技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー

特許のセミナー・研修・出版物

核酸・ペプチド (中分子医薬品) の特許調査の基礎と実践

2022年8月25日(木) 13時00分16時30分
オンライン 開催

本セミナーでは、中分子医薬品の特許動向について解説したうえで、先行技術調査と特許性判断のほか、特許侵害の考え方について説明し、今後の特許戦略の方向性について解説いたします。

医薬品R&Dと知財デューデリジェンス

2022年8月25日(木) 13時00分16時30分
オンライン 開催

バイオ・ライフサイエンス分野における特許明細書作成のポイント

2022年8月23日(火) 13時00分16時00分
オンライン 開催

本セミナーでは、バイオ・ライフサイエンス分野における特許明細書について取り上げ、特許明細書作成の流れに沿って重要なポイントを解説いたします。

日本および海外における体外診断薬特許戦略

2022年8月22日(月) 12時30分16時30分
オンライン 開催

本セミナーでは、体外診断薬の特許動向 (国内・外国) と今後の方向性等、研究開発や特許実務に活かせる知識を詳解いたします。

パテントクリアランスの実際

2022年8月18日(木) 10時30分16時30分
オンライン 開催

ESG/SDGs視点における知財戦略策定とその進め方

2022年8月4日(木) 10時00分17時15分
オンライン 開催

他社特許の分析方法と自社特許の強化方法

2022年7月27日(水) 10時30分16時30分
オンライン 開催

本セミナーでは、企業 (研究者) 、特許庁 (審査官) 、国際特許事務所 (弁理士) 、大学 (知財マネージャー) の全てを経験した講師が技術者、研修者のための最低限必要な知財の知識、実践手法をわかりやすく解説いたします。

特許の基礎知識と化学・材料系における特許出願の進め方

2022年7月26日(火) 10時30分16時30分
オンライン 開催

本セミナーでは、特許制度の基礎知識を説明した上で、発明提案書の作成のための必要な知識や出願戦略等を解説いたします。

特許請求の範囲 (クレーム) をしっかり読めますか?

2022年7月21日(木) 13時00分16時00分
オンライン 開催

本セミナーでは、特許庁の審査官、審判官の立場になって特許請求の範囲を読む方法を、特許戦略業務15年のベテラン講師が詳解いたします。

後発でも勝てる特許戦略と実務上のポイント

2022年7月19日(火) 10時30分16時30分
オンライン 開催

バイオセイム (バイオAG) の導入とバイオシミラー採用への影響予測

2022年7月13日(水) 10時30分16時00分
オンライン 開催

本セミナーでは、知財面からみたバイオセイムの優位性、期待されるバイオセイム等について解説いたします。

サブ原理85種の40の発明原理など最新教材で学ぶTRIZ実践

2022年7月12日(火) 10時00分16時00分
オンライン 開催

強い特許明細書・特許クレームの作成手法 (実務ノウハウを中心に)

2022年7月8日(金) 13時00分17時00分
オンライン 開催

本セミナーでは、長年の特許実務経験を有する講師が、近年の実務傾向も踏まえつつ、多くの具体例を基に「あるべき明細書」について、単なる教科書的な知識を超えた、幅広い視点と考えるヒントを提供いたします。

製薬関連企業とアカデミアにおける共同研究実務の留意点

2022年6月30日(木) 13時00分15時00分
オンライン 開催

本セミナーでは、医薬品分野における共同研究について取り上げ、特許出願を軸に共同研究開始から共同研究終了まで、トラブル事例を交えて解説いたします。

研究開発分野における特許情報の効率的な検索・調査の基本とノウハウ

2022年6月29日(水) 13時00分16時30分
オンライン 開催

本セミナーでは、研究開発者が特許検索と調査を行う際の手順やノウハウを、具体的な実例を交えながら解説いたします。
また、代表的な無料データベースにの概要、調査実例、注意点を説明いたします。

