技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー

疲労のメカニズムをふまえた定量評価法と抗疲労製品の開発

できるだけヒトに近い疲労動物のモデルを作製するには

疲労のメカニズムをふまえた定量評価法と抗疲労製品の開発

~モデルに対する有効性評価のポイントとは~
東京都 開催 会場 開催

開催日

  • 2014年7月4日(金) 12時30分 16時30分

受講対象者

  • 栄養機能食品、特定保健用食品、サプリメントに関連する技術者、研究者、開発者

修得知識

  • 疲労動物モデルの作製技術
  • 各種評価試験の事例

プログラム

 抗疲労性製品を開発するためには、できるだけヒトに近い疲労動物のモデルを作製することが重要である。
 本セミナーでは滋養強壮ドリンク剤 (大正製薬のゼナ) の有効性評価で利用した疲労動物モデルの作製技術を解説すると共に、それらを用いて実施した各種評価試験 (行動薬理学的見地から疲労および抗疲労効果を評価し、そのメカニズムを脳内ドパミンの画像解析とグルタミン酸分泌量を測定して明らかにした) とそれらを基にした他の機能性食品の有効性についても解説する。
 なお、セミナーの冒頭には、機能性食品が求められている主旨を理解するために未病と未病治療についても解説する。

  1. 未病の概念
  2. 未病の分類と治療
  3. 未病治療における補完代替医療
  4. 代替医療における抗疲労サプリメントの有用性と開発意義
  5. 疲労の一般的概念
  6. 疲労モデルの作製とそのモデル対する滋養強壮ドリンク剤の有効性評価
    1. 強制水泳モデル
    2. 薬物誘発性中枢性疲労モデル
    3. 強制歩行モデル
      1. 行動薬理学的解析
      2. 顕微測光解析システム装置を用いた中枢ドパミンの画像解析
      3. テレメトリー法を用いた中枢グルタミン酸の分泌量測定
    4. 拘束ストレスモデル (精神的絶望モデルと希望的モデル)
  7. 強制歩行誘発性疲労モデルを用いた各種サプリメントの有効性評価
    1. ビール酵母の抗疲労効果
    2. コーエンザイムQ10の抗疲労効果
    3. かつおエキスの抗疲労効果
    4. パントテン酸Caの抗疲労効果
    5. アミノ酸の抗疲労効果

会場

江東区産業会館

第5展示室

東京都 江東区 東陽4丁目5-18
江東区産業会館の地図

主催

お支払い方法、キャンセルの可否は、必ずお申し込み前にご確認をお願いいたします。

お問い合わせ

本セミナーに関するお問い合わせは tech-seminar.jpのお問い合わせからお願いいたします。
(主催者への直接のお問い合わせはご遠慮くださいませ。)

受講料

1名様
: 46,278円 (税別) / 49,980円 (税込)

割引特典について

  • R&D支援センターからの案内登録をご希望の方は、割引特典を受けられます。
    • 1名でお申込みいただいた場合、1名につき43,750円 (税別) / 47,250円 (税込)
    • 複数名で同時にお申し込みいただいた場合、1名につき23,139円 (税別) / 24,990円 (税込)
    • 案内登録をされない方は、1名につき46,278円 (税別) / 49,980円 (税込)
本セミナーは終了いたしました。

関連する出版物

発行年月
2024/1/31 不純物の分析法と化学物質の取り扱い
2023/10/20 食品賞味期限設定における商品別事例と官能評価対応ノウハウ
2023/8/31 ゲノム編集の最新技術と医薬品・遺伝子治療・農業・水畜産物
2022/11/21 食品添加物 (CD-ROM版)
2022/11/21 食品添加物
2021/12/24 動的粘弾性測定とそのデータ解釈事例
2021/10/29 マイクロバイオームの最新市場動向とマーケティング戦略
2021/9/29 世界のレトルトフィルム・レトルトパウチの市場実態と将来展望 2020-2023 (書籍版)
2021/9/29 世界のレトルトフィルム・レトルトパウチの市場実態と将来展望 2020-2023 (書籍版 + CD版)
2021/9/29 世界のレトルトフィルム・レトルトパウチの市場実態と将来展望 2020-2023 (PDF版)
2021/4/26 包装・工業用PETフィルム&飲料・食品用PETボトルの市場分析
2020/9/30 食品容器包装の新しいニーズ、規制とその対応
2018/9/28 腸内細菌叢を標的にした医薬品と保健機能食品の開発
2017/8/31 きのこの生理機能と応用開発の展望
2013/10/28 新・機能性表示制度への準備
2013/1/28 造粒・打錠プロセスにおけるトラブル対策とスケールアップの進め方
2012/9/4 食と健康の高安全化
2012/7/4 薬事法・景品表示法 実践 戦略パック
2011/11/2 インドの食習慣・食品産業と日本企業の事業機会
2011/7/25 ビール4社 技術開発実態分析調査報告書