技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー

誘電体・圧電体の入門講座

誘電体・圧電体の入門講座

~物性と応用、測定評価~
オンライン 開催

概要

本セミナーでは、コンデンサ、センサ、アクチュエータ、振動子、MEMS素子、サーミスタ、光変調器、光高調波発生器、 超高密度記録、揮発性メモリー、キャパシタ、発電・蓄電分野などに利用される誘電体・圧電体について基礎から解説いたします。

開催日

  • 2020年8月27日(木) 10時30分 16時30分

受講対象者

  • 誘電体・圧電体に関連する技術者
  • 誘電体・圧電体の応用製品に関連する技術者
    • コンデンサ
    • センサ
    • アクチュエータ
    • 振動子
    • MEMS素子
    • サーミスタ
    • 光変調器
    • 光高調波発生器
    • 超高密度記録
    • 揮発性メモリー
    • キャパシタ
    • 発電・蓄電分野

修得知識

  • 誘電体・圧電体の基礎
  • 誘電体・圧電体の評価方法と留意点
  • 誘電体・圧電体の応用
  • 誘電体・圧電体の最近の話題
    • 圧電MEMS
    • エネルギーハーベスト
    • 高温対応
    • 電気熱量効果

プログラム

 誘電体、圧電体の基礎、評価方法、その応用について説明する。実際に評価するうえで注意すべき点を示す。また、最近の話題として、圧電MEMS、エネルギーハーベスト、高温対応、電気熱量効果についても触れる。

  1. はじめに
    1. 誘電体、圧電体とは
    2. 誘電特性評価の実際と解析方法
      1. 誘電分極と誘電率
      2. 誘電分散 (周波数依存性)
      3. 誘電損失
      4. 強誘電体
      5. 測定振幅、バイアス電圧依存性
      6. 温度依存性
    3. 圧電特性、電界誘起ひずみ評価の実際と解析方法
      1. 動的測定
      2. 共振反共振法
      3. 正圧電法 (d33メーター 他)
  2. 誘電体および圧電体薄膜
    1. 薄膜の作製と特性
      1. PZT等鉛系圧電体
      2. 非鉛圧電体
        • BaTiO3系
        • (Bi、Na) TiO3系
        • (BiNd) 4Ti3O12系 など
    2. 誘電圧電体薄膜の応用
      1. チューナブルキャパシター
      2. 圧電MEMS
      3. エナジーハーベスト応用
        • 圧電
        • 焦電
  3. セラミックスの物性と応用
    1. SPS焼結したBaTiO3系の誘電圧電特性
    2. マイクロ波誘電体セラミックス
    3. PZT系の低温焼結 (助剤添加、微細出発粉末使用)
    4. 非鉛圧電体の動向
      • RoHS
      • ELV等
    5. 電気熱量効果
  4. 蓄電地、キャパシタ、エネルギー関連分野での応用事例
  5. まとめ
    • 質疑応答

講師

  • 眞岩 宏司
    湘南工科大学 工学部 人間環境学科
    教授

主催

お支払い方法、キャンセルの可否は、必ずお申し込み前にご確認をお願いいたします。

お問い合わせ

本セミナーに関するお問い合わせは tech-seminar.jpのお問い合わせからお願いいたします。
(主催者への直接のお問い合わせはご遠慮くださいませ。)

受講料

1名様
: 50,000円 (税別) / 55,000円 (税込)
複数名
: 45,000円 (税別) / 49,500円 (税込)

複数名同時受講割引について

  • 2名様以上でお申込みの場合、
    1名あたり 45,000円(税別) / 49,500円(税込) で受講いただけます。
    • 1名様でお申し込みの場合 : 1名で 50,000円(税別) / 55,000円(税込)
    • 2名様でお申し込みの場合 : 2名で 90,000円(税別) / 99,000円(税込)
    • 3名様でお申し込みの場合 : 3名で 135,000円(税別) / 148,500円(税込)
  • 同一法人内による複数名同時申込みのみ適用いたします。
  • 受講券、請求書は、代表者にご郵送いたします。
  • 他の割引は併用できません。

アカデミック割引

  • 1名様あたり 30,000円(税別) / 33,000円(税込)

学校教育法にて規定された国、地方公共団体、および学校法人格を有する大学、大学院の教員、学生に限ります。

本セミナーは終了いたしました。

関連する出版物

発行年月
2024/10/31 2025年版 コンデンサ市場・部材の実態と将来展望
2023/8/4 2024年版 コンデンサ市場・部材の実態と将来展望
2023/6/30 生産プロセスにおけるIoT、ローカル5Gの活用
2022/10/14 2023年版 コンデンサ市場・部材の実態と将来展望
2022/6/17 2022年版 電子部品市場・技術の実態と将来展望
2022/4/6 Society 5.0 時代を切り開くデバイス・部材・製造装置
2021/10/15 2022年版 コンデンサ市場・部材の実態と将来展望
2021/6/18 2021年版 電子部品・デバイス市場の実態と将来展望
2020/10/30 積層セラミックコンデンサ (MLCC) の材料・製造・実装技術と最新動向
2020/10/16 2021年版 コンデンサ市場・部材の実態と将来展望
2020/7/31 生体情報センシングと人の状態推定への応用
2020/7/17 2020年版 電子部品・デバイス市場の実態と将来展望
2020/4/30 生体情報計測による感情の可視化技術
2019/10/18 2020年版 コンデンサ市場・部材の実態と将来展望
2019/7/19 2019年版 電子部品・デバイス市場の実態と将来展望
2019/1/31 センサフュージョン技術の開発と応用事例
2018/10/19 2019年版 コンデンサ市場・部材の実態と将来展望
2017/10/20 2018年版 コンデンサ市場・部材の実態と将来展望
2017/7/27 ウェアラブル機器の開発とマーケット・アプリケーション・法規制動向
2017/6/30 生体情報センシングとヘルスケアへの最新応用