技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー

アクチュエータのセミナー・研修・出版物

最新高分子アクチュエータ

2021年1月27日(水) 13時00分17時00分
オンライン 開催

本セミナーでは、我々が開発しているナノカーボン高分子アクチュエータの研究開発を通して、高分子アクチュエータに関する最近の研究開発動向や課題、応用への可能性について紹介いたします。

高分子アクチュエータの基礎と応用展開

2020年12月11日(金) 13時00分16時00分
オンライン 開催

本セミナーでは、高分子アクチュエータの中でも特に広く研究開発がなされている、誘電エラストマーアクチュエータに焦点を当てて、動作原理や特徴、材料、製作・評価方法について解説し、ロボットやセンサ、ハプティックデバイスなどへの応用を、研究事例と製品事例を交えて紹介し、今後の技術的な課題についても説明いたします。

ソフトロボティクスのための高分子アクチュエータ・センサの基礎と応用事例・研究動向

2020年12月8日(火) 10時30分12時10分
オンライン 開催

本セミナーでは、高分子アクチュエータの基礎から応用・研究動向までを解説いたします。
代表的なイオン導電性高分子・誘電エラストマー・釣糸人工筋などの材料・特性、入手・自作方法、応用研究、高分子アクチュエータの研究動向・今後の展望について解説いたします。

圧電アクチュエータ・超音波モータの基礎と最新研究動向

2020年11月25日(水) 13時00分16時30分
オンライン 開催

本セミナーでは、圧電アクチュエータ・超音波モータの基礎原理からそれらの駆動方法・制御方法、関連研究の最前線までわかりやすく解説いたします。

バイオセンサ・デバイスの最先端技術・研究動向と応用展開

2020年10月29日(木) 13時00分16時30分
オンライン 開催

本セミナーでは、先制医療、予防医療、ヘルスケア等の領域におけるニーズや、バイオセンサを活用したウエアラブルデバイス、キャビタス (体腔) センサ、生化学式ガスセンサ&探嗅カメラ (イメージング) 、アクチュエータ、人工臓器などの先端研究例を解説いたします。

バイオセンサ・デバイスの最先端技術・研究動向と応用展開

2020年9月1日(火) 13時00分16時30分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーでは、先制医療、予防医療、ヘルスケア等の領域におけるニーズや、バイオセンサを活用したウエアラブルデバイス、キャビタス (体腔) センサ、生化学式ガスセンサ&探嗅カメラ (イメージング) 、アクチュエータ、人工臓器などの先端研究例を解説いたします。

誘電体・圧電体の入門講座

2020年8月27日(木) 10時30分16時30分
オンライン 開催

本セミナーでは、コンデンサ、センサ、アクチュエータ、振動子、MEMS素子、サーミスタ、光変調器、光高調波発生器、 超高密度記録、揮発性メモリー、キャパシタ、発電・蓄電分野などに利用される誘電体・圧電体について基礎から解説いたします。

圧電アクチュエータ・超音波モータの基礎と最新研究動向

2020年7月22日(水) 13時00分17時00分
オンライン 開催

本セミナーでは、圧電アクチュエータ・超音波モータの基礎原理からそれらの駆動方法・制御方法、関連研究の最前線までわかりやすく解説いたします。

車載電子機器の放熱、封止技術

2020年7月3日(金) 10時30分16時30分
オンライン 開催

本セミナーでは、センサ・アクチュエータ・ECU・インバータなどの車載機器・車載部品の信頼性を確保する手段を、実例を交え解説いたします。

圧電アクチュエータ・超音波モータの基礎と最新研究動向

2020年6月25日(木) 13時00分17時00分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーでは、圧電アクチュエータ・超音波モータの基礎原理からそれらの駆動方法・制御方法、関連研究の最前線までわかりやすく解説いたします。

バイオセンサ・デバイスの最先端技術・研究動向と応用展開

2020年6月18日(木) 13時00分16時30分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーでは、先制医療、予防医療、ヘルスケア等の領域におけるニーズや、バイオセンサを活用したウエアラブルデバイス、キャビタス (体腔) センサ、生化学式ガスセンサ&探嗅カメラ (イメージング) 、アクチュエータ、人工臓器などの先端研究例を解説いたします。

アクチュエータの新材料、駆動制御、最新応用技術

2020年4月16日(木) 10時00分17時00分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーでは、センサ、人工筋肉、タッチパネルなど、多くの応用例が期待されているアクチュエータについて取り上げ、高分子、ゲル、流体駆動、形状記憶合金などの様々な用途を解説いたします。

圧電アクチュエータ・超音波モータの基礎と最新研究動向

2020年3月23日(月) 13時00分17時00分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーでは、圧電アクチュエータ・超音波モータの基礎原理からそれらの駆動方法・制御方法、関連研究の最前線までわかりやすく解説いたします。

車載電子機器の放熱、封止技術

2020年3月19日(木) 10時30分16時30分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーでは、センサ・アクチュエータ・ECU・インバータなどの車載機器・車載部品の信頼性を確保する手段を、実例を交え解説いたします。

バイオセンサ・デバイスの最先端技術・研究動向と応用展開

2020年3月10日(火) 13時00分16時30分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーでは、先制医療、予防医療、ヘルスケア等の領域におけるニーズや、バイオセンサを活用したウエアラブルデバイス、キャビタス (体腔) センサ、生化学式ガスセンサ&探嗅カメラ (イメージング) 、アクチュエータ、人工臓器などの先端研究例を解説いたします。

圧電性高分子の開発とセンサへの応用

2020年2月7日(金) 10時00分17時00分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーでは、圧電性高分子について基礎から解説し、圧電性高分子をセンシングデバイスで利用するメリット、音響制御・タッチセンサでの応用例を交えて詳解いたします。

触覚フィードバック技術の知覚メカニズム、開発事例と今後の展望

2020年1月9日(木) 10時00分17時20分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーでは、触覚フィードバック技術について基礎から解説し、ディスプレイ、スマートフォン、車載コックピット、医療機器に向けた開発事例について詳解いたします。

高分子アクチュエータの基礎・材料特性および評価法、応用展開

2019年12月17日(火) 10時30分16時30分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーでは、高分子アクチュエータについて基礎から解説し、材料・駆動メカニズム・作製法・応用分野・国内外の状況に関する知識を詳解いたします。

ソフトアクチュエータ材料技術の基礎と最新研究動向

2019年11月21日(木) 10時30分16時30分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーでは、各種ソフトアクチュエータの材料、駆動原理、デバイス化の方法、解析手法、応用分野等などを解説いたします。

コンテンツ配信