新規事業創出のための発想法と技術ロードマップの作成法と技術・知財戦略の実践方法

2022年6月24日(金) 10時30分16時30分
オンライン 開催

本セミナーでは、アイデアの科学的発想法を学ぶことにより、将来を展望した多量のアイデアが出てきます。これらの多くのアイデアを機能ツリーに整理します。
次に機能ツリーと特許を紐づけして「機能鳥瞰マップ」を作成します。これにより他社が気づいていない新規テーマや課題が見つかります。
自社の強みも加味して攻め所を特定し、自社の勝てる開発戦略・知財戦略を策定します。
今回紹介する「新規事業創出のための発想法と技術ロードマップの作成法と技術・知財戦略の実践方法」に基づき新規事業を創出し自社の事業の優位性を築いてください。

医薬品ライセンス契約における効果的ドラフティングの基礎と交渉上の重要論点

2022年6月22日(水) 10時30分15時30分
オンライン 開催

本セミナーでは、医薬品のライセンス契約について取り上げ、ドラフトや交渉実務に活用できる幅広い知識とスキルを習得いただくことを目的に、ライセンスの契約のドラフト・交渉実務のエッセンスを解説いたします。
また、ランニングロイヤリティの計算方法、ミニマムロイヤリティ、ロイヤリティ減額事由、減額緩和の手法にも言及いたします。

技術者・研究者のための特許侵害予防調査 超入門

2022年6月16日(木) 13時00分16時00分
オンライン 開催

本セミナーでは、特許調査の基礎の基礎を解説した後に、侵害予防調査に絞って、プラスチック製造業の事例を挙げながら、その調査方法を紹介いたします。

次世代抗体の特許戦略

2022年6月6日(月) 12時30分16時30分
オンライン 開催

本セミナーでは、次世代抗体の特許動向について解説したうえで、先行技術調査と特許性判断のほか、特許侵害の考え方について説明し、今後の特許戦略の方向性について解説いたします。

特許・意匠・商標・ノウハウを含めた知財ミックス戦略の進め方

2022年6月6日(月) 10時00分16時15分
オンライン 開催

本セミナーでは、より強固な権利構築のために知財ミックス戦略の効率的、効果的な実行、活用事例を詳解いたします。

他社特許を分析して事業に役立つ強い特許を取得する権利化戦略

2022年5月31日(火) 10時30分16時30分
オンライン 開催

本セミナーでは、他社特許情報を分析して事業に活用し、自社事業への影響を最小限に抑えるように知財戦略を立案、その知財戦略に沿った強い特許を取得する権利化戦略について詳解いたします。

アンチセンス、siRNA医薬 (核酸) に特化した特許動向と特許実務 (特許性判断・侵害性判断)

2022年5月30日(月) 13時00分16時30分
オンライン 開催

本セミナーでは、アンチセンス、siRNA医薬品に関する最新の特許動向について解説し、先行技術調査と特許性判断、特許侵害の判断手法について説明し、今後の特許戦略の方向性について解説いたします。

AI/デジタルヘルスにおける特許戦略で考慮すべき事項と最新動向

2022年5月24日(火) 13時00分16時30分
オンライン 開催

本セミナーでは、ヘルスケア分野で数多くの特許案件を取り扱う弁理士が、どのように他社参入障壁となるAI/デジタルヘルス特許を構築すべきかについてデジタルヘルス分野特許のFTO調査手法/特許出願における各モデルケースをふまえて解説いたします。

特許分析による先発・競合企業の弱みの見つけ方

2022年5月16日(月) 10時30分16時30分
オンライン 開催

本セミナーでは、元審査官である講師が、審査官のサーチ (特許調査) 手法、審査官の情報、見つかった特許文献の正しい読み方 (解釈) 、新規性、進歩性等の判断基準、補正ポイント等、事例や経験談を交えて解説いたします。

mRNA医薬品における今後の特許戦略

2022年5月12日(木) 12時45分17時00分
オンライン 開催

本セミナーでは、mRNA医薬品における化学修飾・DDS関連技術の特許動向について説明し、今後の特許戦略の課題と方向性について解説いたします。

医薬品モダリティの特許調査の基礎と実践

2022年4月27日(水) 13時00分16時30分
オンライン 開催

本セミナーでは、医薬品モダリティの特許調査の基礎と実践として、的確な特許調査の手法について解説いたします。
併せて、技術水準や技術動向を把握する方法、及び、特許要件や侵害の範囲に配慮した特許調査の手法について説明いたします。
また、特許調査の結果に基づいて、研究開発戦略や特許戦略をどのように構築するべきかについても解説いたします。

コンテンツ配信