお申込みの場合、上記1名あたりの金額で受講できます。
    • 受講券、請求書は、代表者にご郵送いたします。
    • 請求書および領収書は1名様ごとに発行可能です。
      申込みフォームの通信欄に「請求書1名ごと発行」と記入ください。
    • 他の割引は併用できません。
本セミナーは終了いたしました。

関連する出版